期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/19 | 総数 | 66,161 | 18,501 ~ 18,600 | ||
対象 | 千葉県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2022/01/17 18:39:50]ちば防災メール警報注意報2022年01月17日18時39分県内の発表状況<千葉中央>強風注意報,波浪注意報<印旛>強風注意報<東葛飾
- 気象警報・注意報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2022/01/17 18:39:26]1月17日18時39分銚子地方気象台市川市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)波浪注意報(発表)乾燥注意報(継続)
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和4年1月17日) (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2022/01/17 18:33:56]市内で、新型コロナウイルス感染症にり患した方が3名(20代1名、50代1名、80代1名)確認されました。詳細は、市公式ウエブサイト(
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(市内1875〜1890例目) (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2022/01/17 17:47:48]こちらは、木更津市役所健康危機管理対策本部です。本日(1月17日)、千葉県から、木更津市内に居住する新型コロナウイルス感染者が16名
- 新型コロナウイルス関連のお知らせ (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2022/01/17 17:36:36]令和4年1月17日の千葉県報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに18例(うち無症状病原体保有者2人)確認されまし
- 新型コロナウイルス感染症の注意喚起について(訂正) (千葉県)
浦安市 重要なお知らせメールサービス [2022/01/17 17:33:08]市内で新型コロナウイルス感染症の感染が再拡大しています。引き続き感染予防の徹底をお願いします。なお、市内の感染者数が増加していること
- 行方不明者の保護のお知らせ (千葉県)
白子町メール配信サービス [2022/01/17 17:24:01]白子町【生活情報】〔1月17日17時20分放送分〕茂原警察署から、お知らせします。さきほどの行方不明者は、無事保護されました。ご協力
- 新型コロナウイルス感染症の注意喚起について (千葉県)
浦安市 重要なお知らせメールサービス [2022/01/17 17:23:05]市内で新型コロナウイルス感染症の感染が再拡大しています。引き続き感染予防の徹底をお願いします。なお、市内の感染者数が増加していること
- 先週の犯罪発生情報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2022/01/17 17:10:43][1月10日〜1月16日迄の街頭犯罪発生件数]市川警察署管内・・・侵入盗4件(+3件)、車上ねらい2件(+2件)行徳警察署管内・・・
- 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について ( 令和 4 年 1 月 17 日 ) (千葉県)
佐倉市メール配信サービス [2022/01/17 17:07:08]市内で、新型コロナウイルス感染症感染者が確認されました。詳細は市公式ウェブサイト(以下リンク)をご覧ください。■市内で新型コロナウイ
- 【千葉市】新型コロナワクチン3回目接種券を発送します (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2022/01/17 17:02:24]昨年6月までに千葉市で2回目の接種を受けた65歳以上の方には、19日までに3回目接種用の接種券をお届けします。接種券が届いた方から予
- 行方不明者について (千葉県)
白子町メール配信サービス [2022/01/17 16:19:16]白子町【生活情報】[1月17日16時15分放送分〕茂原警察署からお知らせします。茂原市木崎在住の80歳代の女性が、今朝8時30分頃か
- 行方不明高齢者情報提供依頼について (千葉県)
流山市安心メール [2022/01/17 16:11:27]流山市役所から、高齢者の行方不明の情報提供について、お知らせします。流山市駒木台にお住いの、佐藤孝(さとうたかし)さん、81歳の男性
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
かしわメール配信サービス [2022/01/17 15:56:09]1月17日(月)15時46分頃に火災通報があり、柏市柏(柏公園西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意ください。柏市消
- 市役所職員をかたった詐欺の電話に注意!! (千葉県)
我孫子市 メール配信サービス [2022/01/17 14:10:00]◆本日、我孫子市内(主に並木地区)において、市役所職員をかたった者から「還付金の返金があります。」「銀行の口座を教えてください。」な
- 【千葉市】本日は阪神・淡路大震災が発生した日です (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2022/01/17 12:31:55]本日1月17日は、27年前に阪神・淡路大震災が発生した日です。この地震で亡くなった方の約8割は建物の倒壊や家具の下敷きなどによる窒息
- 新型コロナウイルス感染者の急増について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2022/01/17 12:30:09]これは、防災行政無線と同内容のメールです。こちらは防災やちまたです。新型コロナウイルスの感染者が急増しています。マスクの着用やこまめ
- 【千葉市】市政だより臨時号(新型コロナワクチン接種特集4) (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2022/01/17 12:02:11]3回目接種を受けられる市内医療機関の一覧(1月5日時点)や当面の接種券発送スケジュールなどをご案内します。本日1月17日(月)から市
- 新型コロナウイルス感染者情報(1月15日、16日) (千葉県)
市川市メール情報サービス [2022/01/17 11:20:38]1月15日及び16日の感染者数をお知らせします。15日感染者(患者)93名無症状病原体保有者1名16日感染者(患者)96名無症状病原
- 市内で新型コロナウイルス感染者が発生しました。(1月16日現在) (千葉県)
浦安市 重要なお知らせメールサービス [2022/01/17 10:37:04]1月16日、浦安市で新型コロナウイルス感染者が28人確認されましたので、お知らせいたします。(患者27人、無症状病原体保有者1人)な
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2022/01/17 10:12:38]ちば防災メール警報注意報2022年01月17日10時12分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- 気象警報・注意報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2022/01/17 10:12:35]1月17日10時12分銚子地方気象台市川市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------※利用者情報
- 【訓練】 (千葉県)
かまがや安心eメール [2022/01/17 10:00:15]防災情報かまがや安心eメール【訓練】ただいまからシェイクアウト訓練を開始します。訓練に参加される方は1分間の安全確保行動をとってくだ
- 【訓練】 (千葉県)
かまがや安心eメール [2022/01/17 09:40:11]防災情報かまがや安心eメール鎌ケ谷市役所からお知らせします。本日10時00分から鎌ケ谷市全域でシェイクアウト訓練を実施します。訓練開
- 気象警報・注意報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2022/01/17 04:07:24]1月17日4時7分銚子地方気象台市川市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------※利用者情報の変
- 市内居住者新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年1月15日発表および16日発表) (千葉県)
流山市安心メール [2022/01/16 19:22:39]※昨日、令和4年1月15日に安心メールでの新規感染者の発表をお知らせできなかったことから、本日の16日発表と併せてお知らせします。令
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和4年1月16日) (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2022/01/16 19:20:32]市内で、新型コロナウイルス感染症にり患した方が31名(10代9名、20代8名、40代7名、50代2名、60代2名、70代3名)確認さ
- 新型コロナウイルス関連のお知らせ (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2022/01/16 17:59:10]令和4年1月16日の千葉県報道資料により野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに17例(うち無症状病原体保有者4人)確認されました
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(市内1860〜1874例目) (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2022/01/16 17:51:20]こちらは、木更津市役所健康危機管理対策本部です。本日(1月16日)、千葉県から、木更津市内に居住する新型コロナウイルス感染者が15名
- 行方不明者情報(続報) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2022/01/16 17:44:37]館山警察署からお知らせします。行方不明となっていた富山地区市部の女性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。館山警察署
- 1月16日の対策本部会議で決定された内容をお知らせします (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2022/01/16 17:01:51]1.報告事項1.市内の感染状況について【野田保健所】全国的に新規感染者が急増しており、千葉県でも一日の新規感染者数が1,000人に迫
- 行方不明者について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2022/01/16 16:28:26]館山警察署からお知らせします。市内富山地区市部にお住いの74歳の女性が、本日午前9時30分頃、自宅からいなくなり、現在まで行方がわか
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2022/01/16 15:36:34]ちば防災メール警報注意報2022年01月16日15時36分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- 気象警報・注意報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2022/01/16 15:36:29]1月16日15時36分銚子地方気象台市川市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------※利用者情報
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2022/01/16 14:39:33]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月16日14時39分頃、旭市清滝76番木内建設付近で消防車が救急支援活動を行っています。※
- 津波注意報の解除について (千葉県)
大網白里市メール配信サービス [2022/01/16 14:22:49]大網白里市【防災・気象情報】1月16日14時00分現在津波注意報の解除に伴い、避難指示を解除します。引き続きテレビ・ラジオ等の情報に
- 津波注意報解除 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 14:14:40]こちらは防災いちのみやです。津波注意報に伴い一宮町に発令していた、避難指示は、午後2時をもって解除しました。なお、今後も海面変動が予
- 避難指示の解除 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2022/01/16 14:10:59]津波注意報が解除されたため、市内の海岸線に発令しておりました避難指示を解除します。
- 防災安心メール:津波注意報の解除について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2022/01/16 14:10:13]発表されていた津波注意報は、本日午後2時に解除されました。
- 津波注意報・避難指示解除 (千葉県)
白子町メール配信サービス [2022/01/16 14:07:32]白子町【防災情報】【1月16日14時00分放送分】千葉県九十九里・外房に発表されていた津波注意報及び海岸の避難指示は解除されました。
- 津波情報(注意報解除) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2022/01/16 14:03:44]発表されておりました津波注意報は、解除されました。
- 千葉市:津波警報・注意報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2022/01/16 14:02:11]2022年01月16日14時00分発表北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部(その他63地域)で津波注意情
- 津波情報 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2022/01/16 14:01:28]津波警報・注意報の発表状況をお知らせします。■津波注意報解除千葉県内房------------※利用者情報の変更・解除または過去の配
- 津波予報 (千葉県)
東庄町防災メール [2022/01/16 14:01:17]16日14時00分発表【注意報解除】茨城県千葉県九十九里・外房
- ちば防災メール 津波警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2022/01/16 14:00:25]ちば防災メール津波警報注意報2022年01月16日14時00分津波警報注意報が、千葉県に発表、または解除されました。全国の発表状況【
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 14:00:10]こちらは防災いちのみやです。現在、津波注意報が発表されています。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一宮
- 火災の鎮火について (千葉県)
東庄町防災メール [2022/01/16 13:53:17]こちらは東庄町防災メールです。火災の鎮火についてお知らせします。東庄町窪野谷旧神代小学校付近で発生した火災は鎮火しました。
- 火災の発生について (千葉県)
東庄町防災メール [2022/01/16 13:46:56]こちらは東庄町防災メールです。火災の発生ついてお知らせします。東庄町窪野谷旧神代小学校付近で山林が燃える火災が発生しました。第1分団
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 13:00:11]こちらは防災いちのみやです。現在、津波注意報が発表されています。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一宮
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 12:05:11]こちらは防災いちのみやです。現在、津波注意報が発表されています。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一宮
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2022/01/16 11:32:04]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月16日11時32分頃、旭市イ1264番川島歯科医院付近で消防車が調査活動を行っています。
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 11:00:11]こちらは防災いちのみやです。現在、津波注意報が発表されています。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一宮
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 10:00:10]こちらは防災いちのみやです。現在、津波注意報が発表されています。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一宮
- 市内で新型コロナウイルス感染者が発生しました。(1月15日現在) (千葉県)
浦安市 重要なお知らせメールサービス [2022/01/16 09:34:02]1月15日、浦安市で新型コロナウイルス感染者が13人確認されましたので、お知らせいたします。(患者13人、無症状病原体保有者0人)な
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2022/01/16 09:01:05]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月16日09時01分頃、旭市野中磯なぎ荘付近で消防車が警戒活動を行っています。※消防活動中
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2022/01/16 09:00:14]健康支援課からお知らせします。市内で、新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあります。新しいオミクロン株への置き換わりが進む中、非常
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 09:00:11]こちらは防災いちのみやです。現在、津波注意報が発表されています。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一宮
- 火災鎮火 (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2022/01/16 08:34:11]令和4年1月16日7時12分発生の、野田市木間ケ瀬地先木間ケ瀬小学校東側の建物火災は、8時21分鎮火しました。-----------
- 津波情報 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2022/01/16 08:32:26]南房総市からお知らせします。現在、南房総市の海岸(千葉県九十九里・外房、千葉県内房)に津波注意報が発表されております。海岸付近の方は
- 津波注意報が発表されています (千葉県)
白子町メール配信サービス [2022/01/16 08:02:32]白子町【防災情報】【1月16日8時00分放送分】ただいま、津波注意報が発表されています。ただちに、海岸や河口付近から離れてください。
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 08:00:11]こちらは防災いちのみやです。現在、津波注意報が発表されています。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一宮
- 火災発生 (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2022/01/16 07:27:02]令和4年1月16日7時12分、野田市木間ケ瀬地先木間ケ瀬小学校東側において、建物火災が発生しました。------------※利用者
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 07:05:11]こちらは防災いちのみやです。現在、津波注意報が発表されています。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一宮
- 津波注意報発表による外房線一部運休のお知らせ (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 06:46:38]こちらは防災いちのみやです。JR東日本から外房線一部運休のお知らせです。外房線は津波注意報の影響により、上総一ノ宮から安房鴨川駅間の
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 06:00:10]こちらは防災いちのみやです。現在、津波注意報が発表されています。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一宮
- 防災安心メール:津波注意報発表中 (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2022/01/16 05:05:15]こちらは防災きょなんです。津波注意報が発表されております。海岸線、河口付近から離れてください。海には近づかず、異変を感じた場合は、直
- 気象警報・注意報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2022/01/16 04:25:25]1月16日4時25分銚子地方気象台市川市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------※利用者情報の
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2022/01/16 04:05:07]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月16日04時05分頃、旭市野中磯なぎ荘付近で消防車が警戒活動を行っています。※消防活動中
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 01:34:34]こちらは防災いちのみやです。ただいま津波注意報が発表されています。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一
- 津波情報 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2022/01/16 01:03:44]現在、千葉県九十九里・外房、千葉県内房に発表されている津波注意報は、1月15日の13時10分頃に南太平洋トンガ諸島で発生した遠方地震
- 防災安心メール:津波注意報の発表について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2022/01/16 00:55:14]こちらは、防災きょなんです。津波注意報が発表されております。海には絶対に近づかず、異変を感じた場合は、ただちに高台等へ避難してくださ
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2022/01/16 00:32:09]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月16日00時32分頃、旭市野中磯なぎ荘付近で消防車が警戒活動を行っています。※消防活動中
- 津波注意報(避難指示:外房、内房地区) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2022/01/16 00:22:48]千葉県九十九里・外房地区、千葉県内房地区に津波注意報が発表されました。市内の海岸線に避難指示を発令します。海岸や河口から離れてくださ
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 00:20:47]こちらは防災いちのみやです。ただいま津波注意報が発表されました。直ちに海岸から離れてください。海岸には絶対近づかないでください。一宮
- 津波注意報 (千葉県)
長生村防災メール [2022/01/16 00:17:22]津波注意報が発表されました。海岸付近の方は注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https
- 千葉市:津波警報・注意報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2022/01/16 00:16:59]2022年01月16日00時15分発表奄美群島・トカラ列島で津波警報が発表されました。北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北
- 津波情報 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2022/01/16 00:16:36]津波警報・注意報の発表状況をお知らせします。■津波注意報千葉県内房1m------------※利用者情報の変更・解除または過去の配
- 津波予報 (千葉県)
東庄町防災メール [2022/01/16 00:16:19]16日0時15分発表【津波注意報】茨城県千葉県九十九里・外房
- 津波注意報(避難指示(緊急)) (千葉県)
大網白里市メール配信サービス [2022/01/16 00:16:08]大網白里市【防災・気象情報】■緊急情報・千葉県九十九里・外房沿岸に津波注意報発表されました・海岸から離れ、九十九里有料道路より西側へ
- 津波注意報 (千葉県)
白子町メール配信サービス [2022/01/16 00:15:47]白子町【防災情報】「津波警報・注意報・予報a」2022年01月16日00時15分気象庁発表津波警報・津波注意報・津波予報ただちに避難
- ちば防災メール 津波警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2022/01/16 00:15:40]ちば防災メール津波警報注意報2022年01月16日00時15分津波警報注意報が、千葉県に発表、または解除されました。全国の発表状況【
- 津波注意報 (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2022/01/16 00:15:29]こちらは防災いちのみやです。津波注意報が発表されました。海岸付近の方は注意してください。一宮町役場総務課------------※利
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(市内1826〜1859例目) (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2022/01/15 18:20:37]こちらは、木更津市役所健康危機管理対策本部です。本日(1月15日)、千葉県から、木更津市内に居住する新型コロナウイルス感染者が34名
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和4年1月15日) (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2022/01/15 18:19:33]市内で、新型コロナウイルス感染症にり患した方が1名(20代1名)確認されました。詳細は、市公式ウエブサイト(以下リンク)をご覧くださ
- 新型コロナウイルス関連のお知らせ (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2022/01/15 18:18:20]令和4年1月15日の千葉県報道資料と柏市報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに10例確認されましたのでお知らせし
- 行方不明者の保護・発見放送について (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2022/01/15 17:20:15]本日、14時頃、行方不明の捜索依頼をしました51歳の男性は、保護されました。ご協力有難うございます。------------※利用者
- 行方不明者に関する情報提供依頼について (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2022/01/15 16:20:23]本日、14時頃、野田市宮崎にて51歳の男性が行方不明となり、探しています。男性は身長148センチメートルくらい、体重45キログラムで
- いちかわ夢マガジン No.762 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2022/01/15 10:00:27]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆市川市メールマガジン「いちかわ夢マガジン」No.762◆
- 市内で新型コロナウイルス感染者が発生しました。(1月14日現在) (千葉県)
浦安市 重要なお知らせメールサービス [2022/01/15 09:23:05]1月14日、浦安市で新型コロナウイルス感染者が50人確認されましたので、お知らせいたします。(患者50人、無症状病原体保有者0人)な
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2022/01/15 09:00:14]健康支援課からお知らせします。市内で、新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあります。新しいオミクロン株への置き換わりが進む中、非常
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2022/01/15 04:15:47]ちば防災メール警報注意報2022年01月15日04時15分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- 気象警報・注意報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2022/01/15 04:15:34]1月15日4時15分銚子地方気象台市川市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------※利用者情報の
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2022/01/14 21:35:09]ちば防災メール警報注意報2022年01月14日21時34分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- 気象警報・注意報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2022/01/14 21:34:48]1月14日21時34分銚子地方気象台市川市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)強風注意報(解除)波浪注意報(解除)
- 新型コロナワクチンの接種券を順次郵送しています。 (千葉県)
流山市安心メール [2022/01/14 20:15:06]接種券が届いた方から予約していただけます。【医療従事者等】令和3年6月30日までに2回接種した方:郵送済み令和3年7月1日から31日
- 市内居住者新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年1月14日発表) (千葉県)
流山市安心メール [2022/01/14 19:10:09]令和4年1月14日市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が12名確認されました。市内では、新型コロナウイルス感染症の感染者数は、令和
- 市内居住者新型コロナウイルス感染者の状況内訳について(令和4年1月13日現在) (千葉県)
流山市安心メール [2022/01/14 19:09:05]千葉県から、令和4年1月13日(木)現在の流山市内居住感染者の状況について発表がありましたのでお知らせします。県からの情報を基に1週
- 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について ( 令和 4 年 1 月 14 日 ) (千葉県)
佐倉市メール配信サービス [2022/01/14 18:13:49]市内で、新型コロナウイルス感染症感染者が確認されました。詳細は市公式ウェブサイト(以下リンク)をご覧ください。■市内で新型コロナウイ
- 新型コロナウイルス関連のお知らせ (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2022/01/14 18:10:34]令和4年1月14日の千葉県報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに15例(うち無症状病原体保有者2人)確認されまし
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/19 | 総数 | 66,161 | 18,501 ~ 18,600 | ||
対象 | 千葉県 | < 前 | 次 > |