【千葉市】新型コロナワクチン3回目接種券を発送します |
2022/01/17 17:02:24 |
スポンサーリンク
昨年6月までに千葉市で2回目の接種を受けた65歳以上の方には、19日までに3回目接種用の接種券をお届けします。接種券が届いた方から予約できます。
個別接種のご案内⇒https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid19-vaccine_medical-institution.html?an220117
集団接種のご案内⇒https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid19-vaccine_mass-vaccination.html?an220117
個別接種の「一般枠」と「集団接種会場」は、いずれも千葉市ワクチン接種予約サイトまたは千葉市コロナワクチン接種コールセンター(0120-57-8970)で予約できます。
予約の際は、接種券が必要です。
予約サイト⇒https://vaccines.sciseed.jp/chiba/login
なお、1月18日(火)9時から各区役所に「ワクチン接種予約方法相談窓口」を開設します。
予約方法や接種を受けられる医療機関等について対面で相談できます(窓口で予約は取れません)。
電話でのご相談は、引き続きワクチン接種コールセンターをご利用ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid19-vaccine_booster.html?an220117
ちばし安全・安心メール
http://www.chiba-an.jp/
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
個別接種のご案内⇒https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid19-vaccine_medical-institution.html?an220117
集団接種のご案内⇒https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid19-vaccine_mass-vaccination.html?an220117
個別接種の「一般枠」と「集団接種会場」は、いずれも千葉市ワクチン接種予約サイトまたは千葉市コロナワクチン接種コールセンター(0120-57-8970)で予約できます。
予約の際は、接種券が必要です。
予約サイト⇒https://vaccines.sciseed.jp/chiba/login
なお、1月18日(火)9時から各区役所に「ワクチン接種予約方法相談窓口」を開設します。
予約方法や接種を受けられる医療機関等について対面で相談できます(窓口で予約は取れません)。
電話でのご相談は、引き続きワクチン接種コールセンターをご利用ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid19-vaccine_booster.html?an220117
ちばし安全・安心メール
http://www.chiba-an.jp/
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/02/24 04:15:07]2025年02月24日04時14分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/02/22 21:35:56]2025年02月22日21時35分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#am
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/02/22 10:05:55]2025年02月22日10時05分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bo
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/02/22 04:10:26]2025年02月22日04時09分発表雷注意報が発表されました。強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp
- 【千葉市】ペットの防災対策は万全ですか? (千葉県)
[2025/02/21 16:01:01]2月22日は猫の日です。猫に限らず、災害時に大切な家族の一員であるペットを守れるのは飼い主です。ペットの餌や水、トイレ用具などの必要な物資の備蓄や一時的な預け先の確保、基本的なしつけなど、い