期間 | 2008/01/01 ~ 2025/07/15 | 総数 | 159,568 | 45,601 ~ 45,700 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2021/12/27 16:11:52]【本庁舎駐車場の利用開始について】本庁舎外構工事の完了に伴い、12月28日(火)から来庁者駐車場を利用いただけます。なお、工事期間中
- 除雪機の盗難被害にご注意を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/27 11:27:42]本年12月25日から27日にかけて、岩見沢市内において除雪機が盗まれる被害が発生しています。除雪機は、チェーンを取り付けただけで安心
- 年末年始の各種犯罪被害防止! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/27 09:00:20]年末年始は長期的に自宅を離れる機会が増えますが、空き巣や車上ねらい、タイヤ盗難、灯油盗難などの犯罪被害に遭わないために次の点に注意し
- 暴行事案の発生【R3.12.23】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/26 20:02:12]令和3年12月23日午前7時40分頃、札幌市豊平区平岸4条14丁目付近路上で、登校中の男子児童が男に後ろから押し倒される暴行事案が発
- 常呂自治区の除雪について (北海道)
メール@きたみ [2021/12/26 11:20:29]常呂自治区では、令和3年12月26日(日)午前6時に出動した除雪作業は、午前11時に完了しましたのでお知らせ致します。
- 常呂自治区の除雪について (北海道)
メール@きたみ [2021/12/26 07:24:59]常呂自治区では、吹込みによる全車一斉除雪を行っています。令和3年12月26日(日)午前7時00分から出動しています。
- 不審者の目撃情報について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/25 08:03:44]令和3年12月23日午前11時ころ、札幌市清田区真栄4条3丁目付近において、カッターナイフ様のものを所持している不審者の目撃がありま
- 今週の新刊情報 (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/12/24 18:30:52]図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は野口聡一(のぐちそういち)著、「宇宙飛行士野口聡一の全仕事術」です
- 「令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金」の申請について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/12/24 18:29:17]この度、国の「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」により、対象となる児童1人あたり10万円を給付することとしています。当町では、
- 新型コロナワクチン追加(3回目)接種に関するお知らせ1 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/12/24 17:48:44]ほっとメール@しゃりです。新型コロナワクチンの追加接種についてお知らせします。新型コロナワクチンの予防効果は、時間経過に伴って徐々に
- 公共交通機関情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2021/12/24 17:18:37]本日、運休(部分運休)となっていた一部の公共交通機関について、以下のとおり運行再開となりました。【バス】[市内線]・富岡線17時15
- 「水道管の凍結にご注意ください」 (北海道)
お知らせメール@あばしり [2021/12/24 16:36:19]【網走市水道部からのお知らせ】寒さが厳しくなる12月からは、水道管の凍結が発生しやすくなります。最高気温が0℃以下の日が続くときや旅
- 還付金詐欺の予兆電話について(12月24日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/24 16:31:11]本日東区の一般住宅に、区役所職員を騙る男から「平成30年から令和2年の保険料を払いすぎている。医療費が戻る。銀行に行き、着いたら連絡
- 不審者の出没!(音更町) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/24 16:18:19]令和3年12月23日午後6時30分頃、河東郡音更町木野大通西12丁目付近の商業施設内において、買い物中の女児が男に臀部を触られる事案
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/12/24 16:10:02]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 稚内市防災情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2021/12/24 15:45:37]令和3年12月24日15時32分稚内市に発表されていた大雪警報が解除されました。宗谷地方では、風雪や大雪、高波、なだれに注意してくだ
- 公共交通機関情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2021/12/24 15:19:38]本日、運休(部分運休)となっていた一部の公共交通機関について、以下のとおり運行再開となりました。【バス】[市内線]・声問線14時22
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2021/12/24 14:17:36]本日、一部の公共交通機関で運休(部分運休)が発生しております。詳細は以下のとおりです。【飛行機】・15時45分発(ANA4843)札
- 不審者からの声掛けが発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/24 14:10:32]12月23日午後4時ころ、根室市西浜町3丁目付近で、下校中の女子生徒が見知らぬ女性に「どこの中学校なの。住所どこなの。」等と声をかけ
- 還付金詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/24 11:42:23]令和3年12月24日午前9時50分ころ、中央区役所職員を名のる者から中央区の御家庭に「累積医療保険がありますので返金されます。」など
- [さほっちメェーる]12$B7n(B24$BF|!J6b!K?77?%3%m%J%&%$%k(B$B%946@w>pJs(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2021/12/24 10:41:56]士別inn翠月において、12月19日(日)に宿泊者から新型コロナ感染の陽性が確認されたため、「レストラン」と「日帰り入浴」を利用休止
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2021/12/24 10:00:04]令和3年12月26日の休日当番病院は、内科系こまばクリニック駒場北4-1-1電話67-5310外科系網走厚生病院北6西1電話43-3
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2021/12/24 09:08:38]本日、一部の公共交通機関で運休(部分運休)が発生しております。詳細は以下のとおりです。【飛行機】・10時20分発(ANA4841)札
- 不審者の出没!(帯広市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/24 08:55:58]令和3年12月23日午後4時頃、帯広市西16条南4丁目付近の路上において、歩行中の学生に向けて、男性が下半身を露出した事案が発生しま
- 不審者の出没!!(音更町) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/24 08:52:10]令和3年12月21日午後6時40分頃、河東郡音更町柳町仲区付近の路上において、歩行中の学生に男性がつきまとう事案が発生しました。男性
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2021/12/24 08:22:07]本日、一部の公共交通機関で運休(部分運休)が発生しております。詳細は以下のとおりです。【バス】[市内線]・声問線(声問2丁目及び養護
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2021/12/24 07:20:07]本日、一部の公共交通機関で運休(部分運休)が発生しております。詳細は以下のとおりです。【バス】[市内線]・富岡線始発以降:運休上記の
- 稚内市防災情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2021/12/24 06:14:07]令和3年12月24日05時56分稚内市に大雪警報が発表されました。宗谷地方では24日夕方まで大雪に警戒してください。■稚内市【発表】
- 年末年始を迎えるにあたってのお願い (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/12/23 18:30:51]オホーツク総合振興局からのお願いです。オホーツク管内における新型コロナウイルスの感染状況については、地域の皆様のご協力により、落ち着
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2021/12/23 16:18:32]【各種統計調査の調査員を募集中】市では、国が実施するさまざまな統計調査にご協力いただける方を募集しています。くわしくは問い合わせくだ
- お子様をネット犯罪から守るために (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/23 15:32:44]まもなく冬休み期間となり、お子様がインターネットを利用する機会も多くなることが予想されます。インターネットは、SNS、情報検索、動画
- ヒグマは柵外へ移動しました(ウトロ市街地・続報) (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/12/23 14:57:25]ほっとメール@しゃりです。本日、昼ごろに目撃されたヒグマ情報の続報です。ウトロスキー場近くにてヒグマの新しい足跡が発見されました。ヒ
- 車上荒らしの発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/23 14:16:10]12月22日から23日にかけて、札幌市白石区の住宅街において、車両の窓ガラスが割られて車内からバッグが盗まれるなどの被害が連続発生。
- ヒグマ出没情報(ウトロ東) (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/12/23 12:53:16]ほっとメール@しゃりです。本日、12月23日12時30分ごろ、ウトロ市街地(ウトロ東)にてヒグマ1頭が目撃されました。現在、西側から
- 次々にかかってきています!還付金サギ電話 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/23 12:07:19]連日のように、道内に還付金サギ電話がかかってきており、本日も、区役所職員をかたる電話が豊平区で複数確認されています。「累積医療費制度
- 送付型サギに注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/23 11:46:38]北海道内において、宅配便やレターパックで現金を送付させて、だまし取る手口のサギ被害が多発しています。犯人は、訴訟関係費用や有料サイト
- 詐欺の予兆電話に警戒! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/23 11:32:05]厚別区の近郊で、還付金詐欺の予兆電話と思われる電話が複数かかってきており、警戒が必要です。電話でATM操作を依頼されたら詐欺です。電
- 詐欺の予兆電話に注意【R3.12.23】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/23 10:19:12]令和3年12月23日、札幌市豊平区の複数の一般住宅に、区役所職員を名乗る男から「累積医療制度というのがある。」、「後期高齢者医療制度
- 公然わいせつ容疑 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/23 08:20:28]令和3年12月22日午後3時頃、札幌市南区澄川6条12丁目付近において、男が下半身を露出する公然わいせつ事件が発生しています。男は、
- 道路が滑りますので注意 (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/12/23 07:30:42]総務課からの、お知らせです。昨日の雪のため、今朝は道路に除雪車が走りました。除雪直後の路面は大変すべりやすくなっておりますので、運転
- 注意報発令中 (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/12/22 18:30:42]総務課からの、お知らせです。現在、佐呂間町に風雪、雷、高潮、着雪注意報が発表されています。今降っている雪も、夜半ごろまでには解除にな
- 特殊詐欺の予兆電話の認知について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 18:03:07]令和3年12月22日、東区に居住する女性に対し、厚生労働省の職員を名乗る男から「医療費の還付金が3万円程度あります。」「今使っている
- 不審者の出没!(厚別区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 17:37:03]令和3年12月22日午後3時30分頃、厚別東4条7丁目付近において、下校中の児童に後ろから抱きつくなどした不審者が出没しました。犯人
- 内容の訂正について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 17:30:52]本日、「還付金サギの電話に注意!!」と題したほくと君防犯メールを配信いたしましたが、一部誤りがありましたので訂正いたします。予兆電話
- ショートメッセージを利用した詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 16:49:32]北海道内で、特殊詐欺の被害が発生しています。多発している手口はショートメッセージで、NTTファイナンスなどの実在の企業名をかたり、「
- 還付金詐欺に注意【R3.12.22】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 15:51:46]令和3年12月22日、札幌市豊平区の一般住宅に、区役所職員と銀行職員を名乗る男から、「累積医療費の還付金があります。」、「還付金を受
- 還付金詐欺の電話に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 14:51:56]12月23日、札幌市北区の複数のご家庭に区役所職員を名乗る者から「封筒が届いていませんか。」「累積医療費が戻ります。」等と還付金詐欺
- 暴風雪警報が解除されました (北海道)
石狩市メール配信サービス [2021/12/22 14:40:31]12月22日14時36分、石狩市の暴風雪警報は解除となりましたが、引き続き気象情報に注意してください。このメールについての問合せ石狩
- 還付金の予兆電話に注意【R3.12.22】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 13:33:09]令和3年12月22日、札幌市豊平区の一般住宅に、豊平区役所職員を名のる男から、「国民健康保険料の過払い金があります」「書類が届いてい
- 不審者の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 10:58:36]12月20日午後4時30分頃、新ひだか町静内御幸町において、下校中の児童が男に「一緒にゲームしない。」と声を掛けられました。男の特徴
- 家族の絆で、ストップ特殊詐欺! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 10:20:05]特殊詐欺被害が依然として深刻な状況です。今年の道内の特殊詐欺被害の特徴は、「被害者の約8割が65歳以上」「還付金詐欺が急増」「架空料
- 国保病院の年末年始診療体制について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/12/22 10:00:51]ほっとメール@しゃりです。斜里町国民健康保険病院よりお知らせいたします。年内の通常診療は、12月28日(火)が最終日となります。12
- 架空請求にご注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 09:40:57]架空請求は、実在する会社を騙り、携帯電話へのメール、インターネットの画面、ご自宅へのハガキなどで「利用料金が未払い」「連絡なき場合、
- 年末年始における感染拡大防止に向けて (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/12/22 09:31:56]これから、忘年会や新年会、成人式等の行事により普段合わない方と会う機会も増え、屋内での活動も活発になるなど、感染リスクが高まる時期と
- 「まんぷ食うポン」ご購入ありがとうございます。 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/12/22 09:27:38]おはようございます。ほっとメール@しゃりです。「まんぷ食うポン+2.0」は、道の駅しゃりでの販売分は、本日、完売しました。道の駅うと
- 不審者情報! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/22 09:00:37]12月20日午後2時40分頃、苫小牧市日吉町2丁目付近路上において、徒歩で帰宅途中の男子児童が男につきまとわれる事案が発生しました。
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/12/22 07:23:55]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 新型コロナワクチン接種の電子証明証発行 (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/12/21 18:30:41]保健福祉課からのお知らせです。新型コロナワクチンの接種証明書について、マイナンバーカードをお持ちの方は、専用アプリから電子版の接種証
- 還付金詐欺の予兆電話について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/21 18:01:12]本日札幌市東区に居住する一般住宅に、東区役所国保年金課を騙る男から「医療費の還付がある。国が指定する銀行で手続き出来る。」等という還
- 不審なメールに注意しましょう!(天塩署) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/21 16:58:31]令和3年12月21日、天塩町にお住いの方のスマートフォンに「あなたのデバイスをハッキングした。あなたを主演としたポルノビデオを作成し
- 暴風雪警報が発表されました (北海道)
石狩市メール配信サービス [2021/12/21 16:17:39]12月21日16時15分、石狩市に暴風雪警報が発表されました。暴風雪に警戒してください。また不要不急の外出は控えてください。このメー
- 架空請求詐欺の発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/21 15:28:10]昨日、富良野警察署管内で架空請求詐欺被害が発生しました。インターネット上のウェブサイトを閲覧中、「ウィルス警告」等が表示され、パソコ
- 「連絡する前」「支払う前」に相談を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/21 15:25:35]北海道内で、特殊詐欺の被害が多く発生しています。多発している手口は、NTTファイナンスなどの実在の企業名をかたって料金を請求する架空
- 不審者情報 (北海道)
恵庭市メール配信サービス [2021/12/21 11:14:55]不審者についての情報提供がありました。不審者についての情報提供がありました。◆日時令和3年12月15日(水)14時40分頃◆発生場所
- 公然わいせつの発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/21 09:32:13]12月20日午後9時55分ころ、札幌市白石区栄通9丁目付近で、男が下半身を露出する事案が発生しました。男は年齢40歳代から50歳代、
- 新型コロナウイルス感染症について(12月20日公表) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2021/12/21 08:42:13]北海道において公表する網走市の先週1週間(12月12日〜18日)の感染者数は0人でした。引き続き、基本的な感染防止対策を継続されます
- 児童に対する身体接触 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/21 07:21:50]令和3年12月20日午後3時30分ころ、札幌市清田区北野4条2丁目付近において、児童が男にランドセルを引っ張られる事案が発生しました
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/12/21 04:58:28]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 除雪作業時のお願い (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/12/20 18:30:43]建設課からのお知らせです。金曜日から降った雪が積もり、今シーズン初めて除雪車が出動しました。除雪にあたり、町からのお願いです。除雪を
- 還付金詐欺の電話が入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/20 18:18:48]本日、札幌市北区のお宅に、区役所職員などをかたる者から「累積医療費が戻ってくる」などと言うウソの電話があり、犯人の指示どおりにATM
- 還付金詐欺の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/20 17:46:19]令和3年12月20日、札幌市北区のご家庭に、区役所職員を名乗る者から「累積医療費過払い金が戻ってくる。」との電話がありました。その後
- 詐欺に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/20 16:36:57]インターネットサイトを閲覧中、パソコン画面に「ウィルスに感染しています。」「改善するためには、表示の電話番号に連絡してください。」と
- [さほっちメェーる]$B!Z(B12$B7n(B20$BF|!J7n!K?77?%3%m(B$B%J%&%$%k%946@w>pJs![(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2021/12/20 15:12:52]12月19日(日)、士別inn翠月の宿泊者1名から新型コロナ感染の陽性が確認されました。現在保健所において、感染経路や濃厚接触者など
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/12/20) (北海道)
函館市ANSINメール [2021/12/20 13:05:00]踏切工事のため,市道の通行を制限します。箇所:万代11号線万代町9番先(第一万年橋道路踏切)期間:12月21日(火)〜12月23日(
- 年末年始に向けて、防犯意識を高めましょう! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/20 13:00:08]今年も残り2週間ほどとなりましたが、年の瀬が近づくにつれて、様々な事件の発生が懸念されています。年末年始の不在宅を狙った「空き巣」や
- 不審者情報の解決!(釧路市川上町地区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/20 12:48:16]令和2年9月10日に当署で配信した、釧路市川上町5丁目付近に現れた、通行中の女性の前で、わざと小銭を落とす行為をする不審な男について
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/12/20) (北海道)
函館市ANSINメール [2021/12/20 10:10:00]痴漢の発生!12月17日21時55分頃、富岡町1丁目先路上で、女性が、男に身体を触られる事案が発生。男は年齢20歳くらい、身長170
- コンビニ強盗未遂事件の解決について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/20 09:50:16]本年11月28日石狩市花川北6条2丁目で発生したコンビニ強盗未遂事件については、12月19日被疑者を逮捕いたしました。犯人逮捕にご協
- 不審者の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/19 17:12:46]12月14日午前8時頃、白石区内を走行中の地下鉄車両内において、立っていた女子生徒に男が近づき、肩をポンポンと叩く事案が発生。不審者
- 声かけ事案【R3.12.18】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/19 08:32:10]令和3年12月18日午後7時50分頃、札幌市豊平区平岸6条12丁目付近において、帰宅途中の女性が見知らぬ男に声をかけられる事案が発生
- 詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/18 18:32:20]12月15日から12月17日の間、厚別区内のご家庭において、副業サイトを閲覧し申し込んだところ、登録料や手数料名目で電子マネーを要求
- 架空請求詐欺被害の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/18 18:04:31]先月から今月にかけて、管内居住の方に「ご利用料金のお支払い確認が取れておりません」などと記載されたメールが届き、電話をするとNTTフ
- 【除雪端野】 (北海道)
メール@きたみ [2021/12/18 10:30:50]北見市端野自治区の除雪完了について令和3年12月18日(土)5:00から出動した、端野自治区の車歩道除雪は10:00に完了いたしまし
- 痴漢の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/18 09:09:38]令和3年12月17日午後9時55分ころ、函館市富岡町1丁目先路上で、帰宅途中の女性が、男に身体を触られる事案が発生しました。男は年齢
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/18 07:39:13]12月17日午後9時45分ころ、旭川市大雪通6丁目先歩道上で、女性がバスを降車後に不審な男に追随される事案が発生しました。男の特徴は
- 【除雪端野】 (北海道)
メール@きたみ [2021/12/18 05:27:23]北見市端野自治区の除雪について北見市端野自治区では、以下のとおり車歩道の除雪を予定しておりますので、お知らせします。日時:令和3年1
- 不審な電話に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 20:02:19]12月17日午後4時45分頃、札幌市北区新川地区のご家庭に、北区役所の職員を名乗る男から「医療費を請求する手続きの関係で携帯電話番号
- 不審者の目撃 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 19:44:48]12月16日午後9時30分頃、岩見沢市4条西3丁目先路上において、先の尖った物を胸元に持って立っていた不審者の目撃がありました。不審
- 還付金詐欺の電話が鳴っています (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 18:57:21]本日、中央署管内のお宅に還付金詐欺の電話が複数かかってきています。犯人は、電話で区役所職員を名乗り、「累積医療費の還付金があります」
- 地場産品開発研究センター (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/12/17 18:30:42]農務課からのお知らせです。地場産品開発研究センターはで、まち生産された農水産物を用いた加工食品の開発・研究や、専門的な加工器材を使用
- 【不審者情報】盗撮の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 17:31:14]令和3年12月13日午後8時5分頃、札幌市西区琴似1条4丁目所在の交通施設内において、女子生徒が階段を上っていたところ、男にスカート
- 【不審者情報】つきまとい事案の発生について(12月12日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 17:12:12]令和3年12月12日午前10時55分ころ、札幌市西区二十四軒3条4丁目所在の公園において、女子児童が男に付きまとわれる事案が発生しま
- 還付金詐欺の予兆電話が入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 15:55:03]12月17日、札幌市北区のご家庭に、保健所職員を名乗る者から「医療費の還付金がある。」などと詐欺の電話がかかってきました。このような
- 還付金×ATM=サギ!!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 15:42:11]12月15日以降、道内では、札幌市中央区を中心に「還付金がある」などと言うウソの電話が鳴り続けており、本日も、札幌市中央区、北区で同
- 還付金詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 14:28:28]本日、中央区の御家庭で中央区役所職員を名乗る者から「医療費の還付金があります。ATMで振り込みができるので最寄りのATMに向かってく
- 公然わいせつの発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 13:39:46]12月16日午後5時頃、札幌市中央区南14条西10丁目付近において、男が女性に対し、下半身を露出する事案が発生しました。男は、30歳
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/12/17) (北海道)
函館市ANSINメール [2021/12/17 13:05:00]下水道工事のため,市道の通行を制限します。箇所:広小路,大縄2号線(新川町14,28番および大縄町24番)期間:12月20日〜12月
- NTTファイナンスから詐欺メールが来ています (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 12:04:25]昨日、根室市内にお住いの方の携帯電話に「ご利用料金のお支払い確認がとれません。本日中に(電話番号記載)NTTファイナンスサポートセン
- 還付金詐欺の予兆電話が複数入電 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/12/17 12:01:17]12月17日午前8時56分ころ、中央区役所職員を名のる者から中央区の御家庭に「医療費の還付金があります。」などと電話がかかってきまし
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/07/15 | 総数 | 159,568 | 45,601 ~ 45,700 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |