- 消防局をかたる不審電話にご注意! (北海道)
            
            12月2日、厚別区内に居住する方の自宅に、消防局をかたる男から、家族構成に関する情報などを聞かれる詐欺の予兆電話がありました。この後 
            - 不審者情報(定期配信) (北海道)
            
            ◇今月は、子どもたちが楽しみにしている冬休みを迎えます。21日の冬至に向かい日没がどんどん早くなり、寒さも厳しくなります。防寒着にな 
            - 熊様の動物の目撃について【R6.12.2】 (北海道)
            
            令和6年12月2日午前9時20分頃、札幌市豊平区羊ヶ丘付近(国道36号沿い)において、熊様の動物が目撃されました。熊様の動物を目撃し 
            - 窃盗(自販機ねらい)の連続発生について (北海道)
            
            本年10月以降、函館方面管内で自販機ねらいが連続発生しており、同11月13日〜11月29日においても、引き続き、被害が連続発生してい 
            - 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
            
            インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和6年12月3日〜12月4日(2日間)南小学校3年2組 
            - 不審者情報 (北海道)
            
            不審者についての情報提供がありました。◆日時令和6年12月1日(日)11時00分ごろ◆発生場所フレスポ恵み野◆状況11時ごろフレスポ 
            - 未帰宅者情報をお知らせします。 (北海道)
            
            令和6年12月1日に情報提供させていただきました未帰宅者につきまして、昨日20時58分頃発見・保護されました。ご協力ありがとうござい 
            - 【スマホ教室開催します!】 (北海道)
            
            スマホの基本操作やアプリ、カメラ、LINEなどの便利な機能の使い方を、操作体験を交えながら易しく身に付けましょう!なお、スマホ教室は 
            - 詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
            
            令和6年11月29日、妹背牛町にお住まいの方に、詐欺の予兆電話がかかってきています。予兆電話の内容としては、NTT職員をかたる男から 
            - 変質者の出没! (北海道)
            
            12月1日午前10時45分頃、苫小牧市木場町1丁目6番付近に所在する商業施設の連絡通路において、女性に対し、男が下半身を露出する事件 
  
  
            - 未帰宅者情報をお知らせします。 (北海道)
            
            未帰宅者情報が警察より寄せられました。この方に関する情報がありましたら千歳警察署(0123-42-0110)にお知らせ願います。【未 
            - 熊の出没について (北海道)
            
            本年12月1日午後3時頃、寿都郡黒松内町字北作開において熊1頭が目撃されました。現場付近には近づかず、もし熊を目撃した場合は安全な場 
            - 変質者出没事案の発生 (北海道)
            
            11月30日午後7時15分頃、札幌市白石区南郷通1丁目に所在する商業施設内において、女性が男に後をつけられる事案が発生しました。男は 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年12月01日04時23分発表大雪・雷注意報が解除されました。【歌志内市】着雪注意報【着雪危険度】1日明け方:注意報級1日朝 
            - 副業を名目とした詐欺事件の発生 (北海道)
            
            本年9月30日から11月1日までの間、留萌振興局管内において、SNSを利用中、表示された広告にアクセスし、アカウント名「神の書」を名 
            - 不審電話に注意(11月30日) (北海道)
            
            令和6年11月30日、紋別警察署管内に居住の方の携帯電話機に、警視庁の警察官をかたる者からの国際電話番号を使った不審な電話がありまし 
            - 【スマホ相談室開設します!】 (北海道)
            
            スマートフォンの基本操作やアプリの活用方法に関する相談を受け付ける「スマホ相談室」を開設します。スマートフォンに不慣れな方や困ってい 
            - 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
            
            令和6年12月1日の休日当番病院は、内科系網走脳神経クリニック駒場北5-84-7電話67-5131外科系網走厚生病院北6西1電話43 
            - 熊の出没について (北海道)
            
            11月29日午後8時13分頃、厚岸郡厚岸町糸魚沢付近で熊1頭が目撃されました。付近に居住されている方は外出時には十分注意してください 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年11月29日20時34分発表大雪注意報が発表されました。【歌志内市】大雪注意報雷注意報着雪注意報【雪危険度】29日夜のはじ 
  
  
            - 暴行事案の解決について (北海道)
            
            本年11月19日発生の男子学生被害の暴行事案については、解決しました。ご協力ありがとうございました。 
            - 警察官をかたる電話にご注意!! (北海道)
            
            令和6年11月22日、せたな警察署管内にお住いの方の携帯電話に警視庁の捜査二課とかたる者から電話がかかってきました。電話の相手は、「 
            - 還付金詐欺の予兆電話にご注意! (北海道)
            
            11月29日、厚別区内に居住する方の自宅に厚別区役所の職員をかたる者から「保険料の還付金があります」などと言われた還付金詐欺の予兆電 
            - 不審者の目撃について (北海道)
            
            11月25日午後3時頃、赤平市内において、帰宅途中の児童が、男が運転する車につきまとわれる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40歳 
            - 不審者情報 (北海道)
            
            不審者についての情報提供がありました。◆日時令和6年11月29日(金)7時25分頃◆発生場所恵庭市駒場町4丁目付近※恵庭公園横恵南柏 
            - 不審電話に注意!! (北海道)
            
            令和6年11月28日、室蘭警察署管内にお住まいの方の固定電話に対し、消防を名乗る男から「災害時のことで話を聞いている。避難先には歩い 
            - 警察官騙りの詐欺電話の連続発生! (北海道)
            
            警察官を名乗る者から「あなたが犯罪に関わっているからSNSを通して事情聴取したい」と言われる事案が連続発生!警察官は事情聴取にSNS 
            - 不審者の出没 (北海道)
            
            令和6年11月29日午前7時50分頃、石狩市花川南2条2丁目付近路上において、歩いている女性に対して声掛けをする不審者が出没しました 
            - ※自動販売機あらしの連続発生※ (北海道)
            
            道南地方において、屋外に設置された自動販売機が破壊され、自動販売機内の現金が盗まれる窃盗事件が連続発生しています。木古内警察署管内で 
            - 不審者情報(声かけ) (北海道)
            
            ◇発生日時:令和6年11月27日(水)15時20分頃◇発生場所:北見市桜町1丁目付近◇発生概要:男子児童1名が下校中、見知らぬ女性か 
  
  
            - 警察官をかたる者からの詐欺被害に注意 (北海道)
            
            令和6年11月26日、当署管内に居住する方に対し、警察官をかたる者から多額の費用を電話で要求される事案がありました。電話でお金を要求 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 11/27 つきまとい事案の発生 (北海道)
            
            11月27日午後6時0分頃、札幌市東区東苗穂8条1丁目付近において、女性が徒歩で帰宅中に不審な男につきまとわれる事案が発生しました。 
            - 11/28 のぞき事案の発生 (北海道)
            
            11月28日午後7時28分頃、札幌市東区東雁来9条4丁目付近において、不審な人物が居宅内をのぞき込む事案が発生しました。不審者は、グ 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - ヤクルト業者を名乗る不審者の訪問に注意! (北海道)
            
            令和6年11月28日午後1時30分頃、置戸町内の一般住宅に「ヤクルト業者」を名乗る男と女が訪問し、「ヤクルトです。健康調査をしていま 
            - 不審な訪問者にご注意ください (北海道)
            
            11月28日、置戸町中央において、ある業者を装った男女が訪問し、家族構成や個人情報を聞き出そうとするケースが確認されました。このよう 
            - 特殊詐欺事件の発生について 〜美幌警察署〜 (北海道)
            
            オホーツク管内に居住する女性被害の詐欺事件が発生しました。副業あっせんのSNS広告をきっかけに、案内担当や資産家を名乗る者とのやりと 
            - 詐欺の予兆電話の発生について〜美幌警察署 (北海道)
            
            本日(11月28日)の午後1時ころ、美幌町居住者の携帯電話に、大阪府の警察官を名乗る男から、「未解決事件がある」「大阪に来てほしい」 
            - 区役所職員を名乗る不審電話に注意 (北海道)
            
            南警察署管内の複数のお宅に、南区役所の職員を名乗る者からの不審電話が入っています。「保険料の過払い金があるので返金したい」「事前に書 
  
  
            - フィッシング詐欺の発生 (北海道)
            
            南警察署管内でフィッシング詐欺被害が発生しました。口座を開設していた金融機関からのメールが届き、メールに添付されたURLを開いて個人 
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/11/28) (北海道)
            
            市立函館保健所では,手足口病の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。オムツ等の排泄物の処理後など,日ごろから流水 
            - NTTカスタマーセンターを騙る詐欺予兆電話に注意! (北海道)
            
            令和6年11月28日午前8時40分頃、岩見沢市内において、NTTカスタマーセンターを名乗る自動音声ガイダンスから着信があり、指示のと 
            - 小樽市内の小学校に対する不審電話 (北海道)
            
            本日午前9時35分頃、小樽市内の小学校に、生徒に危害を加えることをほのめかす不審電話がありました。大事なお子様が、被害に遭わないよう 
            - 国際電話番号を使った詐欺に注意! (北海道)
            
            令和6年11月24日、夕張市に居住する方の携帯電話に、携帯通信事業者を名乗って、「未納料金がある」「払わなければ裁判をする」等と詐欺 
            - 架空料金請求詐欺に注意! (北海道)
            
            令和6年11月24日、長沼町に居住する方の携帯電話に、電気通信事業者を名乗って「ウェブサイトの使用料金が未払いである」と架空料金を請 
            - 北海道警察をかたる不審電話にご注意! (北海道)
            
            11月27日、厚別区内に居住する方の携帯電話に、北海道警察をかたる男から「あなた名義のカードが見つかった。大阪に来て欲しい。今、大阪 
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/11/28) (北海道)
            
            【防犯安全情報】不審者に注意!最近、道内で通信会社などを騙る訪問者から,家族構成を教えて欲しい等と言われたとの不審者情報あり。このよ 
            - SNSを利用した詐欺の発生について (北海道)
            
            SNSに表示された副業の広告から別のSNSに誘導され、『動画視聴サイトの動画を見てスクリーンショットを撮るだけで収入が得られる』『グ 
            - ウトロ支所 マイナンバーカード業務再開のお知らせ (北海道)
            
            住民基本台帳ネットワークシステムの不具合により、令和6年10月28日より本日令和6年11月27日までウトロ支所では一部業務を休止して 
  
  
            - 消防をなのる不審電話に注意! (北海道)
            
            札幌市白石区内のお宅に消防をなのる者から「新しく避難経路の冊子が出来たのでお配りします。家族は何人ですか。」などと不審電話がありまし 
            - 不審電話に注意! (北海道)
            
            札幌市白石区内のお宅に「保険料が不正に使われているかもしれません。」との不審電話がありました。このような不審電話は、氏名や家族構成な 
            - 不審者に注意! (北海道)
            
            最近、道内において、自宅に訪問した者から「家族構成を教えてほしい」「工事のため、家の中を見せて欲しい」等と言われたとの、不審者に関す 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 詐欺多発警報 (北海道)
            
            【斜里警察署からのお知らせ】今週に入り、北海道内では詐欺被害が相次いでおります。SNS上での投資話は全て詐欺です。検察官や警察官がお 
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/11/27) (北海道)
            
            防犯安全情報]中央警察署管内でNTTを騙る不審メール多数発生!正体は、個人情報や金銭をだまし取る詐欺!不審な内容のメールを受けた際は 
            - 不同意わいせつ事件の発生(11月26日) (北海道)
            
            11月27日午前0時2分頃、札幌市東区北15条東16丁目付近において、帰宅途中の女性が、わいせつな行為をされる事件が発生しました。犯 
            - 厚生労働省や警察をかたる詐欺電話に注意! (北海道)
            
            「厚生労働省」や「旭川中央警察署」をかたった「保険証が不正に利用されている」「医療機関から薬を違法に処方されている」「保険証が使えな 
            - 不審電話に注意してください (北海道)
            
            本年11月22日から11月26日までの間、八雲町居住の高齢男性の自宅電話に対し、「あなたの電話番号が不正に使われた。」「あなた名義で 
            - SNS型投資詐欺事件の発生! (北海道)
            
            釧路警察署管内に居住する60歳代男性は、令和5年3月下旬、出会い系サイトを通じて知り合った日本人女性から別のSNSに誘導された後、C 
  
  
            - 特殊詐欺発生に注意してください! (北海道)
            
            当署管内において、一般住宅に仙台中央警察署の捜査員を名乗る男から「保険証が不正利用されているのであなたは逮捕される。」「口座が凍結さ 
            - 函館中央警察署管内でNTTを騙る詐欺メール!(R6.11.23受理) (北海道)
            
            函館中央警察署管内で、NTTを名乗る不審メールが多数発生!正体は、個人情報や金銭をだまし取る詐欺!不審な内容のメールを受けた際は、ま 
            - 不審者の出没(11月26日) (北海道)
            
            11月26日午後5時45分ころ、札幌市東区北11条東15丁目付近において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者は、40歳代く 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年11月27日06時07分発表強風注意報が解除されました。【歌志内市】雷注意報濃霧注意報【雷危険度】27日朝:注意報級27日 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年11月26日22時31分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、強風や高波、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷に注意して 
            - 熊の目撃について (北海道)
            
            令和6年11月26日午後6時8分頃、夕張市富野の道道上で、体長約2メートルの熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は危険ですので近づ 
            - 児童に対する声かけ事案の発生(11月26日認知) (北海道)
            
            11月26日午後2時40分頃、余市町黒川町の路上において、児童が自転車に乗った見知らぬ男から「小学生?」、「何歳?」などと声をかけら 
            - 警視庁を名乗る不審電話 (北海道)
            
            昨日(11月25日)、留萌警察署管内の方の携帯電話に警視庁捜査二課を名乗る男からの不審電話がありました。現在、全道的に警察官を騙る詐 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - SNS型投資詐欺の発生 (北海道)
            
            本年9月下旬、十勝総合振興局管内に居住する女性がSNSのダイレクトメール機能を使用して犯人と知り合い、他のSNSに誘導された後、FX 
  
  
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年11月26日13時34分函館地方気象台発表檜山地方では、26日夜のはじめ頃から26日夜遅くまで暴風に警戒してください。渡島 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年11月26日10時56分発表強風注意報が発表されました。濃霧注意報が解除されました。【歌志内市】強風注意報【風危険度】26 
            - 架空料金請求詐欺事件の発生 (北海道)
            
            11月24日、留萌振興局管内にお住まいの方の携帯電話に、「サイト閲覧料金未納」との内容のメールが届き、そのメールに添付されていた電話 
            - 詐欺メールにご注意! (北海道)
            
            11月25日、厚別区に居住する方の携帯電話に「4億円を受け取ってほしいので、口座番号などを教えてほしい」という内容のメールが送信され 
            - NTTファイナンスをかたる詐欺電話にご注意! (北海道)
            
            11月25日、厚別区内や北広島市内に居住する複数のお宅に、『+1』から始まる電話番号から電話があり、出ると、「NTTファイナンスです 
            - 【注意】熊の出没(11月26日) (北海道)
            
            11月26日午前1時頃、札幌市西区小別沢付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、決して近寄ることなく安全な場所に避難 
            - オレオレ詐欺事件の発生について (北海道)
            
            本年11月初旬頃、厚生労働省の職員を名乗る男から被害者宅に電話があり、睡眠薬を大量購入しているかと聞かれたため否定すると、警察を名乗 
            - 熊の足跡の発見について(深川市) (北海道)
            
            令和6年11月25日午前7時頃、深川市鷹泊の農道脇に熊の足跡が発見されました。熊の足跡などの痕跡を発見した場合は、付近に熊が潜んでい 
            - 車上ねらいの連続発生! (北海道)
            
            11月23日、様似町内で車上ねらいが発生しました。無施錠の車から現金などが盗まれる被害が多く、浦河警察署管内で連続発生しています。被 
            - 熊の目撃情報について(深川市) (北海道)
            
            令和6年11月22日から23日にかけて、深川市内において熊の目撃や足跡の発見情報が複数寄せられています。1日時:令和6年11月22日 
  
  
            - 特殊詐欺事件の発生について (北海道)
            
            令和6年11月14日から同月21日までの間、60歳代男性に警視庁の警察官を名乗る男から電話がありました。被害者は、男から「事件の犯人 
            - 火事にご用心。 (北海道)
            
            冬期間は、空気の乾燥、暖房器具の使用等により火災の発生が増加する傾向にあります。火災の発生を予防するため、1.寝たばこは絶対にしない 
            - 車上ねらいの発生について (北海道)
            
            令和6年11月24日から11月25日にかけて日高郡新ひだか町静内春立で無人駐車中の車両の助手席ドアガラスが割られ、車内が荒らされる事 
            - 金属盗難の発生 (北海道)
            
            11月22日から11月23日にかけて、留萌警察署管内において、鉄板が盗まれる被害が発生しています。金属価格の高騰を受け、全国で金属盗 
            - 詐欺の予兆電話にご注意を! (北海道)
            
            令和6年11月21日、夕張市居住の方に大手通信事業者を名乗って「ご利用料金の確認があります」とSMS(ショートメッセージ)で指定する 
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/11/25) (北海道)
            
            [防犯安全情報]市内で警察官騙りの不審電話発生!正体は、個人情報や金銭をだまし取る詐欺!警察官を名乗る電話を受けた際は、まず番号確認 
            - わいせつ事件の発生について (北海道)
            
            令和6年11月24日午後8時24分ころ、苫小牧市新中野町3丁目先路上において、歩行中の女性が男に身体を触られるわいせつ事件が発生しま 
            - 気象警報 (北海道)
            
            2024年11月24日20時19分発表強風注意報が発表されました。波浪警報が波浪注意報に切り替わりました。風雪注意報が解除されました 
            - 不審者の発生について (北海道)
            
            11月24日午前2時50分頃、札幌市中央区南3条西3丁目付近において、女性が不審者から身体を触られる事案が発生しました。犯人の特徴は 
            - 熊の目撃について (北海道)
            
            令和6年11月24日午前9時40分頃、上川郡上川町層雲峡において、子熊1頭の目撃がありました。パトカーでの警戒活動を実施しましたが、 
  
  
            - 気象警報 (北海道)
            
            2024年11月24日09時33分発表波浪警報が発表されました。【北海道斜里町】波浪警報風雪注意報【波危険度】24日昼前:警報級24 
            - 不審者の発生(釧路市春採地区) (北海道)
            
            11月23日午後4時50分頃、釧路市春採2丁目先歩道上において、女子高校生が歩行中、男に「○○ちゃん」と声を掛けられた後、腕を掴まれ 
            - 電波管理局を騙る詐欺電話に注意 (北海道)
            
            昨日から、北区間内に居住する男性の携帯電話に電波管理局を名乗る者から音声メッセージの1を押すよう案内があり「あなたが契約された携帯電 
            - 自販機ねらいの連続発生 (北海道)
            
            本年11月12日から11月22日にかけて、帯広警察署管内において、自販機ねらいの被害が連続で発生しています。地域住民の方は、不審な者 
            - 声かけ事案の発生について (北海道)
            
            令和6年11月21日午前8時頃と令和6年11月22日午後1時30分頃、旭川市神楽5条12丁目1番付近路上において、女子生徒が男から「 
            - 痴漢の発生【R6.11.21】 (北海道)
            
            令和6年11月21日午後11時10分頃、札幌市清田区清田7条3丁目付近において、帰宅途中の女性が、背後から近寄ってきた男に、身体を触 
            - つきまとい事案の発生(白老町東町) (北海道)
            
            11月22日午後4時頃、白老町東町3丁目付近路上において、女子児童が道路向かいにいた男から手招きされた後、つきまとわれる事案が発生。 
            - 警察官を語る詐欺予兆電話に注意! (北海道)
            
            令和6年11月1日午後2時頃、岩見沢市内において、保健医療局を名乗る者から「保険証が使われている」と電話があった後、電話が転送されて 
            - 函館市内で警察官騙りの詐欺電話!(R6.11.21受理) (北海道)
            
            函館市内で、警察官を名乗る不審電話!正体は、個人情報や金銭をだまし取る詐欺!警察官を名乗る電話を受けた際は、まず番号確認!【警察相談