- 今週の新刊情報(11月18日) (北海道)
図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は、ウスビ・サコ著、「ウスビ・サコのまだ、空気読めません」です。マリ
- 還付金詐欺被害40万円! (北海道)
令和3年11月17日午後4時頃、帯広市内居住のお宅に、市役所職員を名乗る男から、「介護保険の払い戻しがある」などの電話があり、その後
- 不審者の出没! (北海道)
11月16日午後4時40分頃から午後4時50分頃までの間、星置駅から稲穂駅の間を走行する列車内で、女子学生の隣に座り、自分の下半身を
- 不審者情報 (北海道)
■発生日時:2021年11月17日(水)午後2:40頃■場所:斜里町本町の路上■状況:男子児童が男から「お菓子あげる」などと声を掛け
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 声掛け事案の発生 (北海道)
令和3年11月17日午後2時40分頃、斜里町本町の路上で、男子児童が男に「お菓子あげる」などと声を掛けられる事案が発生しました。男の
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
本年11月17日、北見市内のお宅に、市役所職員を名乗る男性から、「介護保険料の還付があります。」などと電話があり、金融機関名を教える
- フリマアプリをかたった不審メールに要注意! (北海道)
今月、名寄警察署に「フリマアプリのアカウントを不正アクセスされ、電子マネーを不正利用された。」と相談がありました。相談者は被害に遭う
- 火事にご注意! (北海道)
冬期間は、空気の乾燥、暖房器具の使用等により火災の発生が増加する傾向にあります。火災の発生を予防するため、1寝たばこは絶対にしない、
- 飼育していた爬虫類の失踪 (北海道)
令和3年11月18日午前10時30分ころ、札幌市西区西野6条2丁目で飼育していたオオトカゲが自宅からいなくなったとの情報があり、現在
- 北見市で特殊詐欺が発生、特殊詐欺警報発令中です。 (北海道)
昨日、北見市内の60代女性の家に、市役所職員を名乗る男から電話で、介護保険料の還付金があると電話がかかってきて、その後コールセンター
- 特殊詐欺警報発令中(25日まで) (北海道)
全道各地で市役所職員をかたり、「保険料」の返還がありますなどと言う還付金詐欺の電話がかかっています。犯人は還付金があると説明した後に
- 特殊詐欺警報! (北海道)
小樽市近郊の複数のお宅で、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた。」などという詐欺の電話がかかっ
- 特別定額給付金はメールで案内されません! (北海道)
「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設」といった件名のメールから、マイナポータルサイトに似せたフィッシングサイトに誘導するという手
- 11月17日発生の声掛け事案について (北海道)
令和3年11月17日午後4時15分頃、札幌市東区北19条東12丁目付近を歩いていた女子中学生が、男に「指を骨折しているから、ズボンの
- 注意 還付金詐欺 (北海道)
本年11月17日、滝川市内の一般住宅に市役所職員を名乗る男性から「介護保険料の還付があります。」などと電話があり、金融機関名を教える
- 声かけ事案の発生【R3.11.18】 (北海道)
令和3年11月18日午前0時40分頃、札幌市豊平区福住1条1丁目付近路上で、帰宅途中の女性が男に声をかけられる事案が発生しました。男
- 不審者に注意してください! (北海道)
本年11月17日(水)午後3時頃、小樽市オタモイ1丁目路上において、児童が帰宅途中、白色車両に乗った男(30歳から40歳くらい、黒色
- 熊の出没について(羅臼町) (北海道)
令和3年11月17日午後7時頃、羅臼町海岸町付近で熊1頭が目撃されています。住宅街に非常に近い場所での目撃となりますので、外出などさ
- 熊の出没!! (北海道)
本日午後8時頃、網走市字八坂の道路上において、体長約2メートルの熊が道路を横断している目撃情報がありました。付近にお住まいの方は十分
- 市役所職員などを名乗る「還付金詐欺」の発生! (北海道)
本日、北見市内で、北見市役所介護保険課や金融機関のコールセンターを名乗る者からの「還付金詐欺」電話がかかってきて、実際にお金をだまし
- 運転免許自主返納臨時出張受付 (北海道)
遠軽警察署からのお知らせです。11月18日木曜日、午前10時から正午まで佐呂間コミセンにおいて、運転免許自主返納に関する臨時出張受付
- 還付金詐欺の発生について (北海道)
本年11月17日、市役所職員を名のる男から、旭川市内の複数のお宅に「介護保険の還付金があります。今日が手続きの締切日ですので、近くの
- 【11月17日】本日は旭川市内で還付金詐欺の電話が連続! (北海道)
11月17日、旭川市内の複数のお宅に、市役所職員をかたり、「介護保険の返還金があります。近くの金融機関に行ってください。」などと言う
- 介護保険係を名乗る不審電話にご注意! (北海道)
最近、名寄市内において市役所の職員を名乗り「市役所から書類を送っている。」などと言って、個人情報を聞き出す電話がかかってきています。
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
11月に入り、タイヤ交換の時期となりましたが、札幌市内や岩見沢市内で、物置に保管していたタイヤが盗まれるなどの被害を複数認知していま
- タイヤ盗難に注意 (北海道)
11月に入ってから、札幌市内や岩見沢市内で連続のタイヤ盗難が発生しています。また、昨日は、網走市内でもタイヤ盗難が1件発生しています
- 不審なダイレクトメールに注意! (北海道)
令和3年11月16日に札幌市清田区の一般住宅において、高額賞金当選のダイレクトメールの投函がありました。ダイレクトメールの内容は、「
- 不審者情報 (北海道)
不審者についての情報提供がありました。◆日時令和3年11月16日(火曜日)16時前頃◆発生場所中島町1丁目6−13付近茂漁川沿い道路
- 還付金詐欺に注意して下さい!! (北海道)
サポートメール@ゆうべつからのお知らせメールです。還付金詐欺にご注意ください!!全道に於いて、役場職員を名乗り介護保険料の還付に関す
- 物置の安全管理に注意! (北海道)
毎年、この時期になると物置に保管しているタイヤが盗まれる被害が多発する傾向にあります。西警察署管内では、すでに発生を認知しているほか
- 南区役所職員を語る還付金詐欺 (北海道)
令和3年11月16日、札幌市南区内において、南区役所職員を語る男から「介護保険料が戻ってきます。」との内容で、詐欺の電話がありました
- 冬山には危険がいっぱい! (北海道)
冬山登山をはじめ冬のアクティビティのシーズン目前ですね。登山を計画されている方は、無理のない計画に加えて「登山計画書」を警察に提出し
- 「函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/11/17)」 (北海道)
【捜索解除】11月16日付け行方不明の78歳男性の捜索については解除になりました。ご協力ありがとうございました。保健福祉部高齢福祉課
- 札幌市内で還付金詐欺の電話が連続! (北海道)
本日、札幌市内複数の区において、区役所職員をかたり、「保険料の払戻しがある」などとウソを言う還付金詐欺の電話がかかってきています。道
- 特殊詐欺警報発令 (北海道)
遠軽警察署からのお知らせです。11月12日から25日までの間、還付金に関する特殊詐欺警報が発令されています。次のような電話がありまし
- 還付金詐欺に注意!【R3.11.16】 (北海道)
本日午後3時30分頃、札幌市豊平区平岸の一般住宅に、区役所の職員を名乗る男から、「保険料を多く払いすぎているのでお金が戻ります。9月
- エヌティティファイナンスをかたる詐欺に注意!【R3.11.16】 (北海道)
当署管内居住者の携帯電話に「エヌティティファイナンスサポートセンター」をかたる架空料金請求詐欺のショートメールが届いています。内容は
- 「介護保険料の還付金」は詐欺を疑ってください! (北海道)
11月12日、帯広市内に住む女性の元に、市役所職員を名乗る男から、「介護保険料3万2600円が還付される」、「今日中の手続きとなる」
- 声掛け事案の発生! (北海道)
本日、11月16日午後3時45分頃、恵庭市中島町1丁目付近路上において、女子児童が車両に乗車した不審者に声をかけられる事案が発生しま
- 警察官をかたる詐欺電話入電! (北海道)
今月14日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた」などという詐欺の電話
- 熊の出没情報(増毛町) (北海道)
令和3年11月16日午前6時48分頃、増毛郡増毛町阿分付近で熊が目撃されました。大変危険ですので、付近の通行や活動には十分注意してく
- 灯油盗難に注意! (北海道)
灯油価格の高騰に伴い、寿都警察署管内で灯油盗難の発生が懸念されます。灯油盗難の手口は、〇灯油用タンクの給油口からの抜き取り〇灯油用タ
- サギのSMS(ショートメール)にも気をつけて! (北海道)
「NTTファイナンス」などの実在する企業をかたり、「利用料金の確認が取れていない」などのSMS(ショートメール)等を送信して、架空の
- クマの出没について (北海道)
本日、午前7時55分頃網走市字藻琴の市街地において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく、すぐに警察に通
- 「函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/11/16)」 (北海道)
【行方不明高齢者情報】11月16日6時30分頃,杉並町付近で78歳男性が行方不明。身長165センチ中肉で頭頂部薄毛。パジャマ,黒ジャ
- 行方不明者情報について (北海道)
11月12日から行方不明となっていた山田佳織さん(57歳)に関する情報提供について、11月15日をもって終了したことをお伝えいたしま
- 【通行止め解除のお知らせ】 (北海道)
規制解除路線:町道十勝太海岸線規制解除区間:全線規制解除日時:令和3年11月17日午前9時00分問合せ先:浦幌町役場施設課TEL01
- 【通行止め解除のお知らせ】 (北海道)
規制解除路線:町道昆布刈石展望台線規制解除区間:全線規制解除日時:令和3年11月17日午前9時00分問合せ先:浦幌町役場施設課TEL
- 新型コロナウイルス感染症について(11月15日公表) (北海道)
北海道において公表する網走市の先週1週間(11月7日〜11月13日)の感染者数は0人でした。引き続き、基本的な感染防止対策を継続され
- 不審者の目撃について (北海道)
11月15日午後3時30分頃、恵庭市漁町付近路上において、小学生が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢50
- 不審者の出没について (北海道)
令和3年11月14日午後2時0分頃、札幌市東区東苗穂13条2丁目付近に所在する公園内で遊んでいた児童が、不審な男に「この人知らない?
- 公然わいせつ事件の発生について (北海道)
令和3年11月16日午前0時35分頃、札幌市東区北23条東18丁目付近において、下半身を露出する男が目撃されました。男の特徴は、年齢
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 警察官をかたるサギ電話入電!! (北海道)
昨日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードを持っていた」などというサギ電話がかか
- 冬の交通安全運動 (北海道)
町民課からのお知らせです。11月13日土曜日から冬の交通安全運動が行われています。この運動の重点は、1、子供・高齢者をはじめとする歩
- 警察官をかたるサギ電話入電! (北海道)
昨日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた。」などと言うサギ電話が掛か
- 警察官をかたるサギ電話入電!【天塩署】 (北海道)
昨日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた」などと言うサギ電話が掛かっ
- 盗難事件に注意 (北海道)
今年も残すところ2か月をきりました。白石警察署管内の犯罪の発生件数は10月末時点で679件です。そのうち窃盗犯は459件発生している
- 灯油盗難にご注意! (北海道)
あなたの灯油が狙われています!灯油価格が高騰すると、灯油を被害品とする窃盗事件が発生するおそれがあります。盗難防止器具を活用するなど
- 特殊詐欺警報が発令されました (北海道)
北海道警察本部は道内全域において還付金詐欺の被害が続発している状況から、11月12日から11月25日までの期間を対象として、「特殊詐
- 【特殊詐欺】予兆電話がかかっています!! (北海道)
昨日から本日にかけて、西区を含む札幌市の複数のお宅に、警察官をかたる詐欺の予兆電話がありました。「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュ
- 警察官をかたるサギの電話が入電! (北海道)
昨日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた」などというサギ電話が掛かっ
- 特殊詐欺予兆電話の認知について (北海道)
令和3年11月14日、札幌市東区内に居住する女性に対し、警察官を語る氏名不詳の男など2名から「犯人は捕まえたが、被害品の中にあなた名
- タイヤ盗難に注意!(11/15) (北海道)
本年11月に入り、東区内において、共同住宅の物置からタイヤが盗まれる事件が発生しています。毎年タイヤ交換の時期になるとタイヤ盗難被害
- 警察官をかたるサギ電話入電! (北海道)
昨日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた」などと言うサギ電話が掛かっ
- 詐欺の電話に注意!! (北海道)
【特殊詐欺警報発令中!!】11月14日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードを持
- 警察官をかたるサギ電話に注意を! (北海道)
令和3年11月14日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードを持っていた」などと言
- 警察官をかたるサギ電話が入電中! (北海道)
現在、札幌市内の複数の区で、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた」などと言うサギ電話が多発して
- 警察官をかたるサギ電話入電! (北海道)
当署管内の発生ではありませんが、昨日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から、「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っ
- 警察官をかたるサギ電話入電! (北海道)
11月14日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた」などと言うサギ電話
- 特殊詐欺の電話に注意!! (北海道)
11月14日、札幌市内の複数のご家庭に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードを持っていた。」等と言う詐欺
- 警察官をかたるサギ電話入電! (北海道)
昨日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた」などと言うサギ電話が掛かっ
- 不審車両が目撃されています (北海道)
令和3年11月12日午後6時ころ、沼田町内において不審車両が目撃されています。目撃者によると、不審車両は軽自動車様の車両で、歩行中の
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/11/15) (北海道)
津波・高潮対策工事のため,市道の通行を制限します。箇所:栄町9号線・旭町3号線(栄町16番地)期間:令和3年11月16日(火)〜令和
- 11/15 警察官をかたる詐欺電話入電! (北海道)
昨日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた」などと言うサギ電話がかかっ
- 警察官をかたるサギ電話入電! (北海道)
令和3年11月14日、札幌市内の複数のお宅に、警察官をかたる者から「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた」などと言う
- サギのハガキがまた増えています! (北海道)
道警では、道内の複数の地域で「全国民事訴訟相談センター」と称する架空料金請求サギのハガキの送付事実を確認しています。この種のサギハガ
- 還付金詐欺の電話に注意!! (北海道)
北海道内において、役場等の職員をかたり、「還付金を受け取ることができる。ATMに行き、到着したら電話をするように。」などといった内容
- 動画サイトにおける架空請求詐欺に注意! (北海道)
士別警察署管内居住の方が、動画サイト内で動画をクリックしたところ、料金請求画面に切り替わり、「契約成立、40万円必要」等と表示され、
- 特殊詐欺警報発令中! (北海道)
11月1日以降、道内で、還付金詐欺の被害が多発しています。還付金詐欺とは、市役所職員や金融機関の職員を装って、「還付金がある」などと
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【特殊詐欺に注意!】北海道警察では、道内で還付金詐欺の被害が続発していることから、11月25日までを対象として「特殊詐欺警報」を発令
- 特殊詐欺警報発令中!〜「ATMでお金が戻る」はサギ!「通話しながらATMを操作」もサギ! (北海道)
11月12日〜25日までの間、道内全域に「特殊詐欺警報」を発令しました。11月1日〜11日までの間、道内全域で、市役所の職員等をかた
- 不審者の出没 (北海道)
本日午後0時30分頃、登別市若山町4丁目の商業施設内で下半身を露出する男が目撃されました。男は年齢20〜30歳代、身長180センチく
- 警察官をかたる者からの不審電話入電! (北海道)
本日午後2時30分頃、白石区内の家庭に対し、白石警察署員をかたる者からの不審電話がありました。その者は「犯人を詐欺で逮捕しました。そ
- 熊の目撃 (北海道)
令和3年11月14日午前9時30分頃、札幌市南区白川付近において、熊が目撃されました。現場付近を警察等で警戒していますが、目撃場所に
- 【不審者情報】公然わいせつの発生 (北海道)
令和3年11月13日午後7時30分頃、札幌市中央区北3条西29丁目付近において、全裸になり歩いている男の目撃情報がありました。男の特
- 変質者出没事案の発生 (北海道)
11月14日午前1時30分ころ、札幌市白石区北郷2条1丁目5番歩道上に、全裸で立っている男が目撃されました。男は、年齢30歳ぐらい、
- 公衆トイレでののぞき事案発生! (北海道)
11月12日午後5時45分ころ、南富良野町の女性用公衆トイレ内をのぞく不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜60代の短髪の男性
- 熊の足跡の発見について(11/13) (北海道)
令和3年11月13日午前10時45分頃、札幌市西区山の手5条10丁目付近において、熊の足跡を発見しました。熊を発見した場合は、不用意
- 行方不明者情報 (北海道)
氏名:山田佳織(やまだかおり)年齢:57歳事案概要:11月12日午前10時30分ごろせせらぎ公園に散歩にいき、同日午後1時15分ごろ
- 熊の出没について (北海道)
令和3年11月13日午前11時15分頃、函館市柏野町で熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は、近づくことなく、その場を離れて安全
- サギに注意してください。 (北海道)
本日(11月13日)新ひだか町静内地区でサギ事案が発生しました。内容は、静内居住の男性の携帯電話に「10億円が当たりました。手続きの
- 市役所職員などを名乗る「還付金詐欺」にご注意を! (北海道)
本日、北見市内で、北見市役所保健課や金融機関を名乗る者からの「還付金詐欺」電話が、複数かかってきています。詐欺電話の内容は、「介護保
- ヒグマ出没情報 ウトロ西続報 (北海道)
ほっとメール@しゃりです。本日、11月13日9時30分頃ウトロ西で目撃されたヒグマ情報の続報です。ヨネザワスタンド山側から周辺林内を
- 強盗未遂事件被疑者の逮捕について (北海道)
11月11日函館市美原に所在する商業施設の地下駐車場で発生した強盗未遂事件については、11月12日に被疑者を逮捕しました。捜査へのご
- 不審者事案の解決 (北海道)
今月11日、登別市中央町1丁目付近で小学生が自転車で走行中に泥よけを掴まれた事案については、行為者を特定した上で解決しました。ご協力
- ヒグマ出没情報 ウトロ西 (北海道)
ほっとメール@しゃりです。本日11月13日、9時30分頃、ウトロ西のヨネザワスタンド向かいの山側斜面でにてヒグマ1頭が目撃され現在パ
- 架空請求詐欺にご注意を! (北海道)
昨日(11月12日)午後3時30分頃、新ひだか町静内に居住する男性の固定電話に「電話料金の未払いがある。30万円振り込んで」という内