| 特別定額給付金はメールで案内されません! | 
				  
				    | 2021/11/18 10:00:29 | 
			  
         
        
        
        
        「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設」といった件名のメールから、マイナポータルサイトに似せたフィッシングサイトに誘導するという手口をご紹介します。フィッシングサイトでは、氏名や住所、電話番号などの個人情報の入力が求められるほか、運転免許証やキャッシュカードなどの画像のアップロードが求められます。給付金の案内がメールで届くことはありません。このようなメールが届いた場合は、メールに添付されたURLにアクセスして個人情報などを入力する前に、総務省など公的機関のホームページを自ら確認したり、警察署にご相談ください。【名寄警察署 01654−2−0110】
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 熊の足跡の発見について (北海道)
            [2025/10/31 08:20:16] 10月30日午後7時27分頃、寿都郡黒松内町字大谷地付近において、熊の足跡が発見されました。熊を目撃したり熊の足跡を発見した場合は、安全な場所に避難し、役場や警察に通報をお願いします。配信: 
- 熊の目撃について (北海道)
            [2025/10/31 07:48:29] 令和7年10月30日午後9時28分頃、10月31日午前5時40分頃、函館市釜谷町付近において、熊の目撃がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信: 
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
            [2025/10/31 05:27:36] 10月31日午前0時5分頃、長沼町しらかば2丁目の住宅街付近において、熊様の動物の目撃がありました。熊や熊の痕跡を見つけたときは、決して近づかないで、安全な場所に避難してください。配信:栗山 
- 熊の目撃について(10/30発生) (北海道)
            [2025/10/31 01:35:17] 令和7年10月30日午後11時40分頃、札幌市中央区円山西町2丁目付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難するようにしてください。【配信:西 
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
            [2025/10/31 00:20:45] 令和7年10月30日午後6時30分頃、留萌市港町2丁目付近において、目撃者が熊様の動物を目撃しました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:留萌警察署↓ht