北海道 防災・安心メールさろま
冬の交通安全運動
2021/11/15 18:30:43
スポンサーリンク
北海道 防災・安心メールさろま
(スマートフォン版)
町民課からのお知らせです。
11月13日土曜日から冬の交通安全運動が行われています。
この運動の重点は、1、子供・高齢者をはじめとする歩行者の安全確保2、スリップ事故防止と全席シートベルト着用3、飲酒運転の根絶を重点に上げて、運動を展開しています。
これからは特に、路面凍結によるスリップ事故が多発しますので、ご注意してください。
また、年末年始には飲酒の機会が増えますが、飲酒運転は絶対にしない、させないの徹底をお願いします。
冬の交通安全運動は11月22日まで10日間実施されています。
安全運転を心がけましょう。
町民課からのお知らせでした。



登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
北海道 防災・安心メールさろま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 小麦刈取車両の走行に注意 (北海道)
    [2025/07/16 18:30:40]
    農務課からのお知らせです。小麦の刈り取り時期になり、町内各圃場を大型の刈り取り車両や運搬用のダンプカーが頻繁に走行します。大型の刈り取り車両は走行速度も遅く車幅も片側ギリギリとなりますので、
  • 参議院議員選挙期日前投票 (北海道)
    [2025/07/14 18:30:40]
    選挙管理委員会からのお知らせです。7月20日日曜日は参議院議員#通常選挙の投票日です。当日に都合で投票に行けない方は期日前投票ができます。期日前投票は7月19日土曜日まで、朝8時30分から夜
  • 夏の交通安全運動 (北海道)
    [2025/07/12 18:30:40]
    町民課からのお知らせです。7月13日から7月22日までの10日間、夏の交通安全運動が行われます。交通ルールとマナーを守り交通事故の防止を心掛けましょう。また、7月13日は飲酒運転根絶の日です
  • 商工会青年部ビアパーティー (北海道)
    [2025/07/11 18:30:41]
    佐呂間町商工会青年部からのお知らせです。7月12日土曜日、17時から交通公園でチャリティビアパーティを開催します。今年も多くの事業所様からスポンサー賞を頂きまして、豪華な抽選会となっておりま
  • 図書館特集コーナー (北海道)
    [2025/07/10 18:30:41]
    図書館からのお知らせです。7月の特集コーナーをお知らせします。7月と8月は「令和7年度こどもたちに読んでほしい200冊」を特集しています。北海道青少年育成協会が選定した子ども達におすすめの本

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
冬の交通安全運動