期間 | 2008/01/01 ~ 2024/06/25 | 総数 | 153,217 | 38,701 ~ 38,800 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【宅配便で現金送れ】は詐欺!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/25 14:55:16]今年に入り、道内において1千万円を超える架空料金請求詐欺の被害を複数件認知しています。被害は、防犯協会の職員などを名乗った者から「名
- 新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/25 13:42:31]新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴い、新型コロナワクチンに便乗した詐欺等の発生が懸念されます。市区町村等が、ワクチン接種のために金
- 幕別駐在所の新庁舎が完成しました! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/25 13:36:45]施設老朽化に伴い、新築工事中だった幕別駐在所がこの度完成し、令和4年1月20日から業務開始しております。地域の皆様の「安全と安心のよ
- 新型コロナウイルス感染症について(1月24日公表) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/25 08:55:38]北海道において公表する網走市の先週1週間(1月16日〜22日)の感染者数は70人でした。引き続き、基本的な感染防止対策を継続されます
- 痴漢【R4.1.24】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/25 08:02:19]令和4年1月24日午前7時頃、豊平区内を走行中の地下鉄車両内で、女性が男に足を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20から3
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせの訂正について(潮見小) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/24 20:49:09]本日20時35分頃に配信いたしました潮見小学校における感染情報につきましては、誤りでした。訂正してお詫びいたします。正しくは、下記の
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(潮見小) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/24 20:35:21]網走市からのお知らせ】1月21日(金)、潮見小学校教職員1名がPCR検査を行い、陽性であることが判明しました。その後の疫学調査の結果
- 架空請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/24 20:25:57]令和4年1月20日、釧路市内に居住する方がスマートフォンで自ら検索した無料動画サイトに電話をかけたところ、「年会費として60万円かか
- 新型コロナウイルス感染防止の徹底について (北海道)
南富良野町防災メール配信サービス [2022/01/24 20:00:04]富良野市から新型コロナウイルス感染防止の徹底についてのお願いです。道内においても新型コロナウイルス感染症が急拡大しており、全道域を対
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/24 19:46:52]【網走市からのお知らせ】1月24日(月)、中央小学校児童1名がPCR検査を行い、陽性であることが判明しました。市教委と協議した結果、
- 新型コロナウイルス感染症に係る集団感染事例について(令和4年1月24日) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/24 19:19:28]【網走市からのお知らせ】1月17日にクラスターが発生した東京農業大学北海道オホーツクキャンパス野球部寮で、新たに学生3名の感染が確認
- 新型コロナウイルス新規感染者急増 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/01/24 18:30:43]保健福祉課からの、お知らせです。全国的に新型コロナウイルス・オミクロン株の新規感染者が日に日に増加しています。北海道においても、15
- 架空請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/24 16:17:54]1月23日、後志総合振興局管内に居住する男性がパソコンでニュースサイトを閲覧中、ウイルスに感染した。」旨の警告画面が表示され、画面に
- 落氷雪や除雪作業中の事故に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/24 15:49:30]例年、積雪期になると落氷雪の事故や屋根の雪下ろし作業中の転落事故、除雪機による作業中の事故で、亡くなる方や負傷する方がいます。これら
- 強制わいせつ容疑事件の発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/24 14:56:26]本年1月20日午後3時30分頃、河東郡音更町木野西通12丁目付近の路上で、歩行中の小学生女児が、年齢45〜50代くらい、体格中肉、全
- 自宅・車庫などに確実な施錠を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/24 14:26:56]令和4年1月21日、岩内町内で、無締まりの車庫に侵入した男を逮捕しています。犯罪被害防止のため、夜間はもちろん短時間の外出時にも、自
- 「電子マネーで支払え」は詐欺! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/24 13:49:20]全道的に架空料金請求詐欺被害が後を絶ちません。若者から高齢者まで幅広い年齢層の方々が被害に遭われています。身に覚えのない料金請求、ア
- 留辺蘂交番の仮設交番への移転について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/24 09:00:58]留辺蘂交番の建て替え工事に伴い、2月1日からしばらくの間、留辺蘂交番が仮設交番へ移転となります。仮設交番は、現交番の西隣となります。
- 不審者の出没〜北広島市 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/23 20:45:23]1月23日午後5時30分頃、北広島市虹ヶ丘1丁目付近において、女性の後方をつきまとい、その後、下半身を露出する不審者が出没しました。
- 公然わいせつの発生【R4.1.23】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/23 15:28:33]令和4年1月23日午前2時45分頃、札幌市豊平区月寒東5条8丁目付近の路上で、下半身を露出する男が目撃されました。男は、年齢不詳、1
- 【美唄署】声かけ事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/23 12:17:39]令和4年1月22日朝、美唄市共練地区を歩行中の中学生に対し「部活なの?」など声をかける男がいました。男は、中学生が無視しても不要に数
- ガソリン盗難事件の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/23 08:31:00]1月20日から21日までの間、北斗市谷好4丁目の駐車場内に止めていた車の燃料タンクから、ガソリンが盗まれる事件が相次いで発生しました
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/22 17:35:57]【網走市からのお知らせ】1月21日(金)、中央小学校教職員1名がPCR検査を行い、陽性であることが判明しました。その後の疫学調査の結
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/01/22 15:23:07]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 屋根の雪下ろし中の転落事故に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/22 14:53:52]全道的に屋根の雪下ろし中の転落事故が後を絶ちません。屋根の雪下ろしを行うときは、ハシゴの固定と足場を確保する、必ず命綱を使用する、監
- 女性へのつきまとい事案発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/22 09:27:29]令和4年1月22日午前1時35分頃、札幌市中央区南12条西9丁目付近において、女性が男性に「おこずかいあげるからやらせてほしい。」「
- R4.1.22不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/22 08:52:15]1月22日午前6時30分頃、札幌市北区屯田8条9丁目付近路上において、下半身を露出する男の目撃情報がありました。男は30〜40歳代く
- 変質者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/22 08:02:19]1月21日午後5時56分ころ、札幌市東区北43条東17丁目付近で男が帰宅途中の女性に対し、下半身を露出する事案が発生しました。男は年
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/21 20:46:49]【網走市からのお知らせ】1月21日(金)、中央小学校教職員1名がPCR検査を行い、陽性であることが判明しました。現在、状況を確認して
- 不審者の出没について(1月21日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/21 20:02:20]令和4年1月21日午後2時40分頃、札幌市東区北39条東2丁目付近において、帰宅途中の児童が雪山の陰から出てきた男に、お腹を小突かれ
- プレミアム商品券使用期限迫る (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/01/21 18:31:43]プレミアム商品券の使用期限は今月1月31日までとなっています。期限以降は使用ができなくなりますので、まだプレミアム商品券をお持ちの方
- 今週の新刊情報 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/01/21 18:30:41]図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は町田その子著、「コンビニ兄弟2」です。北九州の小さなコンビニを舞台
- 新型コロナウイルス感染症に係る集団感染事例について(令和4年1月21日) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/21 18:24:33]【網走市からのお知らせ】1月17日にクラスターが発生した東京農業大学北海道オホーツクキャンパス野球部寮で、新たに学生14名の感染が確
- 知床半島ヒグマ・エゾシカ管理計画 住民説明会開催延期のお知らせ (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/01/21 18:05:58]ほっとメール@しゃりです1月24日(月)18時からウトロ漁村センターで開催を予定していました「知床半島ヒグマ・エゾシカ管理計画住民説
- 詐欺のはがきに注意!【R4.1.21】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/21 17:13:35]令和4年1月19日、札幌市清田区の一般住宅に、「民事訴訟として訴訟提起された」などと記載されたはがきが届き、記載されている電話番号に
- 緊急通報は110番、相談電話は『#9110』に! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/21 17:12:15]110番は、緊急の事件・事故などをいち早く警察に知らせるための緊急に通報する番号です。遺失物・拾得物の届出、各種手続きに関する問い合
- 【詐欺】ウイルス警告 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/21 16:35:17]紋別市内において、パソコン画面に、「ウイルスに感染した」との警告が出て、画面に表示されたサポートセンターに電話したところ、電子マネー
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/01/21) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/01/21 15:00:00]上水道工事のため,市道の通行を制限します。箇所:日ノ浜2号線(日ノ浜町84番〜141番)期間:1月24日(月)〜3月25日(金)時間
- 還付金詐欺の予兆電話にご注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/21 14:51:19]連日、札幌市内において区役所職員をかたる者から「還付金がある」「ATМに行って」などとウソを言う詐欺の予兆電話がかかってきています。
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/21 11:51:49]1月20日午後2時半頃、美唄市東6条南2丁目付近路上において、小学生女児が不審者にあとをつけられる事案が発生しました。不審者の特徴は
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/21 10:00:04]令和4年1月23日の休日当番病院は、内科系はまむき医院南5西4電話44-7365外科系網走厚生病院北6西1電話43-3157です。救
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/01/21) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/01/21 09:25:00]不審者の出没!1月19日17時頃、走行中の列車内で、女性が男にスマホを向けられる事案が発生。男は年齢50歳くらい、身長170センチメ
- 不審者の声かけに注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/21 09:01:18]本年1月19日午後4時頃、帯広市西20条南5丁目付近の路上で、歩行中の小学生女児が、年齢50から60歳くらい、身長160から170セ
- 声かけ事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/21 08:31:22]1月20日午後10時22分ころ、旭川市東光10条2丁目の路上において、帰宅途中の女子高生が徒歩にて現れた男性から「お嬢ちゃんこっち来
- 声掛け事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/21 07:23:25]令和4年1月20日午後9時ころ、札幌市豊平区豊平6条6丁目付近において、帰宅途中の女性が、見知らぬ男からスマートフォンの画面を見せら
- 不審者の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/21 07:23:25]令和4年1月20日午後3時40分ころ、札幌市豊平区月寒中央通7丁目付近において、帰宅途中の児童が「こっちにおいで。」などと見知らぬ男
- 不審者の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 20:53:26]1月20日(木)午後5時頃、小樽市稲穂2丁目20番にある商業施設内において、買い物中の女子学生が、男(年齢20歳から30歳くらい、身
- 冬道運転の心構え (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/01/20 18:30:35]総務課からの、お知らせです。積雪や凍結した冬道で、通常感覚の運転は禁物です。天候や気温によって路面状態も変化していますので、その場面
- 新型コロナウイルス感染症に係る集団感染事例について(令和4年1月20日) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/20 18:20:53]【網走市からのお知らせ】1月17日にクラスターが発生した東京農業大学北海道オホーツクキャンパス野球部寮で、新たに学生3名の感染が確認
- ショートメールを利用した詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 17:46:07]1月18日、浦河町内に在住する方の携帯電話に、「KDDI」をかたった者から「未払い料金お支払いのお願い」などの料金未納に関するショー
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 17:31:15]令和4年1月19日午後5時10分ころ、女性が函館市内を走行中の列車内で、不審な男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。不審
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2022/01/20 17:13:57]【3回目接種についてお知らせします】新型コロナワクチンの3回目接種について、対象者や接種券の送付、接種日程などを市ホームページに公開
- 特殊サギにご注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 16:30:20]特殊サギの手口には、公的機関等の職員をかたって「還付金があるのでATMで手続きして欲しい」等とウソの電話をし、お金を振り込ませる還付
- 還付金詐欺の電話に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 16:08:04]令和4年1月19日午後2時頃、釧路市内の一般住宅に市役所職員を名乗る男から「還付金があるから、普段使っている口座を教えてほしい。」な
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/01/20) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/01/20 13:00:00]【119番通報不通時の対応について】NTT電話交換機工事に伴い,21日(金)午前0時から午前5時のうち3分程度,固定電話から函館消防
- 特殊詐欺の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 12:11:35]本年1月中、海外の宝くじの担当を名乗る者から被害者宛に「賞金の財務書類に関する最終通知」などと題する書類が郵送され、約4億円の賞金を
- 落雪事故に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 12:11:07]松前警察署管内では、深夜から降雪が続いています。天候状況を踏まえた行動をとりましょう。また、落雪には十分ご注意ください!落雪のおそれ
- 1/20 不審者の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 11:54:11]本年1月20日午前8時頃、江別市上江別南町の路上において女子学生が不審な男から「中学校の場所が知りたい。一緒に車に乗って教えて欲しい
- 声掛け事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 11:05:48]令和4年1月19日午後5時ころ、旭川市緑が丘3条1丁目付近において、女子中学生が見知らぬ男から「今部活帰り?」「今学校帰りだよね?」
- つきまとい事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 08:03:39]1月19日午後10時50分頃、札幌市北区新琴似8条6丁目付近の路上で、歩行中の女性が男につきまとわれる事案が発生しました。男は年齢2
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/20 08:03:39]1月20日午前1時45分頃、札幌市北区新琴似11条11丁目付近路上において、下半身を露出する男の目撃情報がありました。男は50歳代く
- 不審者に注意!(1/19) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/19 19:52:10]1月19日午前10時頃、東区北21条東15丁目付近で、下半身を露出した不審者が目撃されました。不審者は、年齢20代後半位、中肉、上衣
- 新型コロナウイルス感染症に係る集団感染事例について(令和4年1月19日) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/19 18:35:37]【網走市からのお知らせ】1月17日にクラスターが発生した東京農業大学北海道オホーツクキャンパス野球部寮で、新たに学生4名の感染が確認
- 被害額1億円超 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/01/19 18:30:53]遠軽警察署からの、お知らせです。道内で1億円を超える詐欺被害が出ています。それは、全て1本の携帯電話へのショートメッセージから始まっ
- 新型コロナウイルス感染症に係る学校閉鎖の解除について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/19 18:13:28]【網走市からのお知らせ】南小学校において本日1月19日(水)、感染拡大防止のため学校閉鎖の措置を取りましたが、その後の疫学調査におい
- 市役所などへの爆破予告の対応について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/19 17:56:55]【網走市からのお知らせ】1月14日(金曜日)に、網走市役所および市内小中学校の爆破を予告するメールを受信しましたが、本日、予告時刻を
- 還付金詐欺に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/19 17:49:33]本日、稚内市内に居住する方に、市役所の職員を名乗る者から電話があり、「介護保険料の払い戻し金があるので、ATМで手続きをしてください
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/01/19) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/01/19 17:30:00]上水道工事のため,市道の通行を制限します。箇所:市道中道1−12号線(函館市中道2丁目20・25・26番先)期間:1月20日(木)〜
- 今日も還付金詐欺の予兆電話が入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/19 17:01:43]本日、札幌市北区のお宅に、区役所職員をかたる者から「銀行で手続きを行えばお金を返すことができる」などとウソを言う電話がかかってきてい
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2022/01/19 16:57:37]以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:富岡23号通通行止区間:富岡5丁目25番地先〜声問更喜苫内線交点規制延長:570
- 還付金詐欺の電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/19 16:13:33]1月19日午後2時頃、札幌市北区のご家庭に区役所職員を名乗る者から「保険料の見直しについて、封筒を送っている」「銀行で手続きを行えば
- 特殊詐欺の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/19 16:08:07]令和4年1月18日、旭川市内に居住の方の携帯電話に「9億9千万円が当選したことから、登録口座の紐付け処理のための費用を支払って下さい
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/01/19 15:59:39]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 1/19 不審者の目撃について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/19 13:50:35]本年1月19日午前11時50分頃、江別市大麻中町の歩道上でカッター様の物を持った不審者の目撃情報がありました。男は年齢70代くらい、
- 泥棒に注意!【R4.1.19】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/19 12:02:28]令和4年1月19日午前9時ころ、札幌市豊平区美園の集合住宅で、見知らぬ男に室内に侵入される事件がありました。男の特徴は、年齢40歳か
- 【除雪留辺蘂】 (北海道)
メール@きたみ [2022/01/19 11:52:34]北見市留辺蘂自治区の除雪状況について(完了)令和4年1月19日(水)午前5時30分出動の除雪は、午前11時45分に完了しましたのでお
- 常呂自治区の除雪について(終了) (北海道)
メール@きたみ [2022/01/19 11:50:13]令和4年1月19日(水)午前5時30分に出動した除雪作業は、午前11時00分に終了しましたので、お知らせいたします。ご協力、ありがと
- 不審者にご注意を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/19 11:39:02]1月18日午後6時45分ころ、旭川市神楽岡を走行中の路線バス車内にて、座席に座りながら下半身を露出する不審者が出没しました。不審者は
- NHK公開収録「民謡をたずねて」開催中止のお知らせ (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/01/19 11:38:20]ほっとメール@しゃりです。令和4年1月22日(土曜日)に開催を予定しておりましたNHK公開収録「民謡をたずねて」は、新型コロナウイル
- 常呂自治区の除雪について(開始) (北海道)
メール@きたみ [2022/01/19 05:20:30]常呂自治区では、吹込みによる全車一斉除雪を行います。令和4年1月19日(水)午前5時30分から出動します。
- 【除雪留辺蘂】 (北海道)
メール@きたみ [2022/01/19 05:10:08]留辺蘂自治区の道路除雪について、下記のとおり除雪車が全車一斉出動しますのでお知らせいたします。令和4年1月19日(水)5時30分出動
- 暴行事件の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/18 20:00:15]令和4年1月18日午後3時頃、千歳市北栄1丁目先路上において、下校中の女子児童が、男を追い越した際に、体が触れ、男から「ばかもん!」
- 新型コロナウイルス感染症に係る集団感染事例について(令和4年1月18日) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/18 18:38:58]【網走市からのお知らせ】1月17日にクラスターが発生した東京農業大学北海道オホーツクキャンパス野球部寮で、新たに生徒1名の感染が確認
- 雪の堆積に注意 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/01/18 18:30:25]総務課からの、お知らせです。日曜日から降り続いている雪が、道路や屋根に堆積しています。道路では、車や歩行者がとても見にくい状況にあり
- SNSを利用した詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/18 17:02:50]SNSで知り合った外国の軍人・パイロット・実業家・モデルなど(異性)から結婚話や投資話などを持ちかけられて、金銭をだまし取られるとい
- 《消防署より重要なお知らせです》 (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/01/18 17:00:50]NTT東日本が、下記の時間帯に美幌町内の電話交換機のメンテナンス工事を実施します。工事中、一時的に消防への119番通報を含む固定電話
- 吹雪による通行止め解除について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/18 16:59:02]交通規制(通行止め)解除のお知らせ以下の2路線について、交通規制(通行止め)を解除します。路線:市道「嘉多山中央線」、「二見ケ岡卯原
- 還付金詐欺の予兆電話が入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/18 16:39:45]本日、札幌市中央区の複数のお宅に、区役所職員などをかたり「還付金がある」「今すぐATMに行って」などとウソを言う電話がかかってきてい
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報22/01/18) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/01/18 15:35:00]侵入窃盗の発生!1月18日、浅野町所在の会社から「泥棒に入られ、物品を盗まれた」との届出がありました。会社であっても、退社する際には
- 除雪事故に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/18 15:00:12]先日、木古内警察署管内において、屋根の雪下ろし中の作業員が落下し、怪我をする事故が発生しました。また道内各地においても、落雪による下
- 侵入窃盗の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/18 14:48:20]令和4年1月18日、函館市浅野町に所在する会社から、「泥棒に入られ、会社内から物品を盗まれた。」との届出がありました。会社であっても
- 新型コロナウイルス感染症に係る学校閉鎖について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/01/18 14:19:16]【網走市からのお知らせ】南小学校教職員1名がPCR検査を行い、陽性であることが判明し、感染拡大防止のため、明日1月19日(水)は学校
- 還付金詐欺の電話が鳴っています (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/18 14:12:36]本日、中央署管内のお宅に還付金詐欺の電話が複数かかってきています。犯人は、電話で区役所職員を名乗っており、「還付金がある」「ATMで
- 屋根の雪下ろし作業中における転落事故に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/18 13:53:20]積雪が続いており、先日も暴風雪による大雪となりました。屋根の雪下ろし作業を行う際は、屋根の表面の雪が解けて滑りやすくなる気温の高い日
- 【除雪端野】 (北海道)
メール@きたみ [2022/01/18 13:49:47]北見市端野自治区の除雪完了について令和4年1月18日(火)3:00から出動した、端野自治区の車歩道除雪は11:00に完了いたしました
- 昨日に引き続き、町内一斉除雪を行います (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/01/18 12:59:53]令和4年1月19日(水)午前0時より、町内一斉除雪を行います。除雪の妨げになるため、路上駐車などはしないようご協力お願いいたします。
- 常呂自治区の除雪について(終了) (北海道)
メール@きたみ [2022/01/18 11:45:53]令和4年1月18日(火)午前5時00分に出動した除雪作業は、午前11時30分に終了しましたので、お知らせいたします。ご協力、ありがと
- 特殊詐欺被害の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/01/18 11:25:36]令和4年1月14日、旭川市に居住する方に対し「利用料金の支払い確認が取れません」とのショートメールが届き、被害者がメールに記載された
- 【除雪留辺蘂】 (北海道)
メール@きたみ [2022/01/18 11:07:03]北見市留辺蘂自治区の除雪状況について(完了)令和4年1月18日(火)午前5時00分出動の除雪は、午前11時00分に完了しましたのでお
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/06/25 | 総数 | 153,217 | 38,701 ~ 38,800 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |