|
霧島山(新燃岳) - 火山の状況に関する解説情報(第8号) |
|
2025/08/08 16:03:37 |
気象庁
8月8日16時00分 発表
火山の状況に関する解説情報
火山名: 霧島山(新燃岳)
噴火警戒レベル: レベル3(入山規制)
本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年7月)を発表しました。その概要は以下のとおりです。詳しくは月間火山概況及び火山活動解説資料を参照ください。
警報・予報事項に変更のあった火山は以下のとおりです。その他の火山では、警報・予報事項に変更はありません(令和7年8月8日14時現在)。
阿蘇山では、4日に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引き上げ、25日に噴火予報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げました。
三宅島では、18日に噴火予報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げました。
草津白根山(白根山(湯釜付近))では、8月4日(期間外)に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引き上げました。
火山の状況に関する解説情報(詳細)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#10/32.81/130.691/&contents=volcano
------------
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@kumamoto.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 消防情報 (熊本県)
[2025/10/25 15:47:22]
こちらは熊本市災害情報メールです10月25日15時46分頃、東区秋津町秋田付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。------------このメールは、配信専用のアドレス
- 消防情報 (熊本県)
[2025/10/25 10:30:47]
こちらは熊本市災害情報メールです10月25日10時29分頃、南区御幸笛田2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動しています。------------このメールは、配
- 気象警報・注意報 (熊本県)
[2025/10/25 07:34:05]
気象庁10月25日7時32分発表気象警報・注意報熊本市強風注意報(発表)------------このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認お
- 消防情報 (熊本県)
[2025/10/25 06:31:05]
こちらは熊本市災害情報メールです10月25日06時30分頃、南区平田1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動しています。------------このメールは、配信専
- 消防情報 (熊本県)
[2025/10/25 04:39:07]
こちらは熊本市災害情報メールです10月25日04時38分頃、東区沼山津3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動しています。------------このメールは、配信