鶴見岳・伽藍岳:火山の状況に関する解説情報(第004号) |
2024/02/15 10:00:33 |
2月15日10時0分
福岡管区気象台
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
鶴見岳では、火山活動が高まる傾向は認められません。
鶴見岳では、13日20時52分と21時02分に山体浅部を震源とする振幅の大きな火山性地震が発生しました。その後、振幅の大きな火山性地震は発生しておらず、火山性地震も少ない状態で経過しています。
噴煙等の表面現象及び地殻変動には、特段の変化は認められていません。
これらのことから、火山活動が高まる傾向は認められません。
なお、伽藍岳の火山活動には特段の変化はありません。
鶴見岳・伽藍岳の想定火口域内では、噴気、火山ガス等の噴出が見られますので、注意してください。
今回の火山活動の状況の変化に伴い発表していた一連の火山の状況に関する解説情報(臨時)の発表はこれで終了します。
なお、火山活動の状況の変化があった場合には、随時お知らせします。
火山の状況に関する解説情報(詳細)
https://www.jma.go.jp/jp/volcano/info.html
------------
▼登録内容の「確認・変更」は以下のTOPページへアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 台風情報(22号) (熊本県)
[2025/10/06 03:46:01]
気象庁10月6日3時45分発表熊本市が台風22号による暴風域に入る確率は次のとおりです。08日18時|1%21時|1%09日00時|1%03時|1%06時|1%09時|1%台風の接近に伴い、
- 消防情報 (熊本県)
[2025/10/05 22:38:10]
こちらは熊本市災害情報メールです10月05日22時37分頃、中央区内坪井町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。------------このメールは、配信専用のアドレスで配信
- 台風情報(22号) (熊本県)
[2025/10/05 21:51:01]
気象庁10月5日21時50分発表熊本市が台風22号による暴風域に入る確率は次のとおりです。08日15時|1%18時|1%21時|2%09日00時|2%03時|3%06時|3%09時|4%12
- 台風情報(22号) (熊本県)
[2025/10/05 15:50:54]
気象庁10月5日15時50分発表熊本市が台風22号による暴風域に入る確率は次のとおりです。08日18時|1%21時|1%09日00時|2%03時|3%06時|4%09時|4%12時|#6%1
- 気象警報・注意報 (熊本県)
[2025/10/05 10:41:45]
気象庁10月5日10時41分発表気象警報・注意報熊本市濃霧注意報(解除)------------このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認お