|
熊本市シェイクアウト訓練(地震訓練)のお知らせ |
|
2022/04/15 10:00:43 |
令和4年4月16日午前10時から熊本市シェイクアウト訓練(地震訓練)を実施します。
シェイクアウト訓練とは、職場や家庭など、その場でできる“1分間”の訓練です。どこでも、誰でも、手軽にできる地震の防災訓練です。
地震を想定し、その場で次の3つの安全行動をとっていただきます。
(1) 姿勢を低くする
(2) 頭や身体を守る
(3) 揺れがおさまるまで動かず待つ
また、シェイクアウト訓練に併せて、以下のような取り組みをお願いします。
【取組み例】
・ハザードマップ等で自宅周辺の災害リスクを確認
・避難先と避難経路の確認
・非常用品の確認
・家庭内での災害時の役割分担を考える 等
訓練の合図は、防災行政無線・緊急告知ラジオ・熊本市災害情報メールでお知らせします。
※携帯電話会社から配信する緊急速報メール(エリアメール等)の配信はありません。
気象・地震活動の状況等によっては、中止する場合がございます。
------------
▼登録内容の「確認・変更」は以下のTOPページへアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 消防情報 (熊本県)
[2025/10/29 12:10:48]
こちらは熊本市災害情報メールです10月29日12時09分頃、北区植木町広住付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。------------このメールは、配信専用のアドレスで配
- 消防情報 (熊本県)
[2025/10/28 12:49:33]
こちらは熊本市災害情報メールです10月28日12時49分頃、中央区新町3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動しています。------------このメールは、配信
- 消防情報 (熊本県)
[2025/10/28 09:44:11]
こちらは熊本市災害情報メールです10月28日09時43分頃、東区小峯3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動しています。------------このメールは、配信専
- 消防情報 (熊本県)
[2025/10/27 18:51:26]
こちらは熊本市災害情報メールです10月27日18時50分頃、中央区大江3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動しています。------------このメールは、配信
- 消防情報 (熊本県)
[2025/10/27 17:59:12]
こちらは熊本市災害情報メールです10月27日17時59分頃、南区富合町田尻付近で、その他火災との通報により消防車が出動しています。------------このメールは、配信専用のアドレスで配