鶴見岳・伽藍岳:火山の状況に関する解説情報(第001号) |
2021/02/21 11:31:24 |
2月21日11時30分
福岡管区気象台
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
鶴見岳では、昨日(20日)鶴見岳山体直下の浅い所を震源とする比較的規模の大きな火山性地震が発生しました。
昨日(20日)23時07分に鶴見岳山体直下の浅い所を震源とする比較的規模の大きな火山性地震が発生しました。地震の振幅は日ノ平観測点上下動成分で1636マイクロメートル毎秒でした。地震は昨日21時から本日(21日)11時にかけて計5回発生しています。
震源が山体直下の浅い所のため火山活動が変化することも考えられます。
鶴見岳では、2020年以降、山体付近の浅い所を震源とする地震が時々発生するなど、火山活動に若干の変化が認められています。
今後の火山活動の状況に注意してください。
鶴見岳・伽藍岳の想定火口域内では、噴気、火山ガス等の噴出が見られますので、注意してください。
火山の状況に関する解説情報(詳細)
https://www.jma.go.jp/jp/volcano/info.html
------------
▼登録内容の「確認・変更」は以下のTOPページへアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (熊本県)
[2025/03/31 14:59:24]
3月31日14時59分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)乾燥注意報(継続)霜注意報(継続)------------▼登録内容の「確認・変更」は以下のT
- 気象警報・注意報 (熊本県)
[2025/03/31 10:11:59]
3月31日10時11分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。霜注意報(発表)乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「確認・変更」は以下のTOPページへアクセ
- 消防情報 (熊本県)
[2025/03/31 08:46:53]
こちらは熊本市災害情報メールです03月31日08時46分頃、中央区南千反畑町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動しています。------------▼登録内容の「確認・変
- 気象警報・注意報 (熊本県)
[2025/03/31 07:40:28]
3月31日7時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)霜注意報(解除)------------▼登録内容の「確認・変更」は以下のTOPページへアクセス
- 気象警報・注意報 (熊本県)
[2025/03/31 04:24:11]
3月31日4時24分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)霜注意報(継続)------------▼登録内容の「確認・変更」は以下のTOPページへアクセス