|
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン |
|
2009/08/11 09:00:00 |
その1
不審者の出没事案<松山東警察署管内>
◆日時:8/7(金)2:15頃
◆場所:松山市立花6丁目付近の路上
◆対象者:未成年の女性
◆不審者:年齢20〜30歳代の男性、身長165〜170cm位、中肉、黒っぽい服装
◆状況:後ろから抱きつかれたもの。
その2
不審者の出没事案<西条警察署管内>
◆日時:8/6(木)16:30頃
◆場所:大町の路上
◆対象者:女子高校生
◆不審者:40歳位の男、白色Tシャツ、ジャージ様ズボン、自転車
◆状況:女子生徒が自転車で走行中、後方から自転車で近づいてきた男が並走しながら「下着の色は何色」と声をかけてきた。
その3
不審者の出没事案<西条警察署管内>
◆日時:8月上旬22:30頃
◆場所:大町の路上
◆対象者:女子高校生
◆不審者:男、自転車
◆状況:女子生徒が自転車で走行中、後方から自転車で近づいてきた男に胸を触られた。
警察で振り込め詐欺専用のメールアドレスを開設しました。
振り込め詐欺の情報を下記のアドレスまで提供して下さい。
furikomanai@police.pref.ehime.jp
※届いたメールをそのまま転送していただいても構いません。
※振り込め詐欺専用メールアドレスは、情報収集のため、返信はいたしません。
メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
[ミニまぐオススメメルマガ]
★FX成功法則!経験ゼロで1億6,062万円稼ぐ方法
http://a.mag2.jp/iVxy
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【被害】還付金詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/10/24 16:37:59]
令和7年10月24日、四国中央署管内で、還付金詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年10月17日、四国中央市在住の60歳代男性方の固定電話に、日本年金機構の職員を名乗る甲男から電話
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/10/24 14:01:08]
(松山東署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年10月22日(水)午前7時45分頃◆場所:松山市南江戸1丁目のJR松山駅から同市湊町7丁目までの路上◆状況:女子高校生が登校中、駅構内ですれ
- 【宇和島市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/10/23 14:45:45]
(宇和島署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年10月22日(水)午後3時10分頃◆場所:宇和島市和霊町の路上◆状況:女子中学生が帰宅中、後方から男性に声を掛けられたが無視していたところ、
- 【被害】年金機構を名乗る電話に注意 (愛媛県)
[2025/10/21 16:43:37]
令和7年10月21日、西条署管内で、還付金詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年10月9日、西条市在住の60歳代女性方の固定電話に、年金機構の職員を名乗る甲男から、「年金関係で税金
- 特殊詐欺被害アラートを発令しました! (愛媛県)
[2025/10/21 15:39:26]
令和7年10月17日から20日までの間に、特殊詐欺の予兆電話を合計11件認知したため、特殊詐欺被害アラートを発令しました。発令期間は、令和7年10月21日(火)から10月28日(火)までの間