愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
2009/05/14 09:00:00
スポンサーリンク
愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(スマートフォン版)
その1
不審者の出没事案<松山西警察署管内>
◆日時:5/12(火)8:00頃
◆場所:松山市安城寺町
◆対象者:女子高校生
◆不審者:30歳位の男、身長170cm位、白色パーカー、白色ズボン
◆状況:登校中の女生徒が、ズボンの前を全開にして下半身を露出している不審者を目撃したもの。

その2
ひったくり事案<松山東警察署管内>
◆日時:5/11(月)17:20頃
◆場所:松山市南江戸4丁目の路上
◆対象者:無職の女性
◆不審者:自転車使用(色等不明)の男1名(中高生風、やせ型、背が低い、ボサボサ頭、大きめの灰色のTシャツ使用)
◆状況:被害者が、自転車で帰宅中、後方から自転車で近付いてきた犯人に、追い越しざまに前カゴに入れていたバックをひったくられたもの。

お知らせ
5/8に愛南警察署管内で発生した不審者の出没事案は、5/12に検挙しました。

警察で振り込め詐欺専用のメールアドレスを開設しました。
振り込め詐欺の情報を下記のアドレスまで提供して下さい。
furikomanai@police.pref.ehime.jp
※届いたメールをそのまま転送していただいても構いません。
※振り込め詐欺専用メールアドレスは、情報収集のため、返信はいたしません。

メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
[ミニまぐオススメメルマガ]
★『もてる男の絶対法則』〜モテ男ノート〜
http://a.mag2.jp/izs9

愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺被害アラートを発令しました! (愛媛県)
    [2025/09/18 17:32:27]
    令和7年9月16日及び18日に、特殊詐欺の予兆電話を合計7件認知したため、特殊詐欺被害アラートを発令しました。発令期間は、令和7年9月18日(木)から9月25日(木)までの間です。【予兆電話
  • 【被害】SNS型投資詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
    [2025/09/18 17:19:35]
    令和7年9月17日、今治署管内において、約770万円相当の暗号資産を被害額とするSNS型投資詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月初旬、今治市在住の60歳代男性が利用していたS
  • 【被害】「お金を調査するために振り込んで」は詐欺! (愛媛県)
    [2025/09/18 17:17:58]
    令和7年9月17日、宇和島署管内で、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月18日、宇和島市在住の70歳代女性方の固定電話に、「通信事業者です。この電話番号
  • 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
    [2025/09/17 15:01:09]
    (松山東署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和7年9月16日(火)午後4時30分頃◆場所:松山市畑寺3丁目の路上◆状況:女子中学生が下校していたところ、男性についてこられ、「何年生。」などと執拗
  • 【被害】「現金を屋外に置いて」は詐欺です! (愛媛県)
    [2025/09/17 11:35:27]
    令和7年9月16日、松山東署管内で、検察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月23日、松山市在住の70歳代男性方の固定電話に、NTT職員を名乗る甲女から、「あ

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

愛媛県 の防犯・防災メール (12)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン