愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
【松山市】不審者情報(発生)
2025/11/27 14:13:02
スポンサーリンク
愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(スマートフォン版)
(松山東署管内)

◆種別:つきまとい

◆日時:令和7年11月26日(水)午前3時00分頃

◆場所:松山市千舟町2丁目から同市北立花町までの路上

◆状況:女性が歩いていたところ、男性に約20メートル後方を約250メートルにわたりついてこられたもの。

◆特徴:20-40歳くらい、165-170?くらい、やせ型、黒色短髪、上下黒色又は灰色のウインドブレーカー、マスク、眼鏡着用



※なお、本通知は、対象事案が近隣の市町でも発生する可能性を考慮し、その他の市町に対しても通知していますので、ご了承ください。
愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
    [2025/11/27 14:13:02]
    (松山東署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年11月26日(水)午前3時00分頃◆場所:松山市千舟町2丁目から同市北立花町までの路上◆状況:女性が歩いていたところ、男性に約20メートル後
  • 【被害】ニセ警察詐欺の被害を認知しました! (愛媛県)
    [2025/11/26 15:06:56]
    令和7年11月26日、宇和島署管内で、警察官等をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年11月4日、宇和島市在住の30歳代男性の携帯電話に、「+(プラス)」で始まる国際
  • 【被害】副業に関する広告からの詐欺に注意! (愛媛県)
    [2025/11/26 09:14:56]
    令和7年11月25日、八幡浜署管内において、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年10月中旬頃、八幡浜市在住の30歳代男性が、携帯電話でSNSを使用中、
  • 【被害】「お金が欲しい人連絡ください」というSNS投稿の詐欺に注意! (愛媛県)
    [2025/11/25 16:50:56]
    令和7年11月25日、四国中央署管内において、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年11月3日、四国中央市在住の40歳代女性が携帯電話でSNSを使用中、
  • 特殊詐欺被害アラートを発令しました! (愛媛県)
    [2025/11/25 15:36:24]
    11月21日及び11月22日に特殊詐欺の予兆電話を合計9件認知したため、今後1週間、特殊詐欺被害アラートを発令します。発令期間は、令和7年11月25日(火)から12月2日(火)までの間です。

愛媛県 の防犯・防災メール (12)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【松山市】不審者情報(発生)