【予兆・携帯電話対象】自動音声ガイダンスからから始まる予兆電話に注意! |
2025/04/02 16:28:09 |
スポンサーリンク
令和7年4月2日、県内においてオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。
【予兆電話の内容等】
令和7年4月2日午後1時頃、東温市在住の40歳代男性の携帯電話に、非通知で、「2時間以内に携帯が使えなくなります。詳細を確認したい場合は1番を押してください。」などと自動音声ガイダンスの電話があり、男性が1を押すと、総合通信局職員を名乗る男につながり、「あなたが契約した携帯電話で不正なギャンブル情報が流れています。2025年3月5日に、東京都新宿区内であなたが契約した携帯電話が使われています。被害届を出すなら、今から警視庁サイバー局につなぎます。『総合通信局から連絡があり、私名義で契約した携帯電話が使われている。』と伝えてください。」などと言われましたが、男性が詐欺の電話と気付き、電話を切ったことで被害には遭っていません。
【被害に遭わないためのポイント】
〇警察官を装うオレオレ詐欺では、犯人がSNS(LINE等)で連絡を求め、警察手帳や逮捕状のようなものを見せつける事例が確認されていますが、警察官が、職務上SNS(LINE等)のアカウントの交換やビデオ通話を求めることはありません。
〇電話で警察官や検察官を名乗っていても、お金の話になれば、詐欺を疑い地元の警察署へ相談してください。
〇犯人は「この話は絶対、誰にも言ってはいけない。」などと言ってきますが、お金の話は必ず誰かに相談しましょう。
〇携帯電話で通話をしながらATMを操作している人を見かけた時は、勇気を持った声掛けと警察への通報をお願いします。
※愛媛県警察公式YouTubeチャンネルで、愛媛県内に居住する方にかかってきた、実際の詐欺電話・音声を公開中です。
音声を確認して、詐欺の手口を知ってください。
→【愛媛県警察公式YouTubeチャンネル「総務省の自動音声から始まるオレオレ詐欺の電話 実際の会話」】
https://www.youtube.com/watch?v=z15PMKEAdsc&list=PLYpadMja0OeG6agEMdbdA8VMa0W78_NdY&index=7
※特殊詐欺の予兆電話は、県内全域でかかる可能性があるため、全域に情報発信しています。
【予兆電話の内容等】
令和7年4月2日午後1時頃、東温市在住の40歳代男性の携帯電話に、非通知で、「2時間以内に携帯が使えなくなります。詳細を確認したい場合は1番を押してください。」などと自動音声ガイダンスの電話があり、男性が1を押すと、総合通信局職員を名乗る男につながり、「あなたが契約した携帯電話で不正なギャンブル情報が流れています。2025年3月5日に、東京都新宿区内であなたが契約した携帯電話が使われています。被害届を出すなら、今から警視庁サイバー局につなぎます。『総合通信局から連絡があり、私名義で契約した携帯電話が使われている。』と伝えてください。」などと言われましたが、男性が詐欺の電話と気付き、電話を切ったことで被害には遭っていません。
【被害に遭わないためのポイント】
〇警察官を装うオレオレ詐欺では、犯人がSNS(LINE等)で連絡を求め、警察手帳や逮捕状のようなものを見せつける事例が確認されていますが、警察官が、職務上SNS(LINE等)のアカウントの交換やビデオ通話を求めることはありません。
〇電話で警察官や検察官を名乗っていても、お金の話になれば、詐欺を疑い地元の警察署へ相談してください。
〇犯人は「この話は絶対、誰にも言ってはいけない。」などと言ってきますが、お金の話は必ず誰かに相談しましょう。
〇携帯電話で通話をしながらATMを操作している人を見かけた時は、勇気を持った声掛けと警察への通報をお願いします。
※愛媛県警察公式YouTubeチャンネルで、愛媛県内に居住する方にかかってきた、実際の詐欺電話・音声を公開中です。
音声を確認して、詐欺の手口を知ってください。
→【愛媛県警察公式YouTubeチャンネル「総務省の自動音声から始まるオレオレ詐欺の電話 実際の会話」】
https://www.youtube.com/watch?v=z15PMKEAdsc&list=PLYpadMja0OeG6agEMdbdA8VMa0W78_NdY&index=7
※特殊詐欺の予兆電話は、県内全域でかかる可能性があるため、全域に情報発信しています。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【被害】融資保証金詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/04/28 11:20:06]令和7年4月25日、西条署管内で融資保証金詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年2月6日、新居浜市在住の40歳代女性の携帯電話に、現金を融資する内容のメールが送信されてきたことから
- 【予兆・携帯電話】愛媛県警察本部の警察官を名乗る詐欺電話に注意! (愛媛県)
[2025/04/25 16:50:13]令和7年4月25日、県内において愛媛県警察本部の警察官を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話を2件認知しました。【予兆電話の内容等】1令和7年4月25日午前9時15分頃、四国中央市在住の男性の携帯電
- 【被害】警察官をかたる詐欺被害を認知しました (愛媛県)
[2025/04/25 16:48:07]令和7年4月24日、松山南署管内で、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年4月8日、松山市在住の60歳代男性の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号から電話
- 【被害】「ウイルスに感染しました」は詐欺です (愛媛県)
[2025/04/24 16:00:09]令和7年4月23日、松山西署管内で架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年4月21日、松山市在住の80歳代男性が自宅でパソコンを使用していたところ、「ウイルスに感染しまし
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/04/24 15:01:12](松山東署管内)◆種別:身体露出◆日時:令和7年4月23日(水)午後7時30分頃◆場所:松山市永木町1丁目の路上◆状況:男が下半身を露出した状態で歩いていたもの。◆特徴:40-50歳くらい、