愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
災害発生時におけるインターネット上の偽・誤情報に注意!
2025/03/26 09:42:16
スポンサーリンク
愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(スマートフォン版)
災害に関連するデマ情報や詐欺メールに注意しましょう!



不確かな情報の拡散行為は、限られた通信環境の圧迫や、迅速な救助、復旧・復興の妨げになる可能性がありますので、安易な投稿・拡散は慎むようにしてください。



そして、「閲覧数が多い=信ぴょう性が高い」ではありません。



出所の不明な情報は鵜呑みにせず、冷静に公的機関や企業の公式ホームページ等を確認するようにしましょう!
愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺被害注意報を発令しました! (愛媛県)
    [2025/05/08 16:45:35]
    令和7年5月8日、県内(松山市)において、特殊詐欺の予兆電話を合計3件認知したため、特殊詐欺被害注意報を発令しました。【予兆電話の特徴等】今回、認知している予兆電話は、NTTをかたる自動音声
  • 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
    [2025/05/07 15:01:12]
    (松山南署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年5月6日(火)午後1時25分頃◆場所:松山市北井門2丁目の店舗◆状況:小学生女児が買い物していたところ、男が至近距離で後方に立っていたもの。
  • 【被害】SNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
    [2025/05/02 16:30:05]
    令和7年5月2日、西条西署管内において、被害総額約1,080万円のSNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年1月頃、西条市在住の50歳代女性は、SNSのダイレクトメッセ
  • 【予兆・携帯電話】警察官をかたるオレオレ詐欺に注意 (愛媛県)
    [2025/05/01 17:19:05]
    令和7年5月1日、県内において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年5月1日午前11時50分頃、松山市(松山東署管内)在住の40歳代女性の携帯電話に
  • 【被害】交際あっせん詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
    [2025/05/01 16:46:06]
    令和7年5月1日、新居浜署管内で、被害総額355万5,000円の交際あっせん詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年3月上旬、新居浜市在住の50歳代男性の携帯電話のSNSアカウントに

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
災害発生時におけるインターネット上の偽・誤情報に注意!