【被害】検察官等をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました |
2025/01/09 11:56:10 |
令和7年1月8日、新居浜署管内で、検察官等をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。
【被害の状況】
令和6年12月13日、新居浜市在住の80歳代女性方の固定電話に、NTTファイナンスの職員を名乗る甲男から、「優先調査を行います。」「後から架かる検察庁からの電話に出てください。」などと電話がありました。
その後、同日中に、東京検察庁検察官を名乗る乙男から電話があり、「事件捜査であなたに共犯の容疑が浮上した。」「身の潔白を証明するためには、口座に入っているお金を確認する必要がある。」などと言われ、更に、別の検察官を名乗る丙男からは、口座番号等を聞き出された上、「現金の指紋を確認するために、470万円を口座から引き出してほしい。」などと言われたため、この話を信用した女性は、同月17日から同月25日にかけて、現金合計470万円を引き出しました。
そして、同月29日、丙男から電話があり、「これから現金を回収するので400万円を紙袋に入れて準備してください。」「あなたの家の近くに検察官が着いているので、現金を玄関前に置いてください。」などと言われ、女性は、電話をつないだまま、同男の指示に従い、現金400万円が入った紙袋を自宅玄関先に置いたところ、何者かがこれを回収し、だまし取られました。
【被害に遭わないためのポイント】
〇金融機関、警察、検察などの職員をかたる詐欺が増加しています。
〇「+1」や「010」から始まる番号は国際電話番号であり、このような表示の電話には出ない、かけ直さないようご注意ください。
〇海外との電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。
【国際電話不取扱受付センター】
電話番号 0120ー210?364(通話料無料)
取扱時間 オペレーター案内:平日午前9時から午後5時まで
自動音声案内:平日、土日祝24時間対応
※愛媛県警察公式YouTubeチャンネルで、愛媛県内に居住する方にかかってきた、実際の詐欺電話・音声を公開中です。
音声を確認して、詐欺の手口を知りましょう。
→ 【愛媛県警察公式YouTube 詐欺電話】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYpadMja0OeG6agEMdbdA8VMa0W78_NdY
※特殊詐欺の被害は県内各地で発生するおそれがあるため、発生地以外の市町の方にも配信しています。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺被害アラートを発令しました! (愛媛県)
[2025/05/23 15:51:35]
令和7年5月22日及び23日に、特殊詐欺の予兆電話を合計15件認知したため、特殊詐欺被害アラートを発令しました。発令期間は、令和7年5月23日(金)から5月30日(金)までの間です。【予兆電
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/05/23 14:06:11]
(松山南署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年5月21日(水)午後5時20分頃◆場所:松山市越智町1丁目の路上◆状況:小学生女児2人が帰宅していたところ、傘で顔を隠しながら歩いてきた男に
- 【松山市】不審者情報(解決) (愛媛県)
[2025/05/23 13:19:11]
令和7年5月14日に配信した下記事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(松山東署管内)◆種別:粗野・乱暴な言動◆日時:令和7年5月11日(日)午前7時0
- 【被害】副業名目の詐欺に注意 (愛媛県)
[2025/05/23 09:15:05]
令和7年5月22日、四国中央署管内において、被害額54万円の架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年5月12日、四国中央市在住の20歳代女性A子さんがSNSを利用中、副業
- 【西条市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/05/22 16:49:00]
(西条署管内)◆種別:暴行◆日時:令和7年5月20日(火)午後3時50分頃◆場所:西条市大町の路上◆状況:小学生男児が下校していたところ、知らない男から「大人をなめんな。」などと言われ、頭突