副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました |
2024/10/21 17:30:12 |
スポンサーリンク
令和6年10月21日、八幡浜警察署管内で、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。
【被害の概要】
令和6年8月30日、大洲市在住の40歳代女性は、SNSで副業に関する広告を見つけ、同広告にリンクしたアプリをインストールしたところ、アプリ内で、日本人名を名乗る相手から、「視聴した動画の画面を撮影して送信するだけで、収入が得られる。」などとメッセージが送られてきました。
女性が、撮影した画像を送信するやり取りを繰り返していたところ、同年9月21日、相手から、「別の副業として、指定の口座にお金を振り込めば、より高額な報酬を得ることができる。」などとメッセージが送られてきたので、相手の指示に従って、指定された口座に現金を振り込むと、実際に数千円単位の報酬が女性の口座に振り込まれました。
本当に稼げる副業と信用した女性は、さらに、相手の指示に従い、現金を振り込んだところ、相手方から「システムにエラーが出た。」「賠償金を支払わないといけない。」などとメッセージで現金を要求され、同年9月24日から同年10月11日までの間に、12回にわたり、指定された口座に合計約510万円を振り込み、だまし取られました。
【被害に遭わないためのポイント】
〇副業の名目で少額のお金を儲けさせて信用させた上、高額報酬をうたって大金をだまし取る詐欺が多発しています。
〇アプリのインストールを求められた場合、そのアプリが安全なものかどうか確認してください。
〇「〇〇するだけで、報酬がもらえる。」などという、簡単に報酬をもらえそうな情報は詐欺を疑ってください。
〇お金を稼ぐはずが、振込みを要求された場合は、家族や知人、警察に相談しましょう。
※特殊詐欺の被害は県内各地で発生するおそれがあるため、発生地以外の市町の方にも配信しています。
【被害の概要】
令和6年8月30日、大洲市在住の40歳代女性は、SNSで副業に関する広告を見つけ、同広告にリンクしたアプリをインストールしたところ、アプリ内で、日本人名を名乗る相手から、「視聴した動画の画面を撮影して送信するだけで、収入が得られる。」などとメッセージが送られてきました。
女性が、撮影した画像を送信するやり取りを繰り返していたところ、同年9月21日、相手から、「別の副業として、指定の口座にお金を振り込めば、より高額な報酬を得ることができる。」などとメッセージが送られてきたので、相手の指示に従って、指定された口座に現金を振り込むと、実際に数千円単位の報酬が女性の口座に振り込まれました。
本当に稼げる副業と信用した女性は、さらに、相手の指示に従い、現金を振り込んだところ、相手方から「システムにエラーが出た。」「賠償金を支払わないといけない。」などとメッセージで現金を要求され、同年9月24日から同年10月11日までの間に、12回にわたり、指定された口座に合計約510万円を振り込み、だまし取られました。
【被害に遭わないためのポイント】
〇副業の名目で少額のお金を儲けさせて信用させた上、高額報酬をうたって大金をだまし取る詐欺が多発しています。
〇アプリのインストールを求められた場合、そのアプリが安全なものかどうか確認してください。
〇「〇〇するだけで、報酬がもらえる。」などという、簡単に報酬をもらえそうな情報は詐欺を疑ってください。
〇お金を稼ぐはずが、振込みを要求された場合は、家族や知人、警察に相談しましょう。
※特殊詐欺の被害は県内各地で発生するおそれがあるため、発生地以外の市町の方にも配信しています。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【被害】SNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/05/02 16:30:05]令和7年5月2日、西条西署管内において、被害総額約1,080万円のSNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年1月頃、西条市在住の50歳代女性は、SNSのダイレクトメッセ
- 【予兆・携帯電話】警察官をかたるオレオレ詐欺に注意 (愛媛県)
[2025/05/01 17:19:05]令和7年5月1日、県内において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年5月1日午前11時50分頃、松山市(松山東署管内)在住の40歳代女性の携帯電話に
- 【被害】交際あっせん詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/05/01 16:46:06]令和7年5月1日、新居浜署管内で、被害総額355万5,000円の交際あっせん詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年3月上旬、新居浜市在住の50歳代男性の携帯電話のSNSアカウントに
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/05/01 15:50:16](松山南署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年4月29日(火)午後5時50分頃◆場所:松山市北梅本町の路上◆状況:親子3人(母親、小学生、幼稚園児)が歩いていたところ、男に後ろからついて
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/05/01 15:01:13](松山東署管内)◆種別:写真撮影◆日時:令和7年4月30日(水)午後1時頃◆場所:松山市宮西1丁目の路上◆状況:小学生4人が歩いて下校していたところ、駐車中の車両内から男にスマートフォンを向