SNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました |
2024/10/01 15:45:11 |
令和6年10月1日に西条西署管内で、被害総額580万円のSNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました。
【被害の状況】
令和6年8月上旬ころ、香川県丸亀市在住の50歳代男性が来県中、男性のSNSアカウントに日本人女性を名乗る相手からダイレクトメッセージが届き、以後、別のSNSを利用してやりとりを重ねていたところ、同女からネットショップの運営に関して、「あなたとも共有したい。」「6,000ドル以上儲けた。」「客が商品を注文してから元金を支払う必要がある。」「注文がなければ支払う必要はない。」などとネットショップの運営を勧められた上、アドバイスをしてくれる友人の紹介を受けました。
同女のことを信用した男性は、同女らの指示に従い、同月23日にインターネットサイト上で自分の店を登録して、登録及び運営費用の10万円を西条市内のATMを利用して指定された口座に振り込んだところ、注文に応じて追加の仕入れ金が必要となり、同月27日及び29日にそれぞれ10万円を指定された口座に振り込みました。
その後、男性は利益が出ずに悩んでいたところ、同女らから、「利益が出やすいVIP会員になったらどうか」「同会員の登録資金等の半分を負担する」などと言われたことから、同年9月2日に50万円を指定された口座に振込入金した上、同月6日から同月18日の間に、仕入れ金として複数回にわたり指定された口座に振込入金するなどし、合計580万円をだまし取られました。
【被害に遭わないためのポイント】
〇SNS型ロマンス詐欺では、好意や親近感を抱いた相手から、「将来のためにお金が必要」などと言われ、投資名目にお金を振り込ませる被害が多発しています。
〇「必ずもうかる。」「あなただけにご紹介」などのあたかも利益が出るような口ぶりで投資を持ち掛けられたら、詐欺を疑いましょう。
〇SNSを通じて知り合っただけの一度も会ったことのない人からお金の話が出たら、詐欺を疑ってください。
〇個人名義の口座にお金を振り込ませようとしたり、振込先がすぐに変わる場合は、詐欺を疑ってください。
※SNS型投資・ロマンス詐欺の被害は、県内各地で発生するおそれがあるため、発生地以外の市町の方にも配信しています。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【被害】警察官等をかたる詐欺被害を認知しました (愛媛県)
[2025/05/27 16:12:06]
令和7年5月27日、松山南署管内で、警察官等をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年5月15日、松山市在住の20歳代女性の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号から
- 【西予市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/05/27 15:00:57]
(西予署管内)◆種別:写真撮影◆日時:令和7年5月26日(月)午後2時56分頃◆場所:JR卯之町駅から発車した電車内◆状況:女子高校生が電車に乗っていたところ、男にスマートフォンを向けられ撮
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/05/26 15:01:12]
(松山南署管内)◆種別:不審者◆日時:令和7年5月24日(土)午前11時30分頃◆場所:松山市南土居町所在の公園付近の路上◆状況:女子中学生が帰宅していたところ、男から「住所教えて。一緒に帰
- 【被害】副業名目の詐欺に注意 (愛媛県)
[2025/05/26 11:48:03]
令和7年5月23日、松山西署管内において、被害額13万3,000円の特殊詐欺(手口:その他)の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年5月1日、松山市内在住の40歳代A女さんがSNSを利用
- 特殊詐欺被害アラートを発令しました! (愛媛県)
[2025/05/23 15:51:35]
令和7年5月22日及び23日に、特殊詐欺の予兆電話を合計15件認知したため、特殊詐欺被害アラートを発令しました。発令期間は、令和7年5月23日(金)から5月30日(金)までの間です。【予兆電