副業名目の架空料金請求詐欺の被害を認知しました |
2024/09/18 10:55:12 |
スポンサーリンク
令和6年9月17日、今治警察署管内で、副業名目の架空料金請求詐欺の被害を認知しました。
【被害の概要】
令和6年3月下旬、今治市在住の50歳代女性は、インターネットで見つけた副業サイトのSNSアカウントを登録したところ、同サイトから、「お金持ちの男性とメールでやり取りをすれば報酬としてお金がもらえる。」という副業を紹介され、同月末から複数の男性を名乗る者とメールのやりとりをしていました。
その後、同年4月になり、副業サイトの関係者を名乗る甲から、女性が報酬を受け取る口座の登録を求めるメールがあり、女性が口座情報を送ったところ、同じく甲から、「報酬を受け取るためにはインターネットサイトの利用申込手続をする必要があるので、電子マネーでお金を振り込んでください。」と言われ、これを信用した女性は、指示どおりに西条市内のコンビニエンスストアにおいて、5万円分の電子マネーを購入し、指定されたウェブページに電子マネーのプリペイド番号を入力しました。
さらに、その後も甲から報酬を受け取るための費用の支払いを要求され、女性は、同年4月から同年8月までの間に、9回にわたり、今治市内及び西条市内のコンビニエンスストアにおいて、46万円分の電子マネーを購入し、そのプリペイド番号を指定されたウェブページに入力して、だまし取られました。
【被害に遭わないためのポイント】
〇 副業の登録名目等で電子マネーのプリペイド番号(ギフトコード等)を聞かれたり、入力を求められたら詐欺を疑いましょう。
〇 副業を名目とした詐欺の被害を多数認知しています。
・簡単に「もうかる」「稼げる」は詐欺の言葉です。
・「〇〇するだけで、報酬がもらえる。」などという、簡単に報酬をもらえそうな情報は詐欺を疑ってください。
※特殊詐欺の被害は県内各地で発生するおそれがあるため、発生地以外の市町の方にも配信させていただいております。
【被害の概要】
令和6年3月下旬、今治市在住の50歳代女性は、インターネットで見つけた副業サイトのSNSアカウントを登録したところ、同サイトから、「お金持ちの男性とメールでやり取りをすれば報酬としてお金がもらえる。」という副業を紹介され、同月末から複数の男性を名乗る者とメールのやりとりをしていました。
その後、同年4月になり、副業サイトの関係者を名乗る甲から、女性が報酬を受け取る口座の登録を求めるメールがあり、女性が口座情報を送ったところ、同じく甲から、「報酬を受け取るためにはインターネットサイトの利用申込手続をする必要があるので、電子マネーでお金を振り込んでください。」と言われ、これを信用した女性は、指示どおりに西条市内のコンビニエンスストアにおいて、5万円分の電子マネーを購入し、指定されたウェブページに電子マネーのプリペイド番号を入力しました。
さらに、その後も甲から報酬を受け取るための費用の支払いを要求され、女性は、同年4月から同年8月までの間に、9回にわたり、今治市内及び西条市内のコンビニエンスストアにおいて、46万円分の電子マネーを購入し、そのプリペイド番号を指定されたウェブページに入力して、だまし取られました。
【被害に遭わないためのポイント】
〇 副業の登録名目等で電子マネーのプリペイド番号(ギフトコード等)を聞かれたり、入力を求められたら詐欺を疑いましょう。
〇 副業を名目とした詐欺の被害を多数認知しています。
・簡単に「もうかる」「稼げる」は詐欺の言葉です。
・「〇〇するだけで、報酬がもらえる。」などという、簡単に報酬をもらえそうな情報は詐欺を疑ってください。
※特殊詐欺の被害は県内各地で発生するおそれがあるため、発生地以外の市町の方にも配信させていただいております。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【予兆】警察官をかたるオレオレ詐欺の電話にご注意を (愛媛県)
[2025/02/21 16:26:10]令和7年2月21日、松山市(松山東署管内)において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年2月21日午後2時頃、松山市在住の50歳代女性の携帯電話に、
- 【予兆】NTTをかたるオレオレ詐欺の電話に注意! (愛媛県)
[2025/02/20 15:09:12]令和7年2月20日、四国中央市において、オレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年2月20日午前11時20分頃、四国中央市在住の60歳代男性方の固定電話に、「+」から
- 【宇和島市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/02/20 14:16:59](宇和島署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和7年2月18日(火)午後3時20分頃◆場所:宇和島市恵美須町2丁目の路上◆状況:小学生男児が歩いていたところ、後方から近付いてきた女の右肩を男児の左
- 【予兆】還付金詐欺の電話にご注意を! (愛媛県)
[2025/02/19 16:02:11]令和7年2月19日、西条市(全て西条西署管内)において還付金詐欺の予兆電話を3件認知しました。【予兆電話の内容】1.令和7年2月19日午前9時30分頃、西条市在住の男性方の固定電話に、市役所
- 【被害】副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/02/19 10:47:09]令和7年2月18日、松山東署管内で、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年2月5日、松山市在住のA女さん(30歳代女性)が動画アプリを閲覧中、片言の日本