《特殊詐欺被害注意報発令》「個人情報が漏れている。」という電話に注意! |
2024/08/05 15:54:08 |
スポンサーリンク
令和6年8月5日、西条市及び新居浜市内において、オレオレ詐欺に発展する可能性のある特殊詐欺の予兆電話を3件認知したため、県内に特殊詐欺被害注意報を発令しました。
【予兆電話日時場所】
?令和6年8月5日午後0時頃、西条市(西条西署管内)在住の70歳代男性方の固定電話
?同日午後1時頃、西条市(西条署管内)在住の60歳代女性方の固定電話
?同日午後2時頃、新居浜市在住の60歳代女性方の固定電話
【予兆電話内容】
「あなたの個人情報が漏れています。詳細を知りたければ1番を押してください。」などという自動音声が流れましたが、3名とも電話を切り、警察に相談したことで、被害には遭っていません。
このガイダンスに従って1番を押すと、オペレーターをかたる犯人につながり、その後、個人情報保護委員会や警察・検察などの公的機関をかたる犯人と代わり、個人情報漏洩の保証金名目、捜査・調査名目、口座凍結回避名目など様々な理由をつけてお金を要求されるオレオレ詐欺に発展する可能性があります。
【被害に遭わないためのポイント】
〇公的機関の職員が、調査名目や捜査名目でお金の振込み等を要求することはありません。
〇固定電話への予兆電話は、近接する地域に連続してかかる可能性があります。
〇固定電話は、在宅時でも常に留守番電話に設定しておくことで、詐欺電話や迷惑電話を防ぐことができます。
〇相手が誰であっても、電話でお金の話になれば、一旦電話を切り、家族や知人、警察に相談しましょう。
※特殊詐欺の予兆電話は、県内全域でかかる可能性があるため、全域に情報発信しています。
【予兆電話日時場所】
?令和6年8月5日午後0時頃、西条市(西条西署管内)在住の70歳代男性方の固定電話
?同日午後1時頃、西条市(西条署管内)在住の60歳代女性方の固定電話
?同日午後2時頃、新居浜市在住の60歳代女性方の固定電話
【予兆電話内容】
「あなたの個人情報が漏れています。詳細を知りたければ1番を押してください。」などという自動音声が流れましたが、3名とも電話を切り、警察に相談したことで、被害には遭っていません。
このガイダンスに従って1番を押すと、オペレーターをかたる犯人につながり、その後、個人情報保護委員会や警察・検察などの公的機関をかたる犯人と代わり、個人情報漏洩の保証金名目、捜査・調査名目、口座凍結回避名目など様々な理由をつけてお金を要求されるオレオレ詐欺に発展する可能性があります。
【被害に遭わないためのポイント】
〇公的機関の職員が、調査名目や捜査名目でお金の振込み等を要求することはありません。
〇固定電話への予兆電話は、近接する地域に連続してかかる可能性があります。
〇固定電話は、在宅時でも常に留守番電話に設定しておくことで、詐欺電話や迷惑電話を防ぐことができます。
〇相手が誰であっても、電話でお金の話になれば、一旦電話を切り、家族や知人、警察に相談しましょう。
※特殊詐欺の予兆電話は、県内全域でかかる可能性があるため、全域に情報発信しています。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【被害】副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/04/03 17:41:09]令和7年4月3日、愛南署管内で、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年3月27日、南宇和郡愛南町在住の50歳代女性の携帯電話機に、SNSのダイレクトメッ
- 偽のECサイトビジネスに注意してください (愛媛県)
[2025/04/03 16:30:10]令和7年2月初旬、A子さんは副業収入を得ようと、通販サイトのURLに接続し、同サイト上でショップの出店登録を行い、商品の仕入金名目に、同年3月1日から3月6日までの間、4回にわたり、西予市内
- 【予兆・携帯電話対象】警察官はSNSのアカウント交換を指示しません! (愛媛県)
[2025/04/03 15:41:09]令和7年4月3日、県内において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年4月3日午前9時頃、西条市(西条西署管内)在住の50歳代男性の携帯電話に、大阪府
- 【被害】警察官から「お金を調査するので振り込んで」と言われたら詐欺です (愛媛県)
[2025/04/03 10:35:12]令和7年4月2日、伊予署管内で、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年3月31日、伊予市在住の70歳代男性方の固定電話に、NTTドコモの社員を名乗る女から、「
- 【予兆・携帯電話対象】自動音声ガイダンスからから始まる予兆電話に注意! (愛媛県)
[2025/04/02 16:28:09]令和7年4月2日、県内においてオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年4月2日午後1時頃、東温市在住の40歳代男性の携帯電話に、非通知で、「2時間以内に携帯が使えな