警察官や検察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました |
2024/07/10 17:09:15 |
スポンサーリンク
令和6年7月10日、松山東署管内においてオレオレ詐欺の被害を認知しました。
【被害の状況】
令和6年6月19日、松山市在住の20歳代女性の携帯電話機に、「あなたの携帯が使えなくなります。」等と音声ガイダンスの電話があり、ガイダンスに従い操作したところ、電話会社社員を名乗る甲男が出て、「あなたと同じ名前、番号の携帯電話で迷惑行為があり、あなたの電話が使えなくなります。」「このまま警察官に繋ぐので警察に説明してください。」などと言われ、警察官を名乗る乙男に電話が繋がり、「詐欺事件の容疑者としてあなたの名前が挙がっている。」「このままでは逮捕されるが、検察官に優先調査をお願いすれば逮捕されないかもしれない。」などと言われました。
翌日、再度乙男から電話があり、「今から検察官に繋ぎます。」などと言われ、検察官を名乗る丙男に電話が繋がり、「優先調査をする上で、あなたが逃走しない保証金として被害金の1パーセントを検察に収めてください。」「事件に関係ないと分かれば返金します。」などと言われ、これを信用した女性は、同月22日、相手が指定する口座に現金225万円を振り込み、だまし取られました。
【被害に遭わないためのポイント】
〇「+」や「010」から始まる国際電話番号による特殊詐欺が多発しています。
〇国際電話番号からの発信で、全国の警察機関で使われている末尾が「0110」の番号を使い、警察官を名乗って電話をかけてくる特殊詐欺事件も発生しています。
〇警察官や検察官が調査の名目で現金の振込みを要求することはありません。
〇電話で警察官や検察官を名乗っていても、お金の話になれば、詐欺を疑い、担当者の所属や名前を確認する、一旦切って相手が名乗った警察署にかけ直して確認するなどの対応をしてください。
〇電話でお金の話が出れば、一旦電話を切って、家族、知人、警察に相談しましょう。
※オレオレ詐欺の被害は、県内全域で発生する可能性があるため、発生地以外の市町の方にも情報発信しています。
【被害の状況】
令和6年6月19日、松山市在住の20歳代女性の携帯電話機に、「あなたの携帯が使えなくなります。」等と音声ガイダンスの電話があり、ガイダンスに従い操作したところ、電話会社社員を名乗る甲男が出て、「あなたと同じ名前、番号の携帯電話で迷惑行為があり、あなたの電話が使えなくなります。」「このまま警察官に繋ぐので警察に説明してください。」などと言われ、警察官を名乗る乙男に電話が繋がり、「詐欺事件の容疑者としてあなたの名前が挙がっている。」「このままでは逮捕されるが、検察官に優先調査をお願いすれば逮捕されないかもしれない。」などと言われました。
翌日、再度乙男から電話があり、「今から検察官に繋ぎます。」などと言われ、検察官を名乗る丙男に電話が繋がり、「優先調査をする上で、あなたが逃走しない保証金として被害金の1パーセントを検察に収めてください。」「事件に関係ないと分かれば返金します。」などと言われ、これを信用した女性は、同月22日、相手が指定する口座に現金225万円を振り込み、だまし取られました。
【被害に遭わないためのポイント】
〇「+」や「010」から始まる国際電話番号による特殊詐欺が多発しています。
〇国際電話番号からの発信で、全国の警察機関で使われている末尾が「0110」の番号を使い、警察官を名乗って電話をかけてくる特殊詐欺事件も発生しています。
〇警察官や検察官が調査の名目で現金の振込みを要求することはありません。
〇電話で警察官や検察官を名乗っていても、お金の話になれば、詐欺を疑い、担当者の所属や名前を確認する、一旦切って相手が名乗った警察署にかけ直して確認するなどの対応をしてください。
〇電話でお金の話が出れば、一旦電話を切って、家族、知人、警察に相談しましょう。
※オレオレ詐欺の被害は、県内全域で発生する可能性があるため、発生地以外の市町の方にも情報発信しています。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【新居浜市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/04/10 17:36:34](新居浜署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和7年4月8日(水)午後4時20分頃◆場所:新居浜市平形町の河川敷◆状況:女子高校生2名が会話をしていたところ、男から「足きれいですね」「恋愛対象なの
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/04/10 16:42:12](松山東署管内)◆種別:写真撮影◆日時:令和7年4月9日(水)午後2時50分頃◆場所:松山市日の出町の公園◆状況:小学生女児2名が遊んでいたところ、ベンチに座っていた男にスマートフォンのカメ
- 【予兆・携帯電話対象】警察官をかたるオレオレ詐欺の電話に注意! (愛媛県)
[2025/04/09 15:09:08]令和7年4月9日、県内において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年4月9日昼頃、松山市(松山南署管内)在住の10歳代男性の携帯電話に、「+(プラス
- 【予兆・固定電話対象】「電話が利用できなくなる」「ボタンを押して」という電話は詐欺です! (愛媛県)
[2025/04/08 15:30:08]令和7年4月8日、県内において、自動音声ガイダンスのオレオレ詐欺の予兆電話を2件認知しました。【予兆電話の内容等】1令和7年4月8日午前9時15分頃、松山市(松山東署管内)在住の80歳代女性
- 特殊詐欺被害アラートを発令しました! (愛媛県)
[2025/04/07 15:09:38]令和7年4月2日及び4日に、特殊詐欺の予兆電話を合計4件認知したため、特殊詐欺被害アラートを発令しました。発令期間は、令和7年4月7日(月)から4月14日(月)までの間です。【予兆電話のあっ