【松山市】不審者情報(発生) |
2024/06/27 16:07:48 |
スポンサーリンク
(松山西署管内)
◆種別:写真撮影
◆日時:令和6年6月25日(火)午後6時10分頃
◆場所:松山市新浜町の路上
◆状況:小学生女児2人が歩いていたところ、対向から歩いてきた男にスマートフォンを向けられたもの。
◆特徴:40-50歳位、中肉、短髪黒色、黄色半袖Tシャツ、こげ茶色半ズボン
※なお、本通知は、対象事案が近隣の市町でも発生する可能性を考慮し、その他の市町に対しても通知していますので、ご了承ください。
◆種別:写真撮影
◆日時:令和6年6月25日(火)午後6時10分頃
◆場所:松山市新浜町の路上
◆状況:小学生女児2人が歩いていたところ、対向から歩いてきた男にスマートフォンを向けられたもの。
◆特徴:40-50歳位、中肉、短髪黒色、黄色半袖Tシャツ、こげ茶色半ズボン
※なお、本通知は、対象事案が近隣の市町でも発生する可能性を考慮し、その他の市町に対しても通知していますので、ご了承ください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【予兆・固定電話対象】「電話が利用できなくなる」「ボタンを押して」という電話は詐欺です! (愛媛県)
[2025/04/08 15:30:08]令和7年4月8日、県内において、自動音声ガイダンスのオレオレ詐欺の予兆電話を2件認知しました。【予兆電話の内容等】1令和7年4月8日午前9時15分頃、松山市(松山東署管内)在住の80歳代女性
- 特殊詐欺被害アラートを発令しました! (愛媛県)
[2025/04/07 15:09:38]令和7年4月2日及び4日に、特殊詐欺の予兆電話を合計4件認知したため、特殊詐欺被害アラートを発令しました。発令期間は、令和7年4月7日(月)から4月14日(月)までの間です。【予兆電話のあっ
- 【特殊詐欺】警察官は逮捕状の画像をSNSで送信しません! (愛媛県)
[2025/04/04 18:02:41]県内において、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が急増しています。この詐欺の手口は、自宅の固定電話や携帯電話にかかってきた後、LINEなどのSNSに誘導し、その後、『供述調書』や『秘密保持誓約
- 【新居浜市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/04/04 16:40:04](新居浜署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和7年4月3日(木)午後7時20分頃◆場所:新居浜市又野1丁目の路上◆状況:中学生6人が路上で会話をしていたところ、軽四自動車に乗った男に「どこ中ぞ。
- 【予兆・固定電話対象】「電話が利用できなくなる」という電話に注意! (愛媛県)
[2025/04/04 15:49:09]令和7年4月4日、県内において、自動音声ガイダンスから警察官につながるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年4月4日午前、北宇和郡鬼北町(宇和島署管内)在住の60