【西条市】不審者情報(発生) |
2024/05/09 15:01:10 |
スポンサーリンク
(西条署管内)
◆種別:声掛け
◆日時:令和6年5月7日(火)午後2時30分頃
◆場所:西条市樋之口の路上
◆状況:小学生男児が歩いていたところ、店舗駐車場に停めていた普通乗用自動車から降りてきた男に「ランドセル重いの。持ってあげようか。こっちおいで。」等と声を掛けられたもの。
◆特徴:40-60歳位、170-180cm位、中肉、黒色様半袖上衣
※なお、本通知は、対象事案が近隣の市町でも発生する可能性を考慮し、その他の市町に対しても通知していますので、ご了承ください。
◆種別:声掛け
◆日時:令和6年5月7日(火)午後2時30分頃
◆場所:西条市樋之口の路上
◆状況:小学生男児が歩いていたところ、店舗駐車場に停めていた普通乗用自動車から降りてきた男に「ランドセル重いの。持ってあげようか。こっちおいで。」等と声を掛けられたもの。
◆特徴:40-60歳位、170-180cm位、中肉、黒色様半袖上衣
※なお、本通知は、対象事案が近隣の市町でも発生する可能性を考慮し、その他の市町に対しても通知していますので、ご了承ください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【予兆】末尾が「0110」の電話番号が悪用されています (愛媛県)
[2025/02/14 16:26:13]令和7年2月14日、県内において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を3件認知しました。【予兆電話の内容等】1.令和7年2月14日午前10時10分頃、西予市在住の20歳代女性の携帯電話に、男
- 【新居浜市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/02/14 14:01:04](新居浜署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和7年2月13日(木)午後3時30分頃◆場所:新居浜市上原2丁目の路上◆状況:小学生男児2人が歩いていたところ、近付いてきた男に顔を覗き込まれて「家ど
- 【被害】警察官からの「現金を屋外に置いて」は詐欺電話です (愛媛県)
[2025/02/13 17:40:48]令和7年2月13日、西条署管内で、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年1月7日頃、西条市在住の60歳代女性方の固定電話に電話があり、警察官を名乗る男から、「
- 【被害】預貯金詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/02/13 17:39:12]令和7年2月13日、松山東署管内で、キャッシュカードをだまし取られる、預貯金詐欺の被害を認知しました。【事案の概要】令和7年2月12日、松山市に住む90歳代女性方の固定電話に、警察官を名乗る
- 【予兆】総務省をかたる自動音声ガイダンスから警察官につながる電話に注意! (愛媛県)
[2025/02/13 16:40:10]令和7年2月13日、松山市において、オレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年2月13日午前9時頃、松山市(松山南署管内)在住の70歳代男性方の固定電話に、「+」から