サポート詐欺の被害を認知しました |
2024/04/19 11:14:21 |
スポンサーリンク
令和6年4月19日に新居浜署管内で、パソコンの修理代金等を名目とした架空料金請求詐欺(サポート詐欺)の被害を認知しました。
【被害の状況】
令和6年4月16日、70歳代男性が自宅のパソコンでインターネットサイトを閲覧していたところ、突然操作ができなくなり、警告画面が表示されたことから、同画面の連絡先に電話をかけたところ、ソフトウェア開発会社を名乗る片言の日本語を話す男から、「ウイルス感染が原因です。」「修理するにはセキュリティ契約が必要です。」「契約保証代を電子マネーで支払ってください。」などと言われ、これを信用した男性は、同日、8回にわたり、新居浜市内のコンビニエンスストア3店舗において、合計32万円分の電子マネーを購入し、そのプリペイド番号を口頭で相手に伝えるなどして、だまし取られました。
【被害に遭わないためのポイント】
〇国際電話番号による特殊詐欺が急増しています。
「+」や「010」などから始まる番号は、国際電話番号であり、このような表示の電話には出ない、かけ直さないようご注意ください。
〇「電子マネーを購入して、コード(番号)を教えて」と言われたら、間違いなく詐欺です。すぐに電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇警告画面に表示された連絡先に電話すると、犯人につながるので、電話をしてはいけません。
〇「?(閉じる)」ボタンを押して警告画面が閉じなくても、焦らず、電源をOFFにし、家族や警察に相談しましょう。
※架空料金請求詐欺の被害は県内各地で発生するおそれがあるため、発生地以外の市町の方にも配信させていただいております。
【被害の状況】
令和6年4月16日、70歳代男性が自宅のパソコンでインターネットサイトを閲覧していたところ、突然操作ができなくなり、警告画面が表示されたことから、同画面の連絡先に電話をかけたところ、ソフトウェア開発会社を名乗る片言の日本語を話す男から、「ウイルス感染が原因です。」「修理するにはセキュリティ契約が必要です。」「契約保証代を電子マネーで支払ってください。」などと言われ、これを信用した男性は、同日、8回にわたり、新居浜市内のコンビニエンスストア3店舗において、合計32万円分の電子マネーを購入し、そのプリペイド番号を口頭で相手に伝えるなどして、だまし取られました。
【被害に遭わないためのポイント】
〇国際電話番号による特殊詐欺が急増しています。
「+」や「010」などから始まる番号は、国際電話番号であり、このような表示の電話には出ない、かけ直さないようご注意ください。
〇「電子マネーを購入して、コード(番号)を教えて」と言われたら、間違いなく詐欺です。すぐに電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇警告画面に表示された連絡先に電話すると、犯人につながるので、電話をしてはいけません。
〇「?(閉じる)」ボタンを押して警告画面が閉じなくても、焦らず、電源をOFFにし、家族や警察に相談しましょう。
※架空料金請求詐欺の被害は県内各地で発生するおそれがあるため、発生地以外の市町の方にも配信させていただいております。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【被害】副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/04/18 09:42:13]令和7年4月17日、今治警察署管内で、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年4月2日、今治市在住の20歳代女性がSNSを利用中、副業に関する広告をタップ
- 【被害】還付金詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/04/18 09:40:08]令和7年4月17日、松山南警察署管内で、還付金詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年4月9日、東温市在住の60歳代女性方の固定電話に、市役所職員を名乗る男から、「年金保険料の過払い
- 特殊詐欺被害アラートを発令しました! (愛媛県)
[2025/04/17 16:04:36]令和7年4月15日から17日までの間に、特殊詐欺の予兆電話を合計9件認知したため、特殊詐欺被害アラートを発令しました。発令期間は、令和7年4月17日(木)から4月24日(木)までの間です。【
- 【解決】宇和島市内で発生の殺人事件について (愛媛県)
[2025/04/16 19:09:58]宇和島市川内甲において発生した殺人事件については、犯人を逮捕しました。ご協力ありがとうございました。
- 【被害】SNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/04/16 17:58:40]令和7年4月16日、新居浜署管内において、被害総額約1,550万円のSNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年3月中旬頃、新居浜市在住の50歳代男性のSNSアカウントに