愛媛県警察 安全・安心メールマガジン |
2008/12/20 09:00:00 |
スポンサーリンク
<不審者情報等>
事案その一
◆不審者の出没事案<西条西警察署管内>
◆発生日時:12月17日(水)午後3時30分ころ
◆発生場所:西条市広江 広江ふれあい公園
◆対象者:小学生
◆不審者:軽四自動車使用の男
◆事案内容:男が、公園で遊んでいた児童らを車内から撮影したもの。
事案その二
◆不審者の出没事案<西条西警察署管内>
◆発生日時:12月17日(水)午後1時30分ころ
◆発生場所:西条市玉之江196号線吉井交差点付近
◆対象者:小学生
◆不審者:軽四自動車使用の男
◆事案内容:自動車で信号待ちをしていた男が、下校中の児童らを車内から撮影したもの。
メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
★最新ニュースをオトドケ!
[日刊いつもばニュース]
http://rd2.mag2.com/r?l1i_8
事案その一
◆不審者の出没事案<西条西警察署管内>
◆発生日時:12月17日(水)午後3時30分ころ
◆発生場所:西条市広江 広江ふれあい公園
◆対象者:小学生
◆不審者:軽四自動車使用の男
◆事案内容:男が、公園で遊んでいた児童らを車内から撮影したもの。
事案その二
◆不審者の出没事案<西条西警察署管内>
◆発生日時:12月17日(水)午後1時30分ころ
◆発生場所:西条市玉之江196号線吉井交差点付近
◆対象者:小学生
◆不審者:軽四自動車使用の男
◆事案内容:自動車で信号待ちをしていた男が、下校中の児童らを車内から撮影したもの。
メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
★最新ニュースをオトドケ!
[日刊いつもばニュース]
http://rd2.mag2.com/r?l1i_8
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【被害】「ウイルスに感染しました」は詐欺です (愛媛県)
[2025/04/24 16:00:09]令和7年4月23日、松山西署管内で架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年4月21日、松山市在住の80歳代男性が自宅でパソコンを使用していたところ、「ウイルスに感染しまし
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/04/24 15:01:12](松山東署管内)◆種別:身体露出◆日時:令和7年4月23日(水)午後7時30分頃◆場所:松山市永木町1丁目の路上◆状況:男が下半身を露出した状態で歩いていたもの。◆特徴:40-50歳くらい、
- 【予兆・携帯電話】自動音声ガイダンスから始まるオレオレ詐欺に注意! (愛媛県)
[2025/04/23 15:49:09]令和7年4月23日、県内においてオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年4月23日午前9時頃、宇和島市在住の20歳代男性の携帯電話に、「+(プラス)」から始まる国際
- 【今治市】不審者情報(解決) (愛媛県)
[2025/04/23 11:01:00]令和7年4月21日に配信した下記事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(今治署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年4月18日(金)午後5時25分頃◆
- 【予兆・携帯電話】「携帯が使えなくなる」は詐欺です (愛媛県)
[2025/04/22 16:32:06]令和7年4月22日、県内においてオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年4月22日午前9時頃、松山市(松山東署管内)在住の40歳代女性の携帯電話に、「+(プラス)」