役場からのお知らせです。 |
2020/07/08 15:04:18 |
本日午後1時20分に、本村に発令されていた土砂災害警戒情報が解除されたことを受けて、避難勧告を解除し、避難準備・高齢者等避難開始に切り替えました。
現在雨は止んでいますが、これまでに降った雨の影響で地盤が緩んでいる場所が多くあり、白川も増水していますので、引き続き厳重な警戒をお願いします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
東白川村役場 総務課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 公共交通の運行について (岐阜県)
[2025/07/15 13:16:23]
県道下呂白川線の通行規制が解除されたため、午後1時10分以降の濃飛バス白川東白川線(白川町役場前〜越原消防センター)とつちのこバス(全路線)の運行を再開します。東白川村役場総務課企画財政係-
- 【通行規制情報】 (岐阜県)
[2025/07/15 13:10:05]
可茂土木事務所からお知らせです。国道256号及び県道62号下呂白川線(越原・加子母境から白川町和泉までの区間)の雨量規制による全面通行止は、13時10分、解除になりました。東白川村産業建設課
- 広報ひがししらかわ7月号を発行しました。 (岐阜県)
[2025/07/15 13:00:12]
広報ひがししらかわ7月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。〇東白川村ホームページに記事を公開しました。「広報ひがししらかわ」6月号(PDF版)掲載」https://www.vill.hi
- 公共交通の運行について (岐阜県)
[2025/07/15 10:42:16]
県道下呂白川線の通行規制に伴い、濃飛バス白川東白川線(白川町役場前〜越原消防センター)とつちのこバス(全路線)を運休しますのでご注意ください。運行を再開する場合は、再度ご連絡します。ご迷惑を
- 【通行規制情報】 (岐阜県)
[2025/07/15 10:01:03]
可茂土木事務所からお知らせです。降り始めからの雨量が120mmを超えましたので、国道256号及び県道62号下呂白川線(越原・加子母境から白川町和泉までの区間)において、10時00分から全面通