詐欺をシャットアウト! |
2017/07/24 10:00:17 |
今回は、「有料情報サイトの未納料金がある。連絡がない場合、法的手続きに移行する。」などと書かれたメールやハガキを送りつけてお金をだまし取る、架空請求詐欺の対策についてお知らせします。そもそも、法的手続きなどの重要な事項をメールやハガキで連絡することは絶対にありませんし、仮に、本当に料金を滞納している場合には、滞納している人の住所や名前、滞納料金などが明記されています。つまり、そのような記載がないメールやハガキは全て詐欺です!犯人は「裁判」や「法的手続き」などの言葉で不安感をあおって、あなたをだまそうとしてきますから、記載されている連絡先には絶対に連絡せずに、警察に相談してください。このメールを受け取られた方は、ご家族や友人など、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(生活安全企画課0776−22−2880)
福井県警察本部生活安全企画課
-- 丹南CATV--
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報(鎮火) (福井県)
[2025/05/13 18:04:01]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 一般建物火災発生 (福井県)
[2025/05/13 16:59:35]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 火災情報(鎮火) (福井県)
[2025/05/09 12:30:36]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 一般建物火災発生 (福井県)
[2025/05/09 09:14:32]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 特殊詐欺事件が発生! (福井県)
[2025/05/07 19:18:58]
警察官などを名乗る特殊詐欺で、鯖江市在住の70歳代女性が現金900万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官、検察官を名乗って電話をかける。・「あなたが事件の容疑者になっている」「この