警察官の特殊詐欺に注意! |
2025/03/04 10:46:55 |
警察官はLINE登録を求めません!
県内で連日、警察官等を名乗る詐偽電話が確認されています。
手口は「あなたに容疑がある。事情聴取をするので私のLINEアカウントを登録して欲しい」などと話し、「紙幣番号を確認するので、お金を振り込んで欲しい」というものです。
★警察官は、絶対にしません!
○電話で「あなたには容疑がある、このことは誰にも言うな」
○LINEのアカウント登録を求める
○トーク機能で逮捕状等の画像を送りつける
〇「紙幣番号を確認する必要がある」などとお金を振り込ませる
そんな電話は、すぐに切って、最寄りの警察へ通報を!
■添付ファイル
https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/0b43a24571614ae693b5485649968072/20250304104337/578c1fe1612b8b5d96b965ba48c36cbcb8030c8a
特殊詐欺対策グループ 0776-22-2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/07/14 16:46:20]
雷と突風に関する福井県気象情報第1号2025年07月14日16時43分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、15日未明から明け方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してくだ
- 不審者情報について (福井県)
[2025/07/14 08:04:20]
7月13日午後8時ころ、福井市渕2丁目地籍において、男が女子高校生に対して、「僕が1人でするのを見ていてくれませんか」「5000円でどうですか」「2〜3分で終わります」等と声をかける事案が発
- 熱中症にご注意ください! (福井県)
[2025/07/14 04:57:56]
2025年7月14日05時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛けましょう・屋内でも熱中症になる場合があります。室
- 行方不明者の手配解除 (福井県)
[2025/07/13 08:03:43]
昨日(7月12日)、福井警察署から行方不明者として手配した福井市高木中央地籍に住む20歳代の男性については、発見されました。御協力ありがとうございました。福井警察署0776-52-0110-
- 行方不明者の手配 (福井県)
[2025/07/12 17:17:38]
昨日(7月11日)午後9時45分ころから、福井市高木中央地籍で20歳代の男性が行方不明となっています。男性は、身長177センチメートル位、体型中肉、茶色短髪、上下紺色の作業着を着用しています