郵便局かたりの詐欺電話! |
2025/03/03 17:38:23 |
スポンサーリンク
郵便局をかたる詐欺電話に注意!
3月3日、小浜市内で、郵便局をかたった電話でお金をだまし取ろうとする詐欺電話を確認しました。
○だましの手口
・郵便局員をかたる電話
・送った覚えのない郵便物の中に、「身分証やキャッシュカード等が入っていた」と言われる
・「あなたは犯罪に関与している」などと言って不安をあおり、警察官に電話を転送しようとする
○対策
・同じ地域で同様の不審な電話がかかってくることもあるので注意!
・不審な電話はすぐに切って、警察に相談!個人情報や口座情報、手元保管金について教えない!
小浜警察署 0770-56-0110
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
3月3日、小浜市内で、郵便局をかたった電話でお金をだまし取ろうとする詐欺電話を確認しました。
○だましの手口
・郵便局員をかたる電話
・送った覚えのない郵便物の中に、「身分証やキャッシュカード等が入っていた」と言われる
・「あなたは犯罪に関与している」などと言って不安をあおり、警察官に電話を転送しようとする
○対策
・同じ地域で同様の不審な電話がかかってくることもあるので注意!
・不審な電話はすぐに切って、警察に相談!個人情報や口座情報、手元保管金について教えない!
小浜警察署 0770-56-0110
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報について (福井県)
[2025/04/26 20:59:59]4月26日午後1時ころ、福井市三十八社町地籍において、児童が自転車に乗った男につきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40〜50歳代、白髪混じりの頭髪、黒色帽子を被り、黒色長袖シャツ、黒
- 越前市:クマ目撃情報について (福井県)
[2025/04/25 17:46:47]4月25日(金)17時05分頃、越前市中山町県道甲楽城勝蓮花線沿いにて、クマ1頭(成獣)が目撃されました。近隣の方は、外出を控えてください。越前市役所農林整備課TEL0778-22-3008
- ニセ警察詐欺に注意 (福井県)
[2025/04/25 15:16:21]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取るニセ警察詐欺が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意
- 〇クマの人身被害を防ぐ! (福井県)
[2025/04/25 12:04:07]行楽シーズンは山に入る機会が増え、クマの人身被害リスクが高まります!十分な警戒と対策をお願いします誘因物(生ゴミ、クワの木等)を放置しないヤブを刈りはらう山では鈴やラジオを鳴らす出会ったら、
- GW中の防犯対策! (福井県)
[2025/04/24 17:53:53]GW期間中の盗難被害に注意!!盗難被害に遭わないために、自宅の玄関や窓の確実な施錠、車内に貴重品を置いたままにしない等の防犯対策が重要です。また、URLから「被害に遭わないための防犯チェック