府県気象情報(福井地方気象台) |
2025/02/17 16:53:26 |
大雪に関する福井県気象情報 第3号
2025年02月17日16時50分
福井地方気象台発表
(見出し)
福井県では、18日夜のはじめ頃から19日にかけて大雪による交通障害に
注意・警戒してください。
(本文)
[気象概況]
日本付近は冬型の気圧配置となっています。18日から北陸地方の上空約5500メートルには氷点下36度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、福井県では18日夜のはじめ頃から19日にかけて、山地を中心に平地でも大雪となる所があるでしょう。
予想より寒気が強まったり、同じ地域で雪が降り続いた場合は警報級の大雪となる可能性があります。
また、19日以後も強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が数日続くため、更に降雪量が増加するおそれがあります。
[雪の予想]
17日18時から18日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
嶺北北部平地 15センチ
嶺北北部山地 40センチ
嶺北南部平地 15センチ
嶺北南部山地 40センチ
奥越 50センチ
嶺南東部平地 15センチ
嶺南東部山地 30センチ
嶺南西部平地 15センチ
嶺南西部山地 30センチ
その後、18日18時から19日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
嶺北北部平地 20センチ
嶺北北部山地 50センチ
嶺北南部平地 30センチ
嶺北南部山地 50センチ
奥越 70センチ
嶺南東部平地 20センチ
嶺南東部山地 40センチ
嶺南西部平地 20センチ
嶺南西部山地 40センチ
[防災事項]
福井県では、18日夜のはじめ頃から19日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒してください。ふぶきによる視程障害、電線や樹木への着雪、なだれ、路面の凍結に注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
この情報は、「大雪と雷及び突風に関する福井県気象情報」を引き継ぐものです。
次の「大雪に関する福井県気象情報」は、18日6時頃に発表する予定です。
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 重体事故が続発! (福井県)
[2025/05/28 14:33:19]
5月18日(日)と5月26日(月)に重体事故が発生しました。本年発生した重体事故は8件!ドライバーのみなさん、交通事故を起こさない・遭わないためにも安全を最優先に考えて運転しましょう!!運転
- 警察の偽ホームページに注意! (福井県)
[2025/05/23 13:40:06]
県外において、警察官をかたる者などが電話で「あなたが捜査対象になっています。」「逮捕状が出ています。」等と言って、SNS等でURLを送りつけ、「警視庁の偽ホームページ」に誘導し、逮捕状の画像
- 火災情報(鎮火) (福井県)
[2025/05/22 18:30:21]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町新保付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 一般建物火災発生 (福井県)
[2025/05/22 18:11:25]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町新保付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- タイヤの盗難被害に注意! (福井県)
[2025/05/20 13:20:08]
【タイヤの盗難防止対策をしましょう】タイヤ交換後、タイヤやホイールを屋外に放置すると盗難被害にあう可能性がありますので、防犯対策をお願いします。【防犯対策】〇ガレージや倉庫などの鍵のかかる屋