府県気象情報(福井地方気象台) |
2024/12/18 05:49:35 |
大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報 第3号
2024年12月18日05時46分
福井地方気象台発表
(見出し)
18日夕方にかけて、嶺北では土砂災害に注意・警戒し、福井県では落雷や
竜巻などの激しい突風に注意してください。
(本文)
[気象概況]
日本付近は冬型の気圧配置となっています。18日は、北陸地方の上空5500メートル付近には、氷点下30度以下の寒気が流れ込んでくるため、福井県では大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。また、今後、山地ではおおむね雪となりますが、平地では断続的に雨の降る所があるでしょう。
これまでの雨により少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まる可能性があります。
[雨の予想]
18日6時から19日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
嶺北 50ミリ
嶺南 50ミリ
[防災事項]
18日夕方にかけて、嶺北では土砂災害に注意・警戒し、福井県では落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで「大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報」は、終了します。
[お知らせ]
令和6年能登半島地震で揺れの大きかったあわら市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 重体事故が続発! (福井県)
[2025/05/28 14:33:19]
5月18日(日)と5月26日(月)に重体事故が発生しました。本年発生した重体事故は8件!ドライバーのみなさん、交通事故を起こさない・遭わないためにも安全を最優先に考えて運転しましょう!!運転
- 警察の偽ホームページに注意! (福井県)
[2025/05/23 13:40:06]
県外において、警察官をかたる者などが電話で「あなたが捜査対象になっています。」「逮捕状が出ています。」等と言って、SNS等でURLを送りつけ、「警視庁の偽ホームページ」に誘導し、逮捕状の画像
- 火災情報(鎮火) (福井県)
[2025/05/22 18:30:21]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町新保付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 一般建物火災発生 (福井県)
[2025/05/22 18:11:25]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町新保付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- タイヤの盗難被害に注意! (福井県)
[2025/05/20 13:20:08]
【タイヤの盗難防止対策をしましょう】タイヤ交換後、タイヤやホイールを屋外に放置すると盗難被害にあう可能性がありますので、防犯対策をお願いします。【防犯対策】〇ガレージや倉庫などの鍵のかかる屋