福井県 ライフラインメールサービス
府県気象情報(福井地方気象台)
2024/11/02 05:29:25
スポンサーリンク
福井県 ライフラインメールサービス
(スマートフォン版)
大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報 第5号
2024年11月02日05時26分
福井地方気象台発表

(見出し)
福井県では、2日昼過ぎから夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河
川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に
注意してください。

(本文)
[気象概況]
 台風第21号から変わった温帯低気圧が東シナ海を北東へ進んでおり、前線が九州付近を通って日本の南へのびています。
 2日は前線上の西日本で別の低気圧が発生し、3日はじめにかけて東日本を通過する見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
 このため、福井県では、2日昼前から昼過ぎにかけて雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想よりも発達したり停滞した場合は警報級の大雨となる可能性があります。

[雨の予想]
2日に予想される1時間降水量は多い所で、
  嶺北 40ミリ
  嶺南 40ミリ
2日6時から3日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  嶺北 100ミリ
  嶺南 100ミリ

[防災事項]
 福井県では、2日昼過ぎから夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
 また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 この情報は「大雨に関する福井県気象情報」を引き継ぐものです。
 次の「大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報」は2日17時頃に発表する予定です。

[お知らせ]
 令和6年能登半島地震で揺れの大きかったあわら市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。



-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
福井県 ライフラインメールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 〇熱中症にご注意ください (福井県)
    [2025/07/09 13:28:25]
    連日暑い日が続いており、これから熱中症による搬送件数が増加してきますのでお気をつけください。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛けましょう・屋内でも熱中症になる場合があります。室内
  • 夏の交通安全県民運動 (福井県)
    [2025/07/09 09:03:20]
    夏の交通安全県民運動が7月11日(金)から7月20日(日)まで行われます。運動の取組重点は、1こどもと高齢者の交通事故防止(北陸三県統一重点)2歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシー
  • フィッシング被害発生中 (福井県)
    [2025/07/08 15:25:44]
    【フィッシング被害に注意!!】JAバンクをかたるフィッシングメールによる不正送金被害が依然として福井県内でも発生しています!〇メール内のリンクをクリックしない〇メールからアクセスしたサイトに
  • 震度5強 (福井県)
    [2025/07/06 14:12:02]
    ▼発震時刻25年07月06日14時07分頃▼地域最大震度◎震度5強鹿児島県十島村===日本気象協会--都ネット(旧:丹南CATV)--
  • トカラ列島近海震度5強 (福井県)
    [2025/07/06 14:08:16]
    ▼発震時刻25年07月06日14時01分頃▼震央トカラ列島近海深さ:約20km規模:M4.8北緯:29.3度東経:129.5度この地震による津波の心配はありません。▼地域最大震度◎震度5強鹿

福井県 の防犯・防災メール (16)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
府県気象情報(福井地方気象台)