福井県 ライフラインメールサービス
特殊詐欺被害防止情報
2024/10/30 18:49:06
スポンサーリンク
福井県 ライフラインメールサービス
(スマートフォン版)
【警察官を名乗る詐欺電話に注意】
10月30日、勝山市内で警察官を名乗る詐欺の電話が複数確認されています。
 ★ 詐欺の手口
 ・あなたを事件の関係者として捜査している、などと言って不安にさせる。
 ・LINEのビデオ通話で警察手帳のようなものを見せて信用させる
 ・事件と関係がないことを確認するなどの理由で、お金を口座に振り込ませようとする。
 ★ だまされないための対策!
 ○ 非通知の電話は出ない!「+」からはじまる電話には要注意!
 ○ 警察官からLINE登録を求められたら詐欺!
 ○ 警察官を名乗る不審電話はすぐに切って最寄りの警察署へ相談!


■添付ファイル
https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/5bc2718daa4d4409be8a8919518d5db6/20241030184532/4e1be84a5d71af8145d5ea3039c96205d3d98b37

勝山警察署  0779-88-0110
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
福井県 ライフラインメールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ニセ警察官の詐欺電話に注意! (福井県)
    [2025/04/02 17:12:14]
    4月2日、福井県内において、警察官をかたって口座情報等の個人情報を聞き出そうとする詐欺電話が確認されました。●だましの手口・非通知の電話から着信・県外の警察官を名乗る・「逮捕した犯人があなた
  • 4月の交通事故警戒情報 (福井県)
    [2025/04/02 09:40:53]
    過去5年間の人身事故の特徴をみると、4月は、自転車乗用中や歩行中の児童・生徒の死傷者数が3月に比べて急増します。特に、出合頭の事故が多いため、運転中は、交通ルールを守り、周囲の安全確認や他の
  • サポート詐欺に起因する不正送金事案の発生 (福井県)
    [2025/03/31 15:05:09]
    3月30日、越前市在住の40歳代男性がサポート詐欺事案を発端として、自身のネットバンキングから金銭を不正に第三者へ送金される被害が発生しました。サポート詐欺とは、Webサイト閲覧中に「ウイル
  • ニセ警察官の詐欺電話に注意! (福井県)
    [2025/03/29 16:18:10]
    本日、福井県内において、警察官をかたってお金を騙し取ろうとする詐欺電話が確認されました。●だましの手口・国際電話(+(プラス)から始まる番号)で、末尾が0110からの着信・県外の警察署を名乗
  • 火災情報 (福井県)
    [2025/03/29 09:00:01]
    鯖江市宮前2丁目付近で発生した、一般建物火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合事務連絡メール--都ネット(旧:丹南CATV)--

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺被害防止情報