福井県 ライフラインメールサービス
ドローン飛行に注意!
2024/08/23 09:49:42
スポンサーリンク
福井県 ライフラインメールサービス
(スマートフォン版)
【イベント会場上空でのドローン飛行は禁止】
福井県内では、現在、花火大会、お祭り、各種イベントなどが開催されています。
貴重な体験を大切な思い出や記録として映像に残しておきたい、とドローン撮影をお考えの方もいらっしゃるかと思います。
ですが、ちょっとお待ち下さい!
ドローンを飛行させる場合には注意が必要です。
航空法では、イベント会場の上空において無断で無人航空機を飛行させることが禁止されています。
飛行させるにはイベント主催者との事前調整を行った上で、国土交通大臣の承認を得ることが必要です。
承認を得ずにドローンを飛行させた場合、航空法違反として最大で50万円の罰金が科せられます。
また、無人航空機を飛行させる場合には、お酒を飲んだ状態で飛行させることや危険な飛行をさせることが禁止であり、このほかにも、航空法などに定められた多数のルールを守らなければなりません。
詳しくは、国土交通省航空局のホームページをご覧下さい。

■添付ファイル
https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/772a1417c2c942d0854f49e9f99f4a82/20240823094642/73128fb9d482209a6bd1d2886646101edc04ac6d

生活環境課 0776-22-2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
福井県 ライフラインメールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災情報(鎮火) (福井県)
    [2025/05/09 12:30:36]
    鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
  • 一般建物火災発生 (福井県)
    [2025/05/09 09:14:32]
    鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
  • 特殊詐欺事件が発生! (福井県)
    [2025/05/07 19:18:58]
    警察官などを名乗る特殊詐欺で、鯖江市在住の70歳代女性が現金900万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官、検察官を名乗って電話をかける。・「あなたが事件の容疑者になっている」「この
  • 災害情報 (福井県)
    [2025/05/06 15:16:29]
    鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷地係で発生した事案は火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
  • その他火災発生 (福井県)
    [2025/05/06 14:48:58]
    鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷付近で、その他火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--

福井県 の防犯・防災メール (16)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ドローン飛行に注意!