特殊詐欺の未然防止対策 |
2024/08/05 17:37:40 |
スポンサーリンク
「払い戻しがある」「手続きはATMでできる」などとだます特殊詐欺にご注意ください。
7月下旬、「還付金詐欺」という手口の特殊詐欺被害が発生しました。
○犯行の手口
・市役所職員などを名乗って電話がある
・「払い戻し金があります。手続きの封書は届いていますか」「封書がなくても、今日中であれば、ATMで手続きできます」などと話す
・ATMに着くと、携帯電話越しに「受け取り手続き」との名目で、相手の口座へお金を振り込まされる
○対策
・電話の相手が「払い戻し金がある。今日中であればATMで手続きできる」と話したら、詐欺です。すぐに電話を切って、警察へ通報してください。
■添付ファイル
https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/03db16e76c604137a7501b7e5c6e6789/20240805173406/2567e6b60a3d20b288e1404822d6cd84e5b21227
特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム 0776−22−2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
7月下旬、「還付金詐欺」という手口の特殊詐欺被害が発生しました。
○犯行の手口
・市役所職員などを名乗って電話がある
・「払い戻し金があります。手続きの封書は届いていますか」「封書がなくても、今日中であれば、ATMで手続きできます」などと話す
・ATMに着くと、携帯電話越しに「受け取り手続き」との名目で、相手の口座へお金を振り込まされる
○対策
・電話の相手が「払い戻し金がある。今日中であればATMで手続きできる」と話したら、詐欺です。すぐに電話を切って、警察へ通報してください。
■添付ファイル
https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/03db16e76c604137a7501b7e5c6e6789/20240805173406/2567e6b60a3d20b288e1404822d6cd84e5b21227
特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム 0776−22−2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報について (福井県)
[2025/04/23 20:18:21]昨日(4月22日)午後4時頃、鯖江市平井町地籍の路上において、帰宅途中の女子児童が黒色の車に乗っている女性からスマートフォン様の物を向けられる事案が発生しました。女性は、年齢20歳から40歳
- 「株を買いませんか」とだます特殊詐欺が発生! (福井県)
[2025/04/23 17:19:10]福井市内で特殊詐欺が発生しました。被害者(80歳代の女性)は、証券会社社員や金融機関職員を名乗る男から電話があり、「株を買いませんか」「絶対に儲かりますので老後は安泰です」「購入するタイミン
- 行方不明者の手配解除について (福井県)
[2025/04/22 23:35:28]本日、福井警察署から行方不明者として手配しました坂井市丸岡町に住む小学校低学年の男児については、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。(福井警察署0776−52−0110)福井警
- 行方不明者の手配について (福井県)
[2025/04/22 23:06:14]坂井市丸岡町に住む小学校低学年の男児が本日午後8時頃から、福井市内の外出先において徒歩にて出かけたまま行方不明となっています。男児は身長120センチメートル位、体格中肉、黒髪短髪、服装は緑色
- 行方不明者の手配解除について (福井県)
[2025/04/20 08:05:32]本日、福井南警察署から行方不明者として手配しました福井市門前町に住む70歳代の男性については、発見されました。ご協力ありがとうございました。福井南警察署0776‐34‐0110--福井県警察