突然訪問する点検業者に注意! |
2024/07/24 13:25:47 |
スポンサーリンク
給湯器などの点検業者に関する相談が増えています。
業者を名乗る人物が突然訪問し、点検という理由で家に上がり込み、給湯器などの交換に関する契約を勧めるというものです。
このような場合には、即断することなく、家族や周りの知り合いに相談してください。もしその場でしつこく契約を迫られるときは、迷わず110番通報してください。
また、見知らぬ訪問者を家に招き入れると、トラブルや犯罪に巻き込まれる可能性があるため、来訪者は玄関内に入れず、施錠したうえ、インターホンやドア越しに要件を確認してください。
福井県警察本部生活安全部生活環境課 0776-22-2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
業者を名乗る人物が突然訪問し、点検という理由で家に上がり込み、給湯器などの交換に関する契約を勧めるというものです。
このような場合には、即断することなく、家族や周りの知り合いに相談してください。もしその場でしつこく契約を迫られるときは、迷わず110番通報してください。
また、見知らぬ訪問者を家に招き入れると、トラブルや犯罪に巻き込まれる可能性があるため、来訪者は玄関内に入れず、施錠したうえ、インターホンやドア越しに要件を確認してください。
福井県警察本部生活安全部生活環境課 0776-22-2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ニセ警察官からの電話に注意! (福井県)
[2025/04/17 15:26:36]4月16日、福井県内で、警察官をかたる者から「犯罪グループのリストにあなたの名前が入っています。」等と言ってお金を騙し取ろうとする電話が複数ありました。このような電話で、●+から始まる国際電
- 夜間の高齢者死亡事故が続発 (福井県)
[2025/04/17 14:48:49]4月16日(水)夜間、市道を直進中の軽自動車と横断中の歩行者が衝突し、歩行者の方が死亡する事故が発生しました。4月中の死亡事故2件とも高齢歩行者が死亡ドライバーのみなさんへ〇ハイビームの活用
- 不審者情報 (福井県)
[2025/04/16 11:07:43]4月15日(火)午後3時10分ころ、福井市上江尻町地籍の路上において、下校中の女子児童に対して、乗用車に乗った男が「おいでおいで」などと声をかけ、車内から陰部を露出していた事案が発生しました
- ニセ警察官からの電話に注意! (福井県)
[2025/04/15 17:20:58]本日(4月15日)、福井県内で警察官を名乗る詐欺電話が確認されています。他県警察を名乗る女から「〇〇さんですか?あなたの口座に関わる事件です。」などと言って、動揺させてお金を騙し取ろうとする
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/04/15 16:57:31]雷と突風及び降ひょうに関する福井県気象情報第4号2025年04月15日16時54分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、16日明け方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い