福井県 ライフラインメールサービス
息子を装うオレオレ詐欺に注意
2024/05/20 16:10:48
スポンサーリンク
福井県 ライフラインメールサービス
(スマートフォン版)
 5月19日、鯖江市、福井市で、固定電話に対し息子を装って等をかたって電話をかけ、「高熱が出て病院に行ってきた。明日検査結果が出るので、また電話する」などと話す詐欺電話を確認しました。話を続けると「すぐに現金が必要、助けて欲しい」などとお金をだまし取ろうとしてきます!
○ 身内を名乗る場合は一旦電話を切って、再確認
○ 知らない番号からの電話には出ない
○ 在宅中でも留守番電話に設定する
○ お金の話になったら一旦電話を切る
などを徹底してください。
 また、このような電話があった場合には、警察に相談を!


特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム    0776-22-2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 不審者情報の解決について (福井県)
    [2024/06/21 10:57:02]
    6月20日に配信しました、不審者情報(越前市文京1丁目地籍の路上において帰宅途中の女子生徒の後ろを男がつきまとう事案)については、解決することができました。ご協力ありがとうございました。越前
  • 不審者情報 (福井県)
    [2024/06/20 19:45:03]
    6月17日(月)及び18日(火)のいずれも午後6時頃、越前市文京1丁目地籍の路上において、女子生徒の後ろを同一と思われる男がつきまとう事案が発生しました。男は40歳代、身長160センチから1
  • 県内で金融庁職員をかたる不審電話がかかってきています。 (福井県)
    [2024/06/20 15:42:36]
    6月中旬以降、県内で携帯電話に対し、金融庁職員をかたって「FBIがあなたの銀行口座を使えないようにする」「その前に今から言う銀行口座に預金を移してください」などと言う電話がかかってきています
  • 県内で他県警の警察官をかたる不審電話がかかってきています。 (福井県)
    [2024/06/20 15:38:59]
    6月中旬以降、県内で固定電話や携帯電話に対し、他県警の警察官をかたって電話をかけ「あなたの携帯電話が犯罪に使われている」などと言った後、メールやLINEで警察手帳の画像を見せて信用させ、お名
  • 県内で金属類の盗難被害が発生! (福井県)
    [2024/06/20 15:31:34]
    県内で、道路脇のグレーチング(鉄製で格子状の蓋)の盗難被害が発生しています。各警察署で巡回強化中です。不審者や不審車両を見かけたときは、すぐに警察へ通報をお願いします。防犯対策としては、防犯

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。