|
長野県北部震度6弱 |
|
2014/11/22 23:25:38 |
▼発震時刻
14年11月22日
22時08分頃
▼震央
長野県北部
深さ:約10km
規模:M6.8
北緯: 36.7度
東経:137.9度
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
▼地域最大震度
◎震度6弱
長野県北部
◎震度5弱
新潟県上越
◎震度4
新潟県中越
石川県能登
長野県中部
◎震度3
群馬県北部
群馬県南部
埼玉県南部
神奈川県東部
神奈川県西部
新潟県下越
新潟県佐渡
富山県東部
富山県西部
山梨県中・西部
山梨県東部・富士五湖
長野県南部
静岡県伊豆
静岡県東部
静岡県中部
静岡県西部
愛知県東部
◎震度2
山形県庄内
山形県村山
山形県置賜
福島県中通り
福島県浜通り
福島県会津
茨城県北部
茨城県南部
栃木県北部
栃木県南部
埼玉県北部
埼玉県秩父
千葉県北西部
千葉県南部
東京都23区
東京都多摩東部
石川県加賀
福井県嶺北
岐阜県飛騨
岐阜県美濃東部
岐阜県美濃中西部
愛知県西部
滋賀県北部
◎震度1
宮城県北部
宮城県南部
千葉県北東部
東京都多摩西部
神津島
伊豆大島
新島
福井県嶺南
三重県北部
三重県中部
滋賀県南部
京都府南部
大阪府北部
兵庫県北部
奈良県
-- 丹南CATV--
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/11/01 16:47:08]
雷と突風及び降ひょうに関する福井県気象情報第4号2025年11月01日16時44分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、1日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してく
- 11月の交通事故警戒情報 (福井県)
[2025/11/01 09:04:17]
過去5年間の県内の交通事故を見ると、11月は夜間の交通事故の死者と重傷者の総数が最も多い月です。歩行中の死傷者が最も多く、交差点を横断中に事故にあった歩行者は約7割にもなります。ドライバーは
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/11/01 05:41:12]
雷と突風及び降ひょうに関する福井県気象情報第3号2025年11月01日05時38分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、1日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/10/31 16:53:12]
雷と突風及び降ひょうに関する福井県気象情報第2号2025年10月31日16時50分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、11月1日明け方から夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょ
- 行方不明者の手配解除 (福井県)
[2025/10/31 09:50:22]
令和7年10月30日、鯖江警察署から行方不明者として手配した鯖江市本町2丁目に住む80代の男性については、発見されました。ご協力ありがとうございました。鯖江警察署0778-52-0110--