大雪にご注意ください! |
2023/12/21 18:06:30 |
スポンサーリンク
23日(土)にかけて、福井県でも今シーズン初めてのまとまった降雪となるおそれがあります。雪による災害や事故を防ぐため、最新の情報を確認して行動しましょう
・最新の気象情報および道路情報を確認しましょう
・不要不急の外出を控え、できる限りテレワークを活用しましょう
・車には必ずスノータイヤを装着し、チェーン、スコップ、牽引ロープ、防寒具、携帯トイレ、長靴などを携行し、燃料を満タンにしておきましょう
・除雪作業は、ご家族やご近所の皆さんと一緒に、休みながら行いましょう
・停電に備え、ライトやカセットコンロ、電池、モバイルバッテリー等を準備しましょう
降雪予報(今後の雪)、道路、公共交通機関に関する情報等はこちら
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kikitaisaku/202312yuki.html
【福井県HPにバナーを設け、大雪に関する情報を掲載しています】
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
・最新の気象情報および道路情報を確認しましょう
・不要不急の外出を控え、できる限りテレワークを活用しましょう
・車には必ずスノータイヤを装着し、チェーン、スコップ、牽引ロープ、防寒具、携帯トイレ、長靴などを携行し、燃料を満タンにしておきましょう
・除雪作業は、ご家族やご近所の皆さんと一緒に、休みながら行いましょう
・停電に備え、ライトやカセットコンロ、電池、モバイルバッテリー等を準備しましょう
降雪予報(今後の雪)、道路、公共交通機関に関する情報等はこちら
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kikitaisaku/202312yuki.html
【福井県HPにバナーを設け、大雪に関する情報を掲載しています】
-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺電話に注意! (福井県)
[2025/04/10 17:10:07]警察官などを名乗る特殊詐欺が4月9日に発生し、坂井市在住の30歳代女性が現金23万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官などを名乗って携帯電話に電話をかける・「捜査であなたのキャッシ
- サポート詐欺の被害発生! (福井県)
[2025/04/10 17:03:16]4月9日、小浜市内で、パソコンのウイルス感染復旧名目で、約35万円をだまし取られるサポート詐欺が発生しました。○だましの手口・パソコン使用時、急に「このパソコンはウイルスに感染しました」とい
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/04/10 16:24:31]雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年04月10日16時21分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、11日昼前にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。(本
- 福井県竜巻注意情報 第1号 (福井県)
[2025/04/10 15:20:49]令和7年04月10日15時17分気象庁発表嶺南は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、
- 新たな詐欺の手口に注意 (福井県)
[2025/04/10 15:16:45]他県で、警察官をかたる者から●あなたが捜査の対象になっている。●〇〇県警の「メール110番」に、あなたの身分証の写真を送ってください。等と、メール110番に身分証の写真を送らせ金銭を要求する