夜間に交通死亡事故多発! |
2022/11/04 13:55:56 |
スポンサーリンク
11月は、交通死亡事故が最も多く発生する月です!過去5年間に県内で発生した交通死亡事故を見ると、11月中は25件と月別で最多で、その多くが夜間、特に17時〜22時の間に発生しています。
日没が早まるこの時期、悲惨な交通死亡事故を無くすため、ドライバーは
○ 「夜道にも歩行者や自転車がいるかも!意識して運転に集中!!」
○ 「早めのライト点灯・ハイビーム活用!」
歩行者や自転車利用者は
○ 「明るい服装・反射材の着用!」
をお願いします!
(交通企画課交通事故抑止支援室0776-22-2880)
福井県警察
-- 丹南CATV--
日没が早まるこの時期、悲惨な交通死亡事故を無くすため、ドライバーは
○ 「夜道にも歩行者や自転車がいるかも!意識して運転に集中!!」
○ 「早めのライト点灯・ハイビーム活用!」
歩行者や自転車利用者は
○ 「明るい服装・反射材の着用!」
をお願いします!
(交通企画課交通事故抑止支援室0776-22-2880)
福井県警察
-- 丹南CATV--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官をかたる特殊詐欺発生! (福井県)
[2025/04/04 17:53:51]3月24日、警察官をかたる特殊詐欺により、福井市在住の70歳男性が約700万円をだまし取られる被害が発生しました。▼だましの手口▼・NTTドコモをかたり、「携帯電話未納料金19万円がある」と
- 企業の資産がねらわれています! (福井県)
[2025/04/03 17:00:06]本年3月、他県で、ボイスフィッシングにより企業の口座情報が犯人グループに盗まれる不正送金被害が発生しました。ボイスフィッシングとは、金融機関をかたる犯人の詐欺電話をきっかけに、ニセのサイト(
- ニセ警察官の詐欺電話に注意! (福井県)
[2025/04/02 17:12:14]4月2日、福井県内において、警察官をかたって口座情報等の個人情報を聞き出そうとする詐欺電話が確認されました。●だましの手口・非通知の電話から着信・県外の警察官を名乗る・「逮捕した犯人があなた
- 4月の交通事故警戒情報 (福井県)
[2025/04/02 09:40:53]過去5年間の人身事故の特徴をみると、4月は、自転車乗用中や歩行中の児童・生徒の死傷者数が3月に比べて急増します。特に、出合頭の事故が多いため、運転中は、交通ルールを守り、周囲の安全確認や他の
- サポート詐欺に起因する不正送金事案の発生 (福井県)
[2025/03/31 15:05:09]3月30日、越前市在住の40歳代男性がサポート詐欺事案を発端として、自身のネットバンキングから金銭を不正に第三者へ送金される被害が発生しました。サポート詐欺とは、Webサイト閲覧中に「ウイル