台風14号の接近に伴う自主避難所の開設について |
2022/09/19 12:39:07 |
スポンサーリンク
台風14号の接近に伴いまして、本日19日(月)15時に自主避難所を開設します。不安に感じる方は明るいうちに早めの避難をお願いします。
開設場所は以下の通りとなります。
(開設場所)
・鯖江地区(開設場所:鯖江公民館 TEL 51-3010)
・新横江地区(開設場所:新横江公民館 TEL 51-2969)
・神明地区(開設場所:神明公民館 TEL 51-5065)
・中河地区(開設場所:中河公民館 TEL 51-3102)
・片上地区(開設場所:片上公民館 TEL 51-4801)
・立待地区(開設場所:立待公民館 TEL 51-3376)
・吉川地区(開設場所:吉川公民館 TEL 62-1020)
・豊地区(開設場所:豊公民館 TEL 62-1011)
・北中山地区(開設場所:北中山小学校体育館 TEL 090-2379-3108)
・河和田地区(開設場所:河和田公民館 TEL 65-0001)
鯖江市防災危機管理課(53-2205)
-- 丹南CATV--
開設場所は以下の通りとなります。
(開設場所)
・鯖江地区(開設場所:鯖江公民館 TEL 51-3010)
・新横江地区(開設場所:新横江公民館 TEL 51-2969)
・神明地区(開設場所:神明公民館 TEL 51-5065)
・中河地区(開設場所:中河公民館 TEL 51-3102)
・片上地区(開設場所:片上公民館 TEL 51-4801)
・立待地区(開設場所:立待公民館 TEL 51-3376)
・吉川地区(開設場所:吉川公民館 TEL 62-1020)
・豊地区(開設場所:豊公民館 TEL 62-1011)
・北中山地区(開設場所:北中山小学校体育館 TEL 090-2379-3108)
・河和田地区(開設場所:河和田公民館 TEL 65-0001)
鯖江市防災危機管理課(53-2205)
-- 丹南CATV--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/04/06 05:39:30]雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年04月06日05時36分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、6日夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。(本文
- クマの目撃情報 (福井県)
[2025/04/05 17:30:01]4月5日(土)16時30分頃、北小山町にて、クマの幼獣1頭がが目撃されました。付近の方は、外出を控えてください。越前市農林整備課0778-22-3008越前市--都ネット(旧:丹南CATV)
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/04/05 16:02:10]雷と突風に関する福井県気象情報第1号2025年04月05日15時59分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、6日明け方から夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してくださ
- 不審者情報の解決について (福井県)
[2025/04/05 10:04:34]3月19日(水)に配信した不審者情報(全裸の男が目撃されるという事案)は、詳細が判明し解決することができました。ご協力ありがとうございました。福井警察署0776-52-0110--福井県警察
- 春の交通安全県民運動 (福井県)
[2025/04/05 10:03:26]春の交通安全県民運動が4月6日(日)から4月15日(火)まで行われます。運動の取組重点は、〇歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践〇歩行者優先の徹底、ながら運転等の