若者の契約行為に注意! |
2022/04/01 09:55:39 |
スポンサーリンク
本日から、民法上の成年年齢が18歳に引き下げられます。成年に達すると、保護者の同意なしに契約などができるようになる一方、これまで未成年者という理由で契約を取り消すことができた18歳、19歳の方は、その理由で契約を取り消すことができなくなります。ネットでの買い物や怪しい契約、儲け話などには十分注意していただき、不安に思った場合は警察へ相談してください。(福井県警察本部生活安全部生活環境課0776−22−2880)
福井県警察
-- 丹南CATV--
福井県警察
-- 丹南CATV--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/02/21 05:35:13]大雪に関する福井県気象情報第2号2025年02月21日05時32分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、22日から23日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒してください。(本文)[気象概
- 詐欺電話に注意! (福井県)
[2025/02/20 19:50:50]★逮捕、裁判と言われたら注意★県内で、警察をかたる不審電話や身に覚えのないお金を請求される不審電話が確認されています。○だましの手口(警察をかたる不審電話)「捜査していたら、あなたのキャッシ
- 警察官かたりの特殊詐欺 (福井県)
[2025/02/20 19:28:05]警察官をかたる特殊詐欺が発生!○発生日2月19日○被害者坂井市在住の50歳代の男性○被害額現金100万円○手口・警察官を名乗って携帯電話に電話をかける・「特殊詐欺の犯人が捕まった」「あなたの
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/02/20 16:56:09]大雪に関する福井県気象情報第1号2025年02月20日16時53分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、22日から23日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒してください。(本文)[気象概
- 警察官はビデオ通話をしません! (福井県)
[2025/02/19 21:38:29]本日(2月19日)、警察官を名乗る不審な電話がありました。電話の内容は、警察官を名乗った男が、「あなたの口座が特殊詐欺の事件に使われている。」、「あなたに犯人の疑いがかかっている。」等という