県からのお知らせ |
2021/08/13 17:17:56 |
○前線の停滞により、記録的な大雨となるおそれがあります。市町から避難情報が発令されたときや、土砂崩れなどの危険を感じたときには、速やかに避難所に避難するなど身の安全を確保してください。
○避難情報が発令される前に、市町のホームページに掲載されているハザードマップ等により、自宅周辺などの危険な場所や避難所などを確認してください。
○気象情報や市町からの避難情報について、テレビやインターネットで常に最新の状況を確認してください。
○公共交通の運休や高速道路の通行止めなどが予定されていますので、不要不急の外出は控えてください。
令和3年8月13日
※その他注意事項
・避難の際には、なるべく川や斜面から離れた高い道路を通る。
・できる限り近所の方に、声を掛け合いながら避難する。
・夜間など自宅から出られない場合は、山や川から離れた部屋に移動する。
・避難場所にたどり着けない場合は、近くの高台や頑丈な建物の高い階、ホテルなどに身を寄せる。
-- 丹南CATV--
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報(鎮火) (福井県)
[2025/05/09 12:30:36]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 一般建物火災発生 (福井県)
[2025/05/09 09:14:32]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 特殊詐欺事件が発生! (福井県)
[2025/05/07 19:18:58]
警察官などを名乗る特殊詐欺で、鯖江市在住の70歳代女性が現金900万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官、検察官を名乗って電話をかける。・「あなたが事件の容疑者になっている」「この
- 災害情報 (福井県)
[2025/05/06 15:16:29]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷地係で発生した事案は火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- その他火災発生 (福井県)
[2025/05/06 14:48:58]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷付近で、その他火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--