警察官を騙る不審な電話に注意! |
2021/06/28 17:01:10 |
スポンサーリンク
◇本日、県内の高齢者宅に、警察官を騙り「あなたの通帳から不正な出金があった。」等と話し、口座番号や暗証番号を聞きだす不審な電話が複数確認されています。
◇警察がこのような電話をすることはありません。銀行口座や暗証番号は、絶対に教えたり、渡したりしないでください。また、離れて暮らす高齢のご家族にも注意をするよう連絡してください。
◇家族の絆で特殊詐欺の被害を防止しましょう。
(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880)
福井県警察
-- 丹南CATV--
◇警察がこのような電話をすることはありません。銀行口座や暗証番号は、絶対に教えたり、渡したりしないでください。また、離れて暮らす高齢のご家族にも注意をするよう連絡してください。
◇家族の絆で特殊詐欺の被害を防止しましょう。
(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880)
福井県警察
-- 丹南CATV--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の手配解除について (福井県)
[2025/04/20 08:05:32]本日、福井南警察署から行方不明者として手配しました福井市門前町に住む70歳代の男性については、発見されました。ご協力ありがとうございました。福井南警察署0776‐34‐0110--福井県警察
- 行方不明者の手配について (福井県)
[2025/04/20 08:04:20]福井市門前町に住む70歳代の男性が昨日午後2時頃から、徒歩で自宅を出たまま行方不明となっています。男性は身長155センチメートル位、体格中肉、白髪の短髪、服装は黒色帽子、半袖白色シャツ、黒色
- 不審者情報の解決について (福井県)
[2025/04/18 18:03:29]4月11日に配信しました不審者情報(鯖江市有定町地籍の路上において、帰宅中の女子生徒らが自転車に乗った男に追いかけられた事案)については、行為者を特定し、解決することができました。ご協力あり
- 連続発生中!SNSアカウントの乗っ取りに注意! (福井県)
[2025/04/18 14:45:22]インスタグラムにおいて知人のアカウントからDMで「アンバサダーになるために投票に協力してほしい」等と呼び掛けられ、それに応じて携帯電話番号を教えると、その後、相手からSMSなどが送られてきて
- ニセ警察官からの電話に注意! (福井県)
[2025/04/17 15:26:36]4月16日、福井県内で、警察官をかたる者から「犯罪グループのリストにあなたの名前が入っています。」等と言ってお金を騙し取ろうとする電話が複数ありました。このような電話で、●+から始まる国際電