子どもに対する声掛け事案 |
2021/06/19 08:01:37 |
スポンサーリンク
6月18日午後5時00分頃、鯖江市水落町2丁目地籍の公園において、男が女子児童に対して、「おじさん何歳に見える」「70歳代でした」などと声を掛ける事案が発生しました。男は、年齢70歳位、身長170センチメートル位、中肉、白色短髪、紫色の長袖、青色の長ズボンを着用していました。このような事案に遭遇した場合は、その場から離れ、すぐに警察に通報してください。お子様と一緒に『いかのおすし』についてお話しください。(鯖江警察署0778−52−0110)
福井県警察
-- 丹南CATV--
福井県警察
-- 丹南CATV--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺電話に注意! (福井県)
[2025/04/10 17:10:07]警察官などを名乗る特殊詐欺が4月9日に発生し、坂井市在住の30歳代女性が現金23万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官などを名乗って携帯電話に電話をかける・「捜査であなたのキャッシ
- サポート詐欺の被害発生! (福井県)
[2025/04/10 17:03:16]4月9日、小浜市内で、パソコンのウイルス感染復旧名目で、約35万円をだまし取られるサポート詐欺が発生しました。○だましの手口・パソコン使用時、急に「このパソコンはウイルスに感染しました」とい
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/04/10 16:24:31]雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年04月10日16時21分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、11日昼前にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。(本
- 福井県竜巻注意情報 第1号 (福井県)
[2025/04/10 15:20:49]令和7年04月10日15時17分気象庁発表嶺南は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、
- 新たな詐欺の手口に注意 (福井県)
[2025/04/10 15:16:45]他県で、警察官をかたる者から●あなたが捜査の対象になっている。●〇〇県警の「メール110番」に、あなたの身分証の写真を送ってください。等と、メール110番に身分証の写真を送らせ金銭を要求する