福井県 ライフラインメールサービス
オレオレ詐欺の電話に注意!
2021/03/17 15:35:13
スポンサーリンク
福井県 ライフラインメールサービス
(スマートフォン版)
◇本日、福井市内の高齢者宅に、息子や甥を騙り「お金が必要。財布をなくした。」などと話す不審な電話があり、その後、部下を名乗る男が自宅まで来た事案が確認されています。
◇このような電話があったら、すぐに切って、警察に通報してください。また、離れて暮らす高齢のご家族にも注意をするよう連絡してください。
◇家族の絆で特殊詐欺の被害を防止しましょう。
(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム0776-22-2880)

福井県警察




-- 丹南CATV--
福井県 ライフラインメールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • お米の偽サイト詐欺に注意! (福井県)
    [2025/05/29 15:16:06]
    米の価格高騰に伴い、お米の詐欺サイトに関する相談が寄せられています。価格が不自然に安いなど、あやしいサイトにはご注意ください!【こんなサイトには要注意!】●価格が通常より不自然に安い●事業者
  • ニセ警察官から性的被害! (福井県)
    [2025/05/29 15:07:31]
    他県で、警察官をかたり捜査名目で現金等をだまし取るとともに、わいせつな行為を要求する手口が発生しています!ニセ警察官が、ビデオ通話で裸になることを要求したり、トイレや入浴中の映像送信を要求し
  • 重体事故が続発! (福井県)
    [2025/05/28 14:33:19]
    5月18日(日)と5月26日(月)に重体事故が発生しました。本年発生した重体事故は8件!ドライバーのみなさん、交通事故を起こさない・遭わないためにも安全を最優先に考えて運転しましょう!!運転
  • 警察の偽ホームページに注意! (福井県)
    [2025/05/23 13:40:06]
    県外において、警察官をかたる者などが電話で「あなたが捜査対象になっています。」「逮捕状が出ています。」等と言って、SNS等でURLを送りつけ、「警視庁の偽ホームページ」に誘導し、逮捕状の画像
  • 火災情報(鎮火) (福井県)
    [2025/05/22 18:30:21]
    鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町新保付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--

福井県 の防犯・防災メール (16)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
オレオレ詐欺の電話に注意!