「Wロック」で盗難防止対策を! |
2020/05/29 16:44:51 |
スポンサーリンク
昨年発生した自転車盗難のうち、約8割は鍵がかけられていませんでした。
毎年6月から7月にかけて、自転車の盗難被害が急増します。
新型コロナによる外出自粛が解除され、学校も始まり、これから自転車で外出する機会が多くなると思いますが、駐輪しておくときは、自宅でも、駐輪場でも、場所を問わず、鍵を2個かける「Wロック」で、あなたの大切なパートナーが盗まれないようにしてください。
(生活安全企画課 0776-22-2880)
福井県警察本部生活安全企画課
-- 丹南CATV--
毎年6月から7月にかけて、自転車の盗難被害が急増します。
新型コロナによる外出自粛が解除され、学校も始まり、これから自転車で外出する機会が多くなると思いますが、駐輪しておくときは、自宅でも、駐輪場でも、場所を問わず、鍵を2個かける「Wロック」で、あなたの大切なパートナーが盗まれないようにしてください。
(生活安全企画課 0776-22-2880)
福井県警察本部生活安全企画課
-- 丹南CATV--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報 (福井県)
[2025/05/06 15:16:29]鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷地係で発生した事案は火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- その他火災発生 (福井県)
[2025/05/06 14:48:58]鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷付近で、その他火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 火災情報(鎮火) (福井県)
[2025/05/05 15:30:27]鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市鳥井町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 一般建物火災発生 (福井県)
[2025/05/05 15:18:39]鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市鳥井町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 火災情報(鎮火) (福井県)
[2025/05/05 11:27:02]鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。北陸自動車道鯖江IC付近で発生した、車両火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--