市役所職員を名乗る詐欺電話 |
2020/03/07 09:20:34 |
スポンサーリンク
昨日(6日)の午後、敦賀市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗り「後期高齢者医療保険の払い戻しがある。」「元号が変わったので、キャッシュカードの交換が必要。」「あなただけ連絡がない。」などと話す詐欺の電話が確認されました。市役所や金融機関、警察ではキャッシュカードを預かったり口座番号や暗証番号を聞いたりはしません。電話で銀行口座やキャッシュカードの話になったら、詐欺を疑い、警察に通報してください。福井県が特殊詐欺に狙われています。詐欺電話の語り口は様々で巧妙ですので、ご家庭の固定電話機を在宅中も留守番電話に設定するなどして、被害を防いでください。(敦賀警察署0770−25−0110)
福井県警察本部生活安全企画課
-- 丹南CATV--
福井県警察本部生活安全企画課
-- 丹南CATV--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺事件が発生! (福井県)
[2025/05/07 19:18:58]警察官などを名乗る特殊詐欺で、鯖江市在住の70歳代女性が現金900万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官、検察官を名乗って電話をかける。・「あなたが事件の容疑者になっている」「この
- 災害情報 (福井県)
[2025/05/06 15:16:29]鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷地係で発生した事案は火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- その他火災発生 (福井県)
[2025/05/06 14:48:58]鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷付近で、その他火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 火災情報(鎮火) (福井県)
[2025/05/05 15:30:27]鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市鳥井町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 一般建物火災発生 (福井県)
[2025/05/05 15:18:39]鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市鳥井町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--